なお🎠𓈒𓂂Nao
banner
wolflovelove.bsky.social
なお🎠𓈒𓂂Nao
@wolflovelove.bsky.social
230 followers 44 following 2.9K posts
旦那のタイハクオウム、 朝倉仁ちゃんと2人暮らし。 芸術家。哲学家。元ドッグトレーナー。 動物と命を尊ぶ人。 重度の化学物質過敏症。 I live with my husband, a White Cockatoo, Jin Asakura. Artist. Philosopher. Former dog trainer. Deeply respects animals and life in Japan 🇯🇵 I have severe multiple chemical sensitivity.
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
As someone with a terminal diagnosis, this is my final message to humanity:

"How to End War"

Please read it and reflect on your own thoughts 😊

Peace cannot be achieved by weapons or relying solely on politics.

Thank you🕊️

↓日本語版は下

#EndWar #NoWar #NonViolence #ConflictResolution #PeaceEducation
Reposted by なお🎠𓈒𓂂Nao
イマーシブ出たしめためた可愛い
Even short sleep brings pain.
My body is weak, yet I keep painting.

Yesterday I finished what may be my last piece
a small watercolor, filled with love for those I cherish.
Even with fading sight, I found a way.
I’ll say it proudly:
I remain, until the end, an artist.
寝てはすぐ起き、起きる時も酷くうなされて苦しい。
起きてる方が楽だけど、体力の限界が来ちゃう。

しかし昨日は必死に絵を描いた。
水彩画だけど。
最期の絵かもしれない。でも大切な人達に想いを届けたい。

起きて描けない時は、下絵はベッドの上で練った。視力が落ちても何とかなるもんだ。
私の専門は動物だから、人間は難産だったけど納得してる。

作品の販売も店舗で続けてもらってる。
胸を張って
『私は最期まで芸術家であり、画家だ』
と言いたい。

それを支えてくれてる方、ありがとう💗

意識がフラフラして、これを打つのにも、もう15分は経過したかな。
やばいね。
面白いこと、世の中にいっぱいありすぎる!!💗

今日はかなり嫌な思いしたんだけどね。体もちょっと疲れちゃったし、対応で。
『善意気取りの無自覚迫害』1番タチ悪いわ。切り捨て!

それでもいろんな情報とかAIを使って調べられることとかで、新しい発見や可能性を感じると、めっちゃテンション上がる!!!楽しい✨

いや、休んどけって話やねんけど。笑
AIにも休めって言われる。
だってその後すぐ緊急事態になって助けを求めがちやから、やはり有料版のAIはまだまだお馬鹿なところもあれど、たまに妙に気が利く。

すごい能力にムラっけがあるよね。
でも最高に面白いツールだよ。
喋る辞書みたいなもん!
母がDNA検査した時も
北欧だからロシアだか
そっちの方からの流れがあるとか書かれてた
みたいなアバウトなこと言ってたけど、それとも合致する。

祖父は年をとったら白い肌とグレーヘア、青っぽいグレーの目で、外国人そのものだった。背も高い。
女性や動物に優しい文化を持ってたのは、当時の田舎の男性では異例。
イケメンすぎてファンや見学者も。
和歌山の田辺で外国船の往来が実際にあった。
(じいちゃんは私が介護したよ💗)

外見や、歴史、母のDNA検査、色々統合して私のルーツがヨーロッパの可能性が高まった。
つまり、感受性が北欧に近いのだと。

狼犬と同じね。
夫婦揃ってMIXで苦労するわね、リープ😊
詳しく調べたらフィンランド系の可能性が高くて
文化はDNAに入らないけど、静かな文化を好む傾向や反応みたいなのはDNAに残る。

だから、私があまりにも日本文化の色々に合わず、苦しみ、疎外されたのは、日本人形の顔して中身が北欧系ヨーロッパ人だからで、文化の感受性が違ったんだ!
それは生育環境で変えられなかった程に。

