吉見依瑠
banner
yoshimiiru44316.bsky.social
吉見依瑠
@yoshimiiru44316.bsky.social
25 followers 31 following 180 posts
新人恋愛小説家 普段、しがない物書きをしていますが、このアカウントでは一読者、一ファンとして好きな作家さんをフォローしています。 プロフィール↓ https://lit.link/yoshimiiru
Posts Media Videos Starter Packs
や…や…やらかしたかも。
サイン色紙、ミスってはないけどサインが震えてる。しかも斜めに書いたら洒落とるんじゃない?と魔が刺した結果、なんともいえないダサい仕上がりに。
先天性の一発勝負の弱さが、ここぞとばかりに発揮されてしもた。
サインは見てほしくないけど、色紙は最高に最高に美しいので、見てほしいという矛盾。
避難訓練のアラームびびったぁ😱
サイン本書いてたから、危うくミスるところだった…
気を取り直して、さぁ書こうと思った矢先、県境、市境に住んでるせいか、4自治体から立て続けに。もうないよね?
今から一発勝負のサイン色紙だから、絶対にミスれない!!
AI動画は元から騙す気マンマンですし、エッセイ漫画風もプロフィールまで見に行けば創作垢ってわかるものもあるんですが、いや投稿に#で創作って書いといてくれよ〜って😢
なんとなく悪意がチラつくんですよね。
ノンフィクションだから面白いコンテンツなのに。

純粋に楽しめてた時代を返してほしいです。切実に。
そうなんです😭
かわいいワンコ見てホワホワァ〜🥰ってなったのに、コメントで「AI」の文字を見たときの、あのなんともいえない嫌な感じったら…
なら、最初から信じなければいいんだってなっちゃって。

エッセイ風漫画のたとえもわかりますー!ママ友、不倫、嫁姑系を描いてるやつでよく出会います😂

作ることは批判しないけど、自主的に避けるので、最初に「創作」「AI」って明記してほしいですよね…
かわいい動物の動画も、衝撃的な映像も、全部AIを疑うようになってしまって、何も楽しくない😭
「そんし」なかまー♡こっちの方がしっくり来ちゃうんですよね😂
なんと月白先生までも!!
正解がわかった後でも頭の中ではつい「そんし」で読んじゃいます😅
やっぱり!かつて「そんし」をニュースで聞きすぎたせいか、耳馴染みがいいんでしょうね😅
やっぱり初見では「そんし」ですよね🤣良かった〜!
校正さん流石ですっ👏👏
「尊死」の読み方って「とうとし」だったの?ずっと「そんし」って読んでた🤣
声に出さんで良かった〜どこぞの団体になるとこだった〜
そうなんです!TL作家のくせして、キスシーンでキャー🙈💕ってなるんですよね!
ヒーローほぼおじいちゃんなのに(笑)
作者さまほんとスゴイ👏👏

寿命の問題とかどうするのー?悲しい結末なら幸せなところで終わらせたいー!って思っちゃったんですが、どうせ我慢できずに買っちゃうと思うんで、無駄な抵抗はせずに買うことにします🤭
わかります〜!どこで買ったかわからなくなる問題😂

わたしもこの作品4巻まで持ってます!
最高ですよね♡名作ですよね♡
でもまだ5巻買ってないんですよねぇ…第一章が綺麗にまとまったので「この終わり方超えれるん!?」と思って😅
でも月白先生がオススメされるなら買って参ります💸
昔っからコペンが好きで、いつかは!って思いつつも、20代の独身一人暮らしじゃ貯金もままならず、30代前半は結婚出産でそれどころじゃなかった。
今だって2シーターの車なんて絶対実用的じゃないけれど、ずっと変わらず好きだったこの気持ちを大切にしたい。
…で、調べていたら2026年12月にフルモデルチェンジして初代の顔に戻るらしい。タイミング〜♡♡
これはもう本気出すしかない。がんばる。
自分用の車が欲しい。夫といちいち調整して共有するのだるい。
だから執筆がんばる!!目標は2年後に購入報告をすること。なのでどうかお仕事ください。私、頑張れますので!!
自分用の車が欲しい。夫といちいち調整して共有するのだるい。
だから執筆がんばる!!目標は2年後に購入報告をすること。なのでどうかお仕事ください。私、頑張れますので!!
おつかれさまでした。
私が編集者だったら、大きな賞の最終選考に残った作品は絶対にチェックしているので、きっと他からお声がかかると思います!!
今日はゆっくり休まれて、英気を養ってください☺️
投稿は不随意反射で書けるなんて羨ましいです。しかもそれに打診があって書籍化ですもんね。一番効率がいい。

私の場合、これをやらねば多方面に迷惑が…と強迫観念で強制的に頭を動かすので、書き下ろしの方が早いです😂
ここにもいまーす🙋‍♀️
1日3000字を週5で書いて2ヶ月で完成だ!と息巻くものの、結局半年は余裕でかかってますね🤣
書き下ろしだとそうとも限らないんですが、ウェブ投稿作はストレスなく楽しく!がモットーなので、気がついたら季節変わってます。
受賞、おめでとうございます🎊㊗️
大好きな作品が受賞となり、ほんとに嬉しいです!!ブランシュとマティアスがどのように描かれるのかも楽しみです!!
講評も素晴らしかったですね✨書籍化作業頑張ってください〜🫶🫶
ですよね〜🫶🫶
あんなん言われたら改稿作業もモリモリ頑張れちゃいますよね😁
第二回があれば挑戦したい!!
夢の中くらいはハイファンタジーでお願いしたい。大量の唐揚げを揚げるだけの夢なんてクソつまらん。
ロサージュノベルス大賞の受賞作品、発表されましたね〜!
講評もとてもいい感じ!
真白燈先生の作品は既読だったので、そうそう!その通りよね!ってめっちゃ納得だったし、他の二作品も読んでみたい!って思える講評だったので、さっそくブックマークしました✨
小2息子「遊郭は現実の世界でもあったの?」
母「あったよ」
小2息子「じゃあ妊娠したらどうなるの?」
母「へ?」
小2息子「遊郭で生まれた男の子はどうなるの?」
母「し、下働き…かなぁ?」

つい1年前まで、チュウした相手と結婚せなあかんのやろ?って言うようなおぼこい子やったのに…
子の運動会代休で神戸どうぶつ王国へ。平日だしペンギンの餌やりできるかなぁ?と思ったけど、考えることはみんな一緒。小学生の子連れめっちゃ多かった!一瞬で撃沈。
あと🇨🇳の人もめっちゃいた。神戸は観光地として人気ないって言われてたのに…
奈良公園避けてここに来たんかなぁ?
企画書なるものをはじめて作った!話題のまんが原作賞に応募するために!!
名だたる先生方が参戦されているので可能性は限りなく低いけれど、年末ジャンボな気分で楽しみたい😊
えっっっ???
Nolaのアシスト猫さん、TLは対象外やったの???
まだヒーローが1人で致してるシーンしか書いてないのにそれもアウトなのか…

1ヶ月3万字しか使えないのに28000字使ってもうたがな。