遠野(ささがき)
@tonoa0122.bsky.social
120 followers 120 following 1.3K posts
FF1&3他マイキャラ愛。絵は年一ペース。 最近は掌編のお話に絵を添えるなどの創作をしています。 Skeb: https://skeb.jp/@sasagaki51
Posts Media Videos Starter Packs
好きなしちゅっていうかキャラなんだけど、昼行燈なおっさんが実は実力者(とかお偉いさんだったり、頭脳派だったり)みたいなの大好き。
誤魔化しの小ネタ流し_(:3 」∠)_
普段はぺけったでよくわからん会話とか流してます。本編はどこ…
準備のためか、笑いを含んだ相手の声が離れる気配がした。
「明日はちゃんと働いてもらうからな、相棒」
頭の上から降ってくる声を、シンはあたたかい背中に揺られながら夢うつつで聞いていた。
#射手と狼少年 #小ネタ

ぼそぼそと大人たちの話す声がする。
「…昨日到着するかと思っていましたが何かありましたか」
「いや、ゆっくり来ただけだ。すまん」
「いえいえ、こちらとしては問題はありませんよ」
ペンが走る音、硬貨や金属がやり取りされ鳴る音。
「…そちらは?護衛任務中ですか?」
控えめな声が尋ねる。
「仕事の相方だ。…有能だがまだ体力がついてこなくてな」
答える声は、聞いたことがない、穏やかで優しい声だった。
「ふふ、お疲れなんですね」
ため息のような、誤魔化すような空気が漂う。
「…2人部屋を一つで頼む」
「承知いたしました」
シン→猫っぽい・群れたい(さみしがりだけど人を選ぶ)
弓使い→犬っぽい・多少は群れたい(けど事情があって無理)

アロウ→犬っぽい・群れない
リル→猫っぽい・群れたくない
フィリー→どちらでもない(やや猫っぽい?)・群れたい
#好きなシチュエーションを語るタグ

・長い年月ののちに再会、または子孫に出会う
・天才に対して、秀才タイプが勝ちをあきらめずに研鑽し続けて一本取る
・ケンカしながら息の合った戦闘をするコンビ
・ドジっ子キャラが怪我の功名で重大なヒントを見つける展開
・悪者として知られている人物が、実は噂や伝説に尾ひれがついてるだけで良い人
おはようございます!
そして今更ですがはじめまして!
フォローありがとうございました。

夜中はぐるぐる考えてしまってだめですね💦
どうしても胸につっかえてしまって取れない感じなので、夜は早めに寝るようにしたいと思います。
たぶん時間が多少薄めてくれるけど、どうにもならないのだと思います。

昨夜はお返事ありがとうございました。
1人でぐるぐるしていたので、気持ちがちょっと軽くなりました。
こみやさんが嫌な気持ちになっていないといいのですが。
格差がすごいΣ(゚Д゚)先生の当たり外れはよくありますけど、学校単位でそんな話になっちゃうのこわすぎですね!
よし、寝よう三(:3[___]
最初の中学校の方が町っぽい?
じゃあ一概に言えないんですね…
地味に差があるの、仕方ないんでしょうけど困りますね。
ようやく仕事が落ち着くかなと思ったところからのまた仕事が遅れて山積み_(:3 」∠)_たぶんちょっとお疲れなんです
『なんか水面で動いてる』→アメンボがいた。
「水浴びが簡単にできる…」
「そういうのは夏にやれ!」
なぜか感動した様子のシンをアロウは叱り飛ばし、毛布をかぶせて服を脱がす。
「お前次は水難救助の勉強な!」
「泳ぐ練習じゃなくて?」
残念そうに言うシン。
「だからそれは夏になってから!」
アロウは再度言い聞かせたのだった。

なおその晩、シンは風邪を引いた。
#射手と狼少年

「これが!“川“!!」
シンが思わず叫ぶ。
「おい…」
「水がいっぱい!!」
目をキラキラせせている。
シンは町から出たことがない。
川を見るのも初めてだった。
ただの小川なのだが、この調子だと大河川や湖を見たらどうなるのだろうか。
「魚がいるって本当!?」
身を乗り出して覗きこんでいる。
アロウは嫌な予感がした。
「わ、なんか水面で動いてる…!あっ」
どぼん、という音と共に水柱が立つ。
「シン!!」
幸い足がつかないほどの深さではなかった。
弓を差し出して掴まらせ、首根っこをつかんで引き上げる。
冬の冷たい水でずぶ濡れになってしまったシンに、慌ててタオルケットをかぶせた。
うちのバカップルでも上げときますね
郊外から都市部の塾に通っていたんですが、教科書の進みって学校で全然違いますね。
都市部はめっちゃ早かった印象です。
実験とか実習にかけられる予算も大きな町だと違うんでしょうね…
こみやさんありがとうございます。
辛気臭い呟きになってしまってすみません。あれ、はじめまして…?
愚痴のようなものをフォローさせてしまって申し訳ないです🙏

自分のことじゃないってわかっているのに、悲しんでる当事者の姿が頭から離れなくて。
夜はいろいろ考えてしまってダメですね…
ほどほどにして大人しく寝ようと思います。

次は創作の話題で楽しくお話しできたらと思います🙇
Reposted by 遠野(ささがき)
あ、良かったらどうぞ😎👍✨
ところで葬儀屋とかお坊さんとかって当事者がすっごいつらくて聞く耳ない状態の相手にも慰めの言葉をかけなきゃいけなくて大変なお仕事だなと思う。
だれも悪くないし、どうしようもないことだったんだけど、頭が空っぽだとぐるぐる考えてしまってつらい…
いやつらいのは当事者であって自分じゃないんだけど。
でも悲しいわ…
悲しい知らせがあり、落ち込んで創作ができない…かと思いきや、妄想は大爆発しているので私の創作はやっぱり現実逃避でしかないんか_(:3 」∠)_
Reposted by 遠野(ささがき)
概ね完成。
狼男と吸血鬼パロ「満月前夜に御用心」の絵です。
Reposted by 遠野(ささがき)
【お知らせ】ぎゃらりぃ あと様企画展「花園導く招待状」に参加させて頂きます。今回メインビジュアルを担当させて頂いたので是非見てほしいです!

◆会期:10/22(水)~10/26(日) 13時~20時(最終日18時まで)
◆会場:ぎゃらりぃあと 2F奥の部屋(大阪府黒崎町)

詳細はHPをご覧ください。同時開催の展示の方も是非!
gallery-ato.jimdofree.com/%E8%8A%B1%E5...

#展示 #お知らせ #花園導く招待状