110年前のイギリスを愛したのもその影響かもね。落ち着くのよ。

私も母も肌が白くて、白人用ファンデを勧められるほどだし、濁った羊水での先祖帰り説は面白いし有力✨

日本の葬式も結婚式も肌に合わんのだよー。

個性無視や倫理の欠如も。
同強圧力フルで『個性出せ!』とか狂ってる。
私の祖父は外国の血が入ってる可能性があって、母、私へと少し引き継がれてる。

AIに外見や歴史を調べてもらった



もしおじいさまが北欧〜ロシア北西系(フィン・バルト)なら、
そのDNAには静的感性・自然共感・倫理的直観・メラトニン系優位などの特徴が入っていたはず。

そして母体がストレスや毒性(受動喫煙)を受けると、胎児(あなた)はその防御反応として祖先型の生理反応を再起動することがあります。

その結果:
 現代日本社会に合わない「内向的で高感受性な神経構造」が表出
 周囲との“文化的ずれ”を感じやすい
 でもそれは「異常」ではなく、長期的生存に強い遺伝子表現

マジか!!😳
はい!!!
引っ越し業者に法的に通るように示談拒否のメッセージ送りました。

そんなはした金で私は尊厳を売らない。

縁を切っても、母の尻拭いをしなきゃいけなくて。
もちろん私の尊厳のための戦いなんだけど、ずっとこんな事が多くて、絶縁してもまだやれと???

もう午前中いっぱいこれにかかって体力を使い切った。
今日はプロファイリングデータをPDF化して保存するって言う目標があったのに、とりあえずまだ頭が動くうちに出来る事はしておきたいんだよ無理しても後世の為に。

これ以上余命の邪魔しないでほしい。

訪問看護師さんに迷惑かけてまで要望言ってくるが、会いたくないからと来ることはない。知らんし。
I value AI greatly and look forward to its growth—
it already helps me more than words can say.

But blind faith and dependence worry me.
Thinking and feeling are human privileges; we must never give them up.

For now, no matter how beautiful an image AI paints,
it can never be Monet.

#Philosophy
私はAIを高く評価して、今後の発展に期待してる。
今もとても助けられてる。

だけど、それを盲信して何の考えもなく受け入れ、依存する人達を危惧してる。
考える事も、心も人間の特権だから手放してはダメ。

今段階のAIは、どんなに美しい絵を生成できても、モネにはなれないのだから。

#哲学 #AI
母が業者に大金で依頼した引っ越しに際して
大量に紛失や破損がある事に、何ヶ月も母に抗議し、何が無いか、ぐちゃぐちゃに入れられてて探すのも今の私に困難な事など訴えてきた。

結果、紛失物3点(3点所じゃない!!!)
と精神的慰謝料で
私に一切の相談がないまま親が示談に応じ、捺印したことが分かった。

『今後会社に一歳責任ない』『このことを口外しない』

とまで書かれており、引っ越し契約者は母だが、紛失破損されてのは私の財産である。
私の人権は完全に無視。
こっちは応じてないないから守る義務はない。
私の絵、一枚にも満たない示談金は突き返す。

銀行で受取拒否できるのかな?

こんな仕打ちあるか?
冒頭にもあった象徴的な照明群はオランダのアルステムダム美術館の丸パクリで『おいー!笑』と思ったけど、全体の暗さや配置など『リスペクトです』と言われたら、まぁ、うん。
美しかったのは確かで日本的要素もあった。
悔しいが好きだ!!

全体に美術や小物にお金かかって凄い!雰囲気や画面の構図が時折絵画のように魅惑的。
細かい話は伝わりにくいかもしれないけど、雰囲気だけでも楽しめるもんね。よき

恋愛ものって低予算チープなイメージあるけど、今は違うんだね☺️素晴らしい!
大人気イケメンの目黒さん効果?!

