さつき@うさぎ好き
banner
usagizukinosatuki.bsky.social
さつき@うさぎ好き
@usagizukinosatuki.bsky.social
49 followers 38 following 550 posts
うさぎが好きな人 うさぎ耳のイケメン、うさ王様とその従者のクロさんをよく出します。あと、うさぎは大体何でも好き。
Posts Media Videos Starter Packs
おはようございます!
日刊白ウサマガジンです!
本日10月25日「世界パスタデー」
1995年「第1回世界パスタ会議」が開催されたそう
パスタの魅力を伝える日!

また「新潟米の日」も
い(1)いお(0)米、に(2)いがたコ(5)シヒカリ、こしいぶきの語呂合わせ
新米高いかなあ…
A good day!
おはようございます! 日刊白ウサマガジンです! 本日10月24日「天女の日」 天(10=テン)女(24)!
苦節3年!
やっとうさ王様を天女にすることに成功したぞ!
AI進化したなー

また「文鳥の日」も
て(10)に(2)し(4)合わせの語呂合わせ
出でよ!幸せのうさ耳文鳥!

A good day!
おはようございます!
日刊白ウサマガジンです!
本日10月23日「化学の日」
アボガドロ定数の「6.02×1023 mol−1」に由来するそう
わからん!
また「霜降」も
秋が一段と深まり、
霜が降りることが多くなる 時期…
確かに!
寒い寒い!急に寒い!もう冬!秋はどこへ!?
A good day!
おはようございます!
日刊白ウサマガジンです!
本日10月22日「平安遷都の日」
鳴くよウグイス平安京!
やっとそれっぽい服装が出るようになってきました!

また「ドリップコーヒーの日」も
ド(10)リップコーヒーを、ふぅ~ふぅ~(22)という謎語呂合わせ!
珈琲美味しい季節!
A good day!
おはようございます!
日刊白ウサマガジンです!
本日10月21日「あかりの日」
1879年(明治12年)エジソンが実用的な白熱電球を完成させた日!!!

また「禅寺丸柿の日」も
日本最古の甘い柿!
この柿が無ければ柿はALL渋柿だったかも!という元祖!

実は生柿より干し柿が好きですw
A good day!
おはようございます!
日刊白ウサマガジンです!
本日10月20日「HelloWineの日」
ハロウィンがある10月とフランス語の数字の20がvingtでワインのvin(ヴァン)と響きが似ていることから

また「頭髪の日」も
とう(10)はつ(20)の語呂合わせ
もうすぐハロウィンかー
A good day!
おはようございます!
日刊白ウサマガジンです!
本日10月19日「洗濯を楽しむ日」
10月19日を「1019」としてせん(1000)とく(19)=たく(洗濯)の語呂合わせ

また「海外旅行の日」も
遠(10)くへ行く(19)の語呂合わせ
遠く行きたい!現実逃避したい!
A good day!
おはようございます!
日刊白ウサマガジンです!
本日10月18日「フラフープ記念日」
1958年(昭和33年)、フラフープが東京の各デパートにおいて日本で初めて発売された日だそう
3年目にして!!フラフープに成功しました!!!

また「ドライバーの日」も
通販命なので感謝! A good day!
おはようございます!
日刊白ウサマガジンです!
本日10月17日「カラオケ文化の日」
カラオケは我が国が生んだ最大の娯楽文化!!
だそうですよ?
全国カラオケ事業者協会が設立した日!
最近switchでカラオケしてます!

また「沖縄そばの日」も!
美味しいですよね!
大好き!!

A good day!
おはようございます!
日刊白ウサマガジンです!
本日10月16日「ボスの日」
アメリカの記念日 経営者と部下の関係を円滑にする日、上司を称え感謝する日だそう
上司ねえ…讃えたい上司とデコピンしたい上司といそうw

また「国消国産の日」も
農業応援デー!
記念日が少ない日w
A good day!
おはようございます!
日刊白ウサマガジンです!
本日10月14日「鉄道の日」
1872(明治5)年に日本初の鉄道が開通した日だとか
旅に出たい!!

