うさぎ
banner
usagiandpiske.bsky.social
うさぎ
@usagiandpiske.bsky.social
14 followers 9 following 200 posts
美しいもの:猫様、花、空、流水、星、野生動物 愛おしいもの:親、祖父母、うちのうさぎや猫様たち https://read.gov/aesop/061.html
Posts Media Videos Starter Packs
【拡散希望】2025年7月22日、12:00-12:15の間に、青森県下北郡の恐山の五智展望台から山門を出て三途の川の赤い橋に着くまでにピンクのうさぎのぬいぐるみを見失いました。終バスの17:15まで探しましたが、いませんでした。拾ったや心当たりがある方は是非、社務所か警察までお願いします😢
ああ、とうほぐの空だ。
ばば、とーちゃ、わぁ帰ってきたよ。

#うさぎにっき
旅に必要なもの。

本。
うさぎ。
美味しいお茶。

本日はsumik teaのアイスダージリンと、青山美智子さんの「赤と青とエスキース」です。

佳き日となりそう。

#うさぎにっき
昨日の雨(雪)で大船渡の森林火災は鎮火されたのか....よかった。

人間がどんなに頑張っても自然の力には到底及ばないなあ.....。

#うさぎにっき
勉強や仕事する場所を2ヵ所以上設けると、脳が活性化されて能率が上がる説。

家と図書館とスタバ、自室と居間とトイレ、屋内と屋外と屋上のような場所ではなく、研究室に机を3つ並べて各々にPCを置き、作業が停滞するたびに隣に移動、移動、移動を繰り返す力技を実践中の脳科学者がいる。(池谷裕二先生)

#Xのポストをうさぎ用に編集
「話し合いの経験を積まないと自己受容はできない。自分の中のみで自己受容は完結できるわけない。相対比較しないと自分がこうなんだと絶対に分からない。」

→自己受容というのは「自分は〜ではない」ということを学ぶことなのかも知れない。その学習には様々なモデルが必要で、その獲得には交流や対話という経験が必要。

#Xのポストをうさぎ用に編集
今日は去年亡くなったはずの身内が実は生きていたという夢を見ました。
夢の中では毎日ずっとうれしくてうれしくて幸せで、起きてからずっと寂しい。

#うさぎにっき
えぇ...(困惑)

神経質傾向が高く、非常に慎重で用心深いあなたに近いのは『吉良吉影』です。
神経質傾向が高い傾向にあり、物事に対して非常に慎重に臨む、用心深い性格の持ち主。簡単に人には心を開かないでしょう。  

石橋は叩きまくってから渡るタイプなので、危険な行動やリスクのある行動は避ける傾向にあります。
そのため、大きな失敗はしにくい傾向にあり、その確実性は強みといえます。   

人と話すことはあまり好まないので、一人、自分の落ち着く場所で穏やかに過ごすことで、活力を得られるでしょう。

#うさぎにっき

shindan.animentalism.com/anime/jojo/r...
【性格診断】心理学的にあなたに近いジョジョの奇妙な冒険のキャラは誰?
心理学をベースに、あなたの性格に近いジョジョの奇妙な冒険のキャラを診断します。最も信頼性の高いビッグファイブ分析をベースにしています。
shindan.animentalism.com
そんな風に思わせてごめんなさい、わたしの表現が悪かったのです。

侘助さんのイラストで心臓がキュンキュンして尊死するまでの心の準備を、紹介してくださる美麗なイラストを眺めている間にするようにしていると伝えたくて....!!

どちらも美しくてとても華やかな気持ちになります。いつもありがとうございます☺️
侘助さん、いろいろな絵師さんのアカウントをリポストしてくださるのでそれも素敵なんですけど、一番見たい侘助さんのポストまでたどり着くまでがちょっと大変で....

いつレオ様が出てきてもいいように心臓の準備をしながらのんびりスクロールしてますwwこの時間も大事wwww
やだ...横顔めちゃイケワン....(きゅん)
「聲の形」の西宮硝子ちゃんなりきり垢の方にフォローしていただいたのですが、これだけは言わせてください。

硝子ちゃん、水に飛び込むときは補聴器は外そうね....??

うさぎおばさん、劇場版を観ている間中「ギャーーーー!修理費修理費!!◯万えーん!!!😭😭😭😭😭」ってなってました😂

#うさぎにっき
①薄焼きの南部せんべいを並べます。
(写真は三戸町の小山田せんべいのじゅね(エゴマ)入り)
②ピザソースを塗ります
③トーストで焼きます
④焼いたら胡椒をガリガリ

おいしい!!!✨✨✨🐰✨✨✨

サラミやピーマンを入れても美味です。

#うさぎにっき
侘助さんのポストは素敵すぎて心臓が止まりそうなので、深呼吸してから開くことにしています(笑)
立秋が過ぎて、「秋とは」ってなってます😇
定子様ロスでしばらく大河を見ていなかったのですが、御匣殿がどうなるのか気になるので、そろそろ溜まった録画を見ようと思います。

#光る君へ
#うさぎにっき
お風呂でもやばい温度....
おとうさん、おかあさん、
おじいちゃん、おばあちゃん、
おじいちゃん、おばあちゃん。

#うさぎにっき
Reposted by うさぎ
もしかして、大弐三位の結婚は道長の計らいで藤原一族に繋げるため....みたいな筋書きになるのでしょうか。

#うさぎにっき
#光る君へ
また不意打ちで見てしまって心臓が止まりかけました😂 公爵様素敵いいいいい!!!
Reposted by うさぎ
洗濯や弁当の準備など家事もろもろを終えたので書写しました。
本日はXの #青空の抜粋室 さんからお題をお借りしました。

不穏な書き出しではありますが、「君」が唯一無二であり、忘れがたい永遠の存在であるのがわかりますね…
国立博物館や国会図書館の脇に小さな宿舎みたいなものを作って、「滞在日数分完全に館に入り浸れば格安で泊まれる」みたいなシステムがほしいですねぇ。(館に留まった形跡がないなら周辺のホテルの市場価格を請求)

佐倉の歴博とか大阪の民博とか無限に時間を潰せそう.....。

#うさぎにっき
和菓子も進化してますもんねー。
昔のものを残しつつ新しさを入れていく試みを感じるものって、食べ物に限らず素敵ですよね☺️