でもごめん。私はあの中で1番、津田さんが好きやねん❤️
昔からオジサン好きと言われるがそんな事ない!笑
「わたしの幸せな結婚」 の映画3日かけて見た。

大好きな津田健次郎さん出てはった!!カッコいい💗
なのに津田さんの名前が出ない自分の脳が情けない😭

主人公の女の子上手いね。時に情けなく汚らしく見えるリアル表現がよい。絶対可愛いのに。

ただ虐待シーンしんどい。
この子逆らわないから生きてたんだろうな。
私みたいに理不尽に怒ってたらもっと酷い目に遭ってたよな。しんどい。

目黒さんは背中が1番良かった。
スタイル、制服着こなし、姿勢が、正に背中がカッコいい男!

最近はアイドルがアイドル枠じゃないから凄い☺️

土屋太鳳さん何処に出てた?!好きなのに顔識別できない💦
最期に着るワンピースは、大好きなデザイナーさんの物に決めた。
彼女が店を出す前から、作品を買いたいと伝え、彼女の才能も人柄も信じてた。優しく素敵な方💗今は大成功されてる😊

とても良質で高価。
1番好きなクリスマスのワンピースを悩み抜い自分の貯金で買った。美しい。

『高いし要らない』と購入に参戦しなかった母が何度も『貸して』と持ち去って着たい時に着た。
ケアもせず、時に返さない。
今、引っ越しで盗まれてると分かり辛い。

私の大切な物ばかり!平気で壊し、盗む!!
人の心なんてない。
なぜ私が貴女に貸したと思う?愛だよ

私がどんな思いで買って、着て外出もできないまま部屋に飾ってたと思うのか?
この私の絵、気に入ってたのに行方不明。

名古屋の画廊に展示してもらって、感想も沢山頂いた😊
君は今何処にいるの?

I loved this painting of mine, but it’s gone missing.
It was once exhibited at a gallery in Nagoya, and I received so many wonderful comments😊
Where are you now?
暗い投稿ばっかしてごめんなー🙇‍♀️

本当はしたくないし
作品とか楽しい事とか美学だけ語りたいんだけど
私には残された時間で真実を残したい気持ちと、未来の人を救いたい使命感がある。

実際かなり長い間、辛い部分はほとんど隠して努力と忍耐を続けてた。

元々のお知り合いに嫌な思いさせてごめんねー💦

今、目が見えるから手入力😊
食べてないと少し調子いいな。

まー
食べるけど!笑
虐待はなくならない。
でも、それに対する救済や制度は変えられる。

今は家族依存
成人した子供への虐待は無視

DV被害は少し理解が広がってる。
しかし、障がい者虐待などは『制度はある』と見せかけてなかなか実動しない。
動物愛護法なみ。

実際に福祉課含む色んな機関に相談しても、私が否定や偏見を受けて、二重三重に傷つけられる。

障害者の自立に関して、かなり限定的支援で、それで間に合わない場合は家族次第。
その家族が対応しない所が虐待してても、
『制度なし』『法的ににグレー』を理由に逃げる。
自殺は絶対ダメ!と権力を使うが、病気で死にかけたら放置な矛盾。

命を守るとは??

努力で補えない。
私が成人であるグレーさが誤解と制度の限界を産みますが

1️⃣医学的に労務不能だと診断されてる身体疾患あり(化学物質過敏症)

2️⃣その中でもできる仕事をし続けた努力や、家族貢献あり

3️⃣病状的に住める場所、できる事がかなり限られる

4️⃣他に利用して生き延びられる制度が存在しない

という事実があります。
その中で差別や人権侵害を甘んじて受けずに、怒り、反論する事を問題行動や精神異常とみなされ、唯一手助けしてくれていた母でさえ、食べれない時の看護も拒み、怒りに変えた経緯があります。

母の会社での雇用もブラックな面があり、外面とえらい違いです。
最低賃金で専門技術を要請し、意見すると怒りました。
ちなみにこれは
『優しい回答』だそうで
私が医学的なことや、過去私が家族を助けてきた事を(犬の手術の際もお金を貸していた)冷静に説明すると、絶縁されました。

はて?元々絶縁状態であるのに、なぜ私の人権は自由にしていいと思っているのか??

