サイクロン棚田
@woolbatake.bsky.social
31 followers 21 following 3.9K posts
将来の夢はミラーボール
Posts Media Videos Starter Packs
3日連続で2時間半くらいソーイチヒラマの顔面ガン見生活をした結果、本日絶賛労働中にソーイチヒラマの顔を見たすぎてシクシク泣いてる どうして労働しなきゃいけないんですか?
労働をしなくては舞台を観に行けない、労働をしていても舞台を観に行けない
誕生日に高校の同級生にスタバのギフトチケットを貰ったんだけど個人的にはイスラエルの件でスタバ利用しないので使わないままもうすぐ失効しようとしている…
これって人に譲ることはできるのかな 自分が行かないだけで人が利用する分には別に何とも思わないのでほしい人いたらお譲りします(ゆる募)
開幕前音楽、これでFAかも
いい歳だしちゃんとしたブランドもののバッグ買った方が良いかな〜とか思ったりするけど500mlのペットボトルが入るサイズのブランドバッグ、値段の割にぜんぜん可愛くないのである
500mlペットボトルと財布とオペラとハンカチと折り畳み傘とチケットホルダーの入らないバッグをバッグとして認めてないので使いやすいやつを酷使してたら流石にヘタってきたので劇場帰りにZARAに寄って適当なやつを買ったんだけど、ZARAを出てしばらく歩いてたらまたZARAが現れて8番出口かと思った
でも昨日の方がカッコよかったけど今日も世界で一番カッコよかった〜〜〜
3日連続オペラ定点で顔面眺めてても全然飽きない
今日もソーイチヒラマは世界で一番カッコよかったけど昨日のソーイチヒラマの方がカッコよかったな…この違いはなんだろう…列が後退したから?
・2幕でも紙が落ちてた。公演重ねて紙がヘタってきてる?
・梶原部長、今日は無事にラップを完遂
・吉川が遠藤に企画書を渡されて「早くこっちに戻ってきてほしいんで」と言われた後に平&森山&村田のトリオが無言でポーズを決めるやつ、ポーズがどうも日替わりなんだけど今日は吉川のデスクに腕組んで乗り上げてる遠藤を真似したのか腕組みで、無言で腕組みをする成人男性×3というイカつい絵面が発生していた
・恐らく本人の癖で手持ち無沙汰な時や考え込んでる時に指に嵌めてるリングをクルクル回す癖があるソーイチヒラマ、遠藤壮一くんはいつもの持ち込み私物ピアスはしてるけどノーリングなのでただ指をさすさすしてるだけの人になってた
・ナオナオの吉川さん、髪色変わった!?それとも何かしらの理由でウィッグじゃなくなったか?今までピンク強めブラウンだったのに黒髪になってた。もしかしたら1幕から髪色違ったかもしれないけど本日もソーイチヒラマ定点しすぎていて気が付かなかった
・最後の日曜日に配達人にフィルムを渡した後に遠藤壮一くんナオナオに肩組みがちだったけど今日は後ろから肘の辺り掴んでゆらゆら〜て操り人形してた🤔
・前から思ってたけどメモり忘れてたやつで、遠藤くんが「僕たちタイムループしてません?」と言い出すの3週目だけど2週目の月曜の時点でちょいちょい(あれ…🤔)てなってるの定点してると気付けるの良い。聖子さんが「朝ごはん買ってきましょうか」と言うタイミング、1週目だとPC叩いてるけど2週目は考え込んだらしてるからまだデスクに座ってない
・2週目に斜め上に煙吐くの忘れる遠藤壮一くん
今日もMONDAYSだよソーイチヒラマ
コラボドリンクとツーショだよ もしかして薮くんのメンカラだったりするのかな
滑り込みすぎてまだ写真ないけど本日もMONDAYS!幕間なので1幕備忘メモ
・今日はなぜか書類床に落ちまくりDAY。遠藤壮一くんがこまめに床に落ちた書類を拾ったり椅子を直したりしており、細やかな気遣い〜!てなる
・今日湿気あるから?いつもより髪がフワついてる気がする
・本日も村田先輩の腕を抱き込んでベッタベタな遠藤壮一くん
・超絶cuteなのにラップでメロつかせてくるのやめて〜〜〜(やめないで〜〜〜〜〜〜〜〜)
・やっぱラップとはいえ曲のターン楽しすぎるから1幕につき1曲しかないのホンマに納得いかない
そういえばオペラの倍率確認したら10倍だった
12倍のやつ買おうかな…
・ハンサム申し込み!
今日帰ったらやることリスト
・ファンレ作成
・ドクターマーチンの試し履きとクリーム手入れ
・余らせてるチケットの譲渡募集
新しい給水器のフィルターを出していたらおやつとかもしまっているワゴンから出したのでネコチャムが「おやつもらえる!!!」と大騒ぎモードになってしまい、期待させといてあげないのも可哀想なので鳥ささみを丁寧に一口サイズにちぎってお湯で温めたものをあげたらそれまで「早くくれ!」と大騒ぎしてたのに2口食べて「もういらない🙂‍↔️」と去っていった
あんまり長いお手紙は迷惑だけどちゃんと推敲してない便箋一枚とかの手紙を行くたびに出すのも(個人的には)なんか気が引ける…となってしまい、ジレンマ
あんまり量ばっか出しても迷惑じゃない…?こればっかりは人によるとしか言いようがないからもう己の感覚に従うしかないけど…
昨夜も寝落ちして手紙書けてない!
このままだとマズいぞ…今日こそ書かないと…
メモ:猫の給水器のフィルター交換
屋上で撮影しよう!となってオフィスから屋上へ移動するシーン、何がどうツボったのか謎だけど村田先輩がメチャクチャ笑うの我慢しながら声震わせて話してたのでこっちもなんか笑っちゃった
何がそんなに面白かったんですか?
ソーイチヒラマの顔のことが思ったより大好きで困っちゃうな…なんか今日も世界で一番カッコよかったな…
1幕はそんなにアドリブ自由度高くないからまだいいんだけど2幕は色々と備忘メモ残しておきたいのに何しろ1時間以上ぶっ通しで何かしらが起き続ける上に最後にNEW DAYで全てが吹っ飛ぶので本当に難しい…
大阪公演が発券できるようになってたのでローソンで発券ギャンブルしてきたけどまあ神席ってほどではないけどまぁまぁよろしいのではなくて?くらいの座席位置だったのでアミューズくんをしばき倒すのは保留にすることにした
アミューズくんもやればできるじゃん!
マタハリに引き続き列固定だし座席番号も大して変わらんやつだけど今回はそれで良かった
そういえば開幕前に掛かってる曲プレイリストできた!
自分が席についた時にかかってたのがTuesdayで、そこから順番にいって正確には最後がBlue Monday
そのためもしかしたらTuesdayの前に別の月曜日楽曲があるかもしれない
今日もラップがキレキレでソーイチヒラマが自分のパートを歌い出すと「見てくださいよウチのソーイチヒラマくんの無闇矢鱈に高いラップスキルを…」という謎の面構えになってしまう
あと特にNEW DAYで「やっと踊れる〜〜〜〜!!!!!!」て感じにウッキウキのノリノリで楽しそうに身体を動かしてるの見るとこっちまで笑顔になっちゃう 本当に踊るのが大好きなんだ…