また「くまのプーさん原作デビューの日」だとか
森林保護とか考える日
今、クマ問題深刻ですもんね
共存できるといいのに
A good day!
おはようございます!
日刊白ウサマガジンです!
本日10月13日「スポーツの日」
以前は10月10日が体育の日でしたが、今は10月の第2月曜日!
スポーツの秋ですね!
また「鯛の日」も
「体育の日=タイ(イ)クの日=鯛喰う日=鯛の日」と結ぶ言葉合わせ
強引っ!!
A good day!
おはようございま!
日刊白ウサマガジンです!
本日10月12日「ネット銀行の日」
2000年にできたジャパンネット銀行が日本初のネットバンキングだったそう!
結構前なんだなー

また「豆乳の日」も
とう(10)にゅう(2)の語呂合せ!
豆乳ラテとかも大好きです!

A good day!
おはようございます!
日刊白ウサマガジンです!
本日10月11日「トイレットロールの日」
トイレット(10)で10月、ロール(roll)のllを数字の11と見立てて…強引!!

また「ウィンクの日」も 10と11を横に倒して見ると、ウィンクっぽいから

どっちも強引!

A good day!
おはようございます!
日刊白ウサマガジンです!
本日10月10日「ふとんの日」
10と10で10が2つになり「ふ(2)と(10)ん」と読む語呂合わせから

また「銭湯の日」も
10月10日を銭湯(セントウ=1010)と読む語呂合わせ
今日はめっちゃ記念日多い日ですね!
A good day!
おはようございます!
日刊白ウサマガジンです!
本日10月9日「トラックの日」
10と9で「トラック」と読む語呂合わせ
通販その他トラック運転手の皆様ありがとう!

また「マカロンの日」も
マカロンの魅力を多くの人に知ってもらうのが目的だそう
可愛くて好き!
A good day!
おはようございます!
日刊白ウサマガジンです!
本日10月8日「そばの日」
10=十は「そ」、8=八は「ば」と読めることからの語呂合わせ

また「寒露」
秋が深まり紅葉が鮮やかになる季節
さすがに涼しくなってきましたね!

A good day!
おはようございます!
日刊白ウサマガジンです!
本日10月7日 「ミステリー記念日」
エドガー・アラン・ポーの忌日
モルグ街の殺人は世界初の推理小説だったそう!

また「バーコードの日」
1952年、アメリカで特許取った日
3年目にしてやっとバーコードスキャナ出た!!
A good day!
おはようございます!
日刊白ウサマガジンです!
本日10月6日 「中秋の名月」
お月見だー!
月見酒の日も!

また「ドムドムハンバーガーの日」
ドムドムのド(10)ム(6)の語呂合わせ
日本最初のバーガーチェーン店
カニ丸ごと入れる狂気バーガーとか出す!好き!

A good day!
おはようございます!
日刊白ウサマガジンです!
本日10月5日 「教師の日」
日本でも世界でも教師の日!!

また「みそおでんの日」
涼しくなってきておでんが美味しい季節になってきましたね!

A good day!
おはようございます!
日刊白ウサマガジンです!
本日10月4日「天使の日」
てん(10)し(4)(天使)と読む語呂合わせから

また「日本刀の日」も
10と4で刀匠(とう=10・し=4・ょう)の語呂合わせ

絵になる日だーーーー!

A good day!
おはようございます!
日刊白ウサマガジンです!
本日10月3日「登山の日」 と(10)ざん(3)(登山)の語呂合わせ

また「ドイツパンの日」も

A good day!
おはようございます!
日刊白ウサマガジンです!
本日10月2日「跳びの日」
10と2で「跳び」と読む語呂合わせ
正しくは縄跳びを広めたい日ですが、明日に向かってジャンプ!

また「美術を楽しむ日」
芸術の秋ですね!
語呂合わせ記念日の日だなー
A good day!
おはようございます!
日刊白ウサマガジンです!
本日から10月ですね 10月1日
記念日が大渋滞!
「メガネの日」「ネクタイの日」「日本酒の日」「日本茶の日」 「コーヒーの日」「とんかつの日」 「和の日」

今年もあと3か月しかないとか信じたくない!
A good day!
おはようございます!
日刊白ウサマガジンです!
本日9月30日「宅配ピザの日」
思い出の一部に宅配ピザとして関われた感謝と、これからも感動してもらうのが目的だそう(ドミノピザ)
実はドミノ推しです!

また「和栗の日」も
9月は収穫最盛期!

って、9月最終日ですね!早い!
A good day!