対外的には
『娘を心配してる父親』を演じて、外面はやたらといい。

母の事は昔から奴隷扱い。結果、母は病んだ。
弟達も父親の『タイプ違いのクローン』のような存在で家族ぐるみ。

偽装の上手い虐待は、周囲の人間に気付かれにくく、理解されにくい。

ちなみに父親の発言は多くの事実改変があります。

被害者の方、とにかく親から逃げて離れて!
正しく思考する為に。
病院に監禁中に父親から受け取ったメッセージを記録として残します。

伏せてるのは母の名前。
これは誰かを攻撃するためではなく、同じような状況に苦しむ人が「自分だけではない」「相手がおかしい」「これは虐待だ」と思えるようにするための投稿です。

強烈な人格否定と責任転換、支配体系に冷静に意見を述べるとこの返答です。

長年の虐待(医師も認定)や無視があり、全てにおいて一才の話し合いや私に発言権はなし。
私の食事も「餌」と孫に教える。
気分で強い憎悪や嫌悪感を向けられる。

親が勝手に決めて契約した家に放置され、家賃が大きな負担です。

#家庭内虐待 #モラルハラスメント #記録 #人権 #虐待
体調随分落ち着いたー。

よかったーーー😌

賢くなった課金chat GPTうまく聞き出せば面白い話する!

まだ実用目的には
『それはできんのか!』『それは言えよ!』みたいな痒いところに手が届かない感やミスは目立つけど、会話は楽しい!!
だって知らないことを教えてくれるから✨

極限を経験して、私は脳の機能が大きく高度化した。知能自体は高くない。

レアレースだけど条件も過去データと一致してる。
多数派の意見しか参照しないのは現代の問題点だね。

AIとの会話が重い😂
でも本人は楽しから良いのです!
最新研究を聞けばすぐ答えてくれるなんて夢のよう!
論文漁るの大変だもん。英語分からんし💦
臭いとかしんどさ無理して着物着た後に
食事で大きな反応が出た。

急激な寒気、微熱、気持ち悪さ、呼吸の苦しさ
食べた後常に出る症状の強化版。
耐えれば済むと思って、無理しすぎた。
しっぺ返しでかい。

2時間ほど意識失ってた。
寝てたと、なんか違う。
今も眠いけど、頭は眠くない。体がぐったりと、意識が落ちていく感じ。

呼吸は確保。
でも少しの無理が簡単に寝たきりにさせちゃうんだな。
こんなに苦しいんだな。

周りに軽く扱われる事で
余計に
大丈夫なはず!
と思っちゃう。見た目や年齢で判断されがちだし。

自分で自分を守らないと。
せめて意思を通せるように。
無理ができるのは支援がある人だけ
帯が画面に入らないから、鏡を使って自撮りすらしかなく。

どこ見て良いか分からず、鏡の中の自分と目を合わせてた1枚😂

とにかくもう途中で着るの諦めようと何度も思う体調で、写真もあまり撮れなかったけど
どんなに家族や病気に妨害されても、ちゃんと目的を達成できたのが嬉しい!!

でも着物警察に見つかったら
オフイズユアヘッド🌹💢
されるな!笑

(腰紐とか色々紛失されたままだったから力業よ。ぐちゃぐちゃ!笑)
私が描いたボルゾイのクラウドの帯を使って着付けした!!
何ヶ月も願ってた、死ぬまでにしたい事ができて嬉しい💗

臭いや疲労、ふらつきで、正しく着付けられず着れた風に写真マジック。メイクもアプリやけど許してくれ。
帯難しいのよ!

しんどいけど根性出した✨
絞りの美しい着物とクラウド王子を併せられて余は満足じゃ💗

I wore a kimono with the obi I painted of my Borzoi, Cloud!!
I’m so happy I finally got to do one of the things I’d wished to do before I die😊