うめです
banner
umeboz.bsky.social
うめです
@umeboz.bsky.social
120 followers 130 following 160 posts
今からここを裏アカとする
Posts Media Videos Starter Packs
生成AIに対してのDTM界隈の反応が比較的落ち着いて見えるのも
そうは言っても音楽やめたら狂っちゃうのでやらざるを得ない人が多いからかなと思っている
創作において承認欲求やビジネスにウェイトを置く場合、DTMを選ぶメリットは限りなく小さいと思っていて
詰まる所DTMをやってる人は大なり小なり何かしら音楽をやらないといけない理由がある人達なんだろうと思っている
今のところかなりスタートダッシュがうまくいっているけど
これは戦略がうまくいっているからと言うことで
奢らず作品のクオリティについては今後もっともっと上げていきたい
ルールが更に複雑化した弊害でもありそうですね…日本人でもちょっと文面理解するのに時間がかかるので、母国語に翻訳しないといけない海外の方だと齟齬が起きても仕方ない気もします 
どこか簡略化できる所は無いかなぁとか思ったりします
BOF一瞬3位だったので記念スクショしました 
どうも逃げ切り狙いの逃げ馬です
BOF21のハルガスミさんの配信開始が早くて中々観に行けず残念
音楽なんてやってないで10年間エロイラストを描き続けてたほうが幸せだったのかもなと思う時が稀によくある
チーム「サイゴノキボウ」のBMSが失格になってるの深い
職場の先輩が最近YouTubeで政治系のチャンネル結構見てるわ〜とか言ってたからガチでやめたほうが良いですよと言っておいた
中年になって政治にハマるのは終わりの始まり
バリバリ打ち込みですみません…
音感鍛えるためにも楽器はやりたいと思って一瞬ギター触ったりしてるんですが中々時間が…
Yosk!さんとの曲、BGA頑張ったつもりだったけど反応見るとまだまだね
本当は本腰入れて動画も勉強したいけど、やることが多すぎる…
自分は楽器経験もない、楽譜も読めない、体系的に音楽を学んだこともない、どこまで行っても自分の音楽に自信が持てていなかったので
自分が「本物」だと思っているYosk!さんから声をかけて頂いたのはガチで嬉しかったです…
自分は別に生成AIにそこまで否定的ではないんだけど
音楽で何者かになりたい人を応援、DTMスクール運営みたいなプロフの人の曲が明らかにAI音楽だったりすると
ちょっとこれよくわかんねぇなってなる
知らない方からのいいねはなんかちゃんと作品を評価してくれたんだなと思えて嬉しい
もちろん知り合いの方からのいいねも嬉しい
BOFの曲、bilibiliの方のコメントに六兆年と一夜物語って結構書かれてるんだけどなんでなんこれ
utzboさんの挑戦、心の中でずっと応援してたからボルテ受かって嬉しい
なんかしかも転載の画質いつもより悪くね
bilibili転載まで5分
あまりに早すぎる転載
俺でなきゃ見逃しちゃうね
SNSの使い方熟達していると子供が虐められた時に役に立つなんだなと
例の高校の件見て思った
明日家族居ないんで
パーッと一人小旅行するか
家で自在にゴロゴロするか
究極の二択
言うて集計対象外だったけど一応無名戦VS老害連合でポイント1位取ったことはあるからそう拘る必要も無いかもだけど
まぁ目標は困難だからこそ挑戦しがいがあるか
BMSclassicの作品は非常に高く評価頂けたかなとは思っていてそこは満足してるんですけど
千載一遇のBMSイベント優勝チャンスだった気がするのでここで実績を解除したかった思いはある
正直最近何をやってもイマイチ楽しくなくてついにうつ病か?とか思っ立てたけど
久々に調子良く作曲してたらバリクソ楽しいから一生作曲してた方が良いかもしれん
目の前のスマホもインターネットも科学の産物なのに
医療とか農業とかの分野になると科学を信じられないって人の思考回路は割とマジで以前からの疑問