ドリヤマツルギ
banner
tsurugirx.bsky.social
ドリヤマツルギ
@tsurugirx.bsky.social
54 followers 27 following 620 posts
漫画を描く人間です pixiv https://pixiv.me/tsurugirx
Posts Media Videos Starter Packs
今シーズンのチェアーに毛布を敷く実績を解除してしまった 膝掛けもブランケットはもう心許ないな
逆になりきりだけやりたい人は安価な単品を買えばオッケーみたいな?
テガソード路線に合体を持ち込むなら、ブレス型変身アイテム5つを星形に突き合わせて合体とかかな (なりきり遊びしてるとき使わないアイテムが4つ余るが…)
キングオージャー(ロボ)、昆虫を模したメカが変形合体するのは面白いけど昆虫同様の生態を待つ機械生命体が変形合体するのはちょっと生理的にキツい、という昆虫特有の機微の難しさを捉え損ねた感じもする
ドンオニタイジンって成功例とかじゃなくてもうただの奇跡なんだろうな
ただ追加塗装は工数の追加で賄えるけど、ロボ玩具を安価に抑えようとするとたぶん素材とか部品点数とかから見直さないとだから金型流用できるにしても丸々ラインが変わりそうだし、何より素材を変えると強度設計が高い社内基準をクリアできない気がするな
キューティーフィギュアみたいな感じで塗装や素材がチャチいのを一般流通に、旧来のスタンダード仕様を高価限定販売として…みたいな
戦隊ロボは顔役であり主力商品であるが故に形を変えてでも不景気少子化の中での生存戦略を図っておりそのことには一定の理解があるのだが、往年の、かつて一度完成されたはずの玩具としての面白さまで犠牲にしなきゃならなくなってるのは若干本末転倒というか、コスト度外視でも買えるターゲットとも共存する方向で調整できないかなとは思う(プレバンのハイクオリティテガソードがその試金石のような気もするが)
爆龍はこの流れをかなり汲む物ではあったけど、恐竜の特異な生態を活かした武装としての個性はあったものの、変形前のシルエットを見比べた時の「結局全部トカゲじゃん」という印象に恐竜メカの限界が出てしまったような感じが(翌年のデカマシンにも通ずる点である)
パワーアニマルのすごさは換装ギミックはもちろんのことだが、何より動物の個性ある有機的なフォルムをなるべく活かしたデザインと変形機構で、かつこれがどう組み替えてもバランスが崩れないのが恐ろしすぎる
無敵将軍とアバレンオーだけ「合体後がカッコよすぎる」という理由で欲しい
選考基準は「合体させることと合体前に戻すこと双方にカタルシスがあり一生遊べそう」みたいなところだと思う
買ったものを全く捌ききれてない現状なので優先順位としては低いのだが好きな戦隊DXロボ玩具を揃えたい願望がある 獣帝大獣神・大連王・無敵将軍・スーパーギャラクシーメガ・ビクトリーロボ・グランドライナー・タイムロボ・パワーアニマル・天雷旋風神・アバレンオー・マジキング・ウルカイザー・アルティメットダイボウケンである
音声認識ギミックの大がかりさを支えるためとはいえ変形機構や武装デザインがシンプルストレートすぎるのが、なんか観光地とかファミレスにあるパチモンロボ玩具っぽさを感じさせて嫌なのかもしれない
ギンガマンに鋼星獣が出てくるのは全然受け入れられるんだけど、どこの差なんだろう
俺は滝沢直人というキャラクターもタイムファイヤーという戦士も大好きで、そのハングリーな野心を象徴し彼の躍進を確固たる物とする強カードでもある誰にも手のつけられない暴走兵器ブイレックスのドラマ的役割もすごく好きなのだが、急に未来感の全くない恐竜メカが変形してムチムチミサイルロボットになるデザインは流石にウソすぎて未だにちょっと受け入れられないところがある
思ったので…っつって結んでるけど最初に提示したのは全然違う疑問点の話だな
人間の顔の真横から光が当たる構図、その光が右から来てるか左から来てるかで人物に抱く印象が変わる…という話題に「横書き文化の影響で…」みたいなあやふやな説明が添えられてて、それは書体に依存した漫画表現の分化を説明しきれなくない?と思ったので
欧米の漫画表現者はそのことに対しどう感じてるんだろう? 「媒体が違うんだから見せ方が変わるのは当たり前」なのかな?
映像作品の「右から左へ」という流れを本邦の漫画は右綴じで自然と踏襲できていて、そのことに対し個人的な感覚として「同じ視覚表現だから流れが同じなのは当たり前」という念すら一瞬抱いてしまうんだけど、欧米の左綴じ漫画の流れってたぶん「左から右へ」だよね?
思い返すとビール用に使ってたグラスをここ10年で3回ぐらい割っている(うち1回は自分ではないが) どうりでショックから気持ちが切り替わるのが早い
友人の結婚式を手伝ったお礼でもらったもので、飲み口が薄くて口当たりのいい、ほんのり緑色がかった品のいいグラスでござった なんかいい感じに再利用できないかしら
お気に入りのグラスが割れた〜〜っ💥
めちゃめちゃあるな なまじ胃のパブリックデフォルメイメージを向きまで正確に捉えてるがばっかりに寝る時の姿勢の推奨で混乱するやつ…