てゆか(どちらかといえば)いえるがわじゃねぇけどいえるがわがどくおやそだちでもあいちゃくしょうがいでもないとしてるのまじでなに?とおもう いわないがわみたいにふきはらとかにおわせするけどいわないはんだんしないようなまじもんげきやばどくおやだったからじぶんがいうがわにならざるをえなかったとかおやがどのたいぷであってもおやとわたりあうためにくちがたっしゃにならざるをえなかったぱた~んとか ぜんぜんあるとおもいますが‥??? なんでいえるがわのじんしゅをまるめておやからこうていされてせいじょうなむじょうけんのあいをそそがれてすくすくそだっていいたいこといえるひと みたいなかてごらいずをしてるの?