海の
banner
uminoaosa.bsky.social
海の
@uminoaosa.bsky.social
27 followers 0 following 130 posts
森羅万象雑多 転載・使用禁止 Please do not re-upload. 左右相手絶対固定夜明けのハッピーエンド
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
宝物だし花束だし大切なツレ
(ぎんづら)
何百回でも言うけど
ぎんたまの主人公のツレが貴公子なの異常事態ですからね。
じゃんたまのポスター、
攘夷時代のやつ、かつらさんが主人公すぎてやばい。一軍を率いる将だ・・・リーダー格の御人・・・憂国の貴公子・・・戦場の美姫・・・戦地に咲く一輪の花・・・

あとぎんづらってなんでこんなにニコイチで輝くキャラデザなの・・・
運命かな、シンメかな、ありがとう・・・
ラブレッツ、
ヅラが出てくれて毎日美味しく食べてるんだけど、全然減らない。
ヅラケースからどんどんラブレッツが生まれてる・・・
「この日に生まれた君へ」は多分もう在庫が無いですが、ここに私が描きたかったぎんづらの全てがあります。
ひゃくえむ。やっと見ました。
私が描くぎんぱちせんせい軸の二次創作は、基本的に

・先生は煙草じゃなくてペロキャン(たとえ煙が出ていても)
・かつらくんは勉強できる(エリーやリーダーの勉強見てあげるレベル)
・かつらくんは字が綺麗
・ぱちぐらづら仲良し
・前世はぎんたま軸で記憶の有無は時と場合による

なのでもうほとんどただの学パロです。かたじけない。
なんか進路相談優しいよな先生、
やっぱなんだかんだヅラに優しいな。
帰るぞって言った?一緒に帰るぞってこと?
ほんとに悩んでるなら聞くってとこ、俺将を感じたよ。

エンディングのサビがツレなの
ほんとに何事。
ぎんさんがヅラって呼ぶのが好きだしかつらさんがぎんときって呼ぶのが好き。すぐ呼ばせちゃうけど、実際めちゃくちゃ呼んでるから素晴らしい。
名前に意味と思いが込められすぎてる。愛だね。

2人が互いの名前を呼ぶ時、バックでロンバケの主題歌流れてる。
メリーゴーランドまわってる。
ショタもあるけどエリマキトカゲもあるの、やみつきになる所以だなぁかつらさん。

ホントマジで・・・私今日帰ったらエリマキトカゲ描かなきゃいけないのかな???!
ぎんさんに小さい頃から
「きすってのは病気も怪我も治す魔法的な、真の友達なら誰もが行う儀式的な、みらくる的なふぁんしー的なアレだから、だから、ほら、くち、」みたいな丸め込み方をされていたかつらさん、
大人になった今、仕返しで
「貴様の魔法的な儀式的なみらくるふぁんしーできっと攘夷も叶っちゃう☆ありがた〜いキッス奪ったど〜w」とか煽り散らかして欲しい。

展の音声ガイドぎんづらのテンションならいける。かもしれない。

受けが1枚上手な感じで煽るけど速攻で攻めに分からせられる砂吐きバカップルぎんづら。
Reposted by 海の
何回も言ってるかもしれないけど、「一緒に強くなろう」とか「必ずお前を倒す」とかじゃなくて「最後まで美しく生きる」という約束が二人の間にある少年漫画バディ、激アツでしょ。
・・・ぎんづらって最強。
ぎんづらの絆と縁を象徴するお花

🧡❁⃘*.゚金木犀と銀木犀‎🤍❁⃘*.゚
かつらさんが心身ともに美しすぎて。

あんなに綺麗な人ならそらァ「最後まで美しく」とか「薄汚れんな」とか、そういう「うつくしくあること」に言及するよなぁ・・・と思う。

うつくしいヅラ=ただのヅラで、
俺といる時はそれでいて欲しいんだよね・・・いやこれ、男が幼馴染みの男の美しさに惚れてる以外の何?

ぎんときだけじゃない、
出会うみんなを惹き付けてやまないという描写が作中山のようにあるのも好き。
真っ直ぐな眼差し、きりっとして優しい顔立ち、深い声、うわ・・・

ぎんとき助けて、
みんなヅラ好きになっちまう。
ぎんづらの素晴らしさをもっと全宇宙に伝えて全宇宙ラブアンドぎんづら無血開城させたいと思いますので必ずや。おい、そこ!お前らの話だよぎんづら!国盗るぞ!

というわけで、近々ネップリやプチ新刊(web)が出せたらいいなと思っています。
全員で生きて帰る。

そんなのは戦において夢物語で、できるだけ被害を少なくして多くを生き延びさせるためには時には非情な決断もしなくてはいけない。

大概その決断は大将のかつらさんの役目で、実際それに長けていた。
淡々と次の一手を皆に示す。
その姿に士気を鼓舞され立ち上がるものがいれば、逆に難色を示すものもいる。

助けられたかもしれないのに。
もう少し進軍していたら勝てていた。
臆病で逃げてばかりのあなたには付き合いきれない。
あなたは待つ家族もいないだろうから。
だからそんなことが言えるんでしょう。

そういう声が戦場に響いた。
かつらさんは何も言い返さなかった。

みたいな話描きたい。
俺がお前の将になってやるのシーン、私の中のえれんいぇーがー(?)がすごい形相で「これ(ぎんづら)はお前が始めた物語だろ」ってさかたに詰め寄ってる。
いやでもその通りで、本当に、これが自由だ・・・って・・・
さかたぎんときの誕生日だっちゅーのにかつら強化月間のアニメやっちゃうの笑う。
今のはヅラが悪い。
おめでとう〜〜〜〜!
お誕生日おめでとう〜!!🍓
なんで俺が貴様にあげたんまい棒渡したんだ!うるせー!という痴話喧嘩をする昨日の放送を見たぎんづらがいないわけがない。
もう私の中では「なんでヅラに貰ったあるいはヅラから奪ったんまい棒、先生に渡したんだろ〜バトンは重いぞという話の流れで。あれかな?ぎんづらアピールかな?」ってとこまできてる・・・

し か も こ れ が 夢
かつらさん爆可愛かったけどエリーもすごーい可愛かった。
かつらさんアラサーには見えない。
ちゃんと高校生。
Wカレーシーンあって幸。
着流しかつらさん、しかも着替えシーンで幸。

アホで、力も責任もなくて、代わりに元気が沢山あって可愛い。
ぎんさんが先生にバトンを渡す

そのバトンはんまい棒だった!

これの意味を考えて寝れない。
んまい棒〜〜?????
おっと〜〜?????
かつらこたろう、
物静かな長髪男子。
攘夷をしたり訴訟を起こしたりしている。
エンディングって流石に毎回かつらさんではないでしょ?あれ特別エンディング的なやつでしょ?毎回違うのかな?絵が。