刀剣自由研究展&刀剣プレゼン&エッセイアンソロ『御刀萬語』
tokenjiyukenkyu.bsky.social
刀剣自由研究展&刀剣プレゼン&エッセイアンソロ『御刀萬語』
@tokenjiyukenkyu.bsky.social
100 followers 15 following 29 posts
刀剣×情報系webイベント「刀剣自由研究展」のアカウントです。 ※リスク回避として作成。現状はX(twitter)での活動がメインです (なかのひと:セツカ @waterseedcrown.bsky.social) ※なかのひとはセクシャルな創作も楽しむタイプで、個人アカウントにはそういった内容も含まれます 企画ポータル https://w.atwiki.jp/teikyodo/
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by 刀剣自由研究展&刀剣プレゼン&エッセイアンソロ『御刀萬語』
刀剣プレゼン&エッセイアンソロジー『御刀萬語』新号発行イベントが近づいてまいりました。
8/17インテ4号館よ28bにてお待ちしております。
なお、8/31東京・東7 え24aでも頒布予定です。
www.pixiv.net/artworks/132...
企画に関して、通常のご案内はXアカウントにて行っております。

刀剣×情報系Webイベント 刀剣自由研究展
x.com/TokenjiyuKen...

刀剣プレゼン&エッセイアンソロジー 
x.com/KatanaPrsnBook

元時点でblueskyアカウントは、万一の場合の予備アカウントとして、開催案内程度のみを流していく運用となっております。
よろしくおねがいします。
9/13刀剣×情報系 刀剣自由研究展 (@TokenjiyuKenkyu) / X
9/13刀剣×情報系 刀剣自由研究展 (@TokenjiyuKenkyu) / X
x.com
刀剣×情報系Webイベント「刀剣自由研究展」を9/13に開催いたします!
サークル参加無料。刀剣遠征レポや調査まとめ、イメージレシピ、刀剣キャラにによるハウツーもの等のお手持ちがある方はぜひご参加ください。
メインターゲットは刀剣乱舞プレイヤーですが、天華やしんけんのプレイヤーの方もぜひお越し下さい。
event.toranoana.jp/web-only/310...
刀剣プレゼン&エッセイアンソロジー『御刀萬語』新号発行イベントが近づいてまいりました。
8/17インテ4号館よ28bにてお待ちしております。
なお、8/31東京・東7 え24aでも頒布予定です。
www.pixiv.net/artworks/132...
刀剣プレゼン&エッセイアンソロジー『御刀萬語(乙巳)』を8/17閃華54(大坂)にて発行いたします。
刀剣鑑賞レポや刀剣旅レポ、物語における刀剣表現の話、そして刀剣調査まとめなど、主にとうらぶをきっかけとして広がったあれそれをあつめたアンソロジーです。
8/31閃華遠雷(東京)にも持込予定。
とらのあな・フロマージュにて予約を開始しております。
サンプル: www.pixiv.net/artworks/132...
刀剣プレゼン&エッセイアンソロジーの既刊につきまして、とらのあなの取寄せ販売予約が始まっております。
とらのあなでお求めになりたい方はこの機会にご利用ください。
(~2025/07/13 23:59)
ecs.toranoana.jp/joshi/ec/cot...
ゆる募)刀剣プレゼン&エッセイアンソロジー 1p原稿枠追加執筆者様
最近行った展示の感想や、刀剣本の紹介等A5サイズ1p分の原稿の執筆者様を追加募集いたします。
興味のある方は当アカウントまでリプをください。

詳細については以下URLをご覧ください。
w.atwiki.jp/teikyodo/pag...
御刀萬語/2025募集要項詳細 - 綴虚堂の企画ポータル
刀剣プレゼン&エッセイアンソロジー『御刀萬語(乙巳)』(2025発行号)執筆者募集要項(共通) 企画趣旨とターゲット 企画趣旨 みなさんの「これ好き」「これ面白い」を一冊の本にしませんか。 SNSでま...
w.atwiki.jp
皆様まだ大本丸博の余韻も残る中かとは思いますが、刀剣の調査・情報作品のお祭り「刀剣自由研究展」ではただいまサークル参加者を募集しております。
刀剣には、実物の刀剣が入っても、刀剣乱舞を含む刀剣モチーフの作品類が入ってもOK。刀そのものの調査だけでなく、レシピや旅など情報系作品各種がターゲットの企画です。
参加費無料で、既刊・発表済作品の参加大歓迎。
お気軽にお越しください。
event.toranoana.jp/web-only/273...
刀剣自由研究展 | とらのあなWEBオンリー
「キャラクターが○○を紹介する」 「作中の○○について調べた」 「実際の刀について調べた」   案外たくさんの人が興味をもっているそんなテーマ、けれどイベントや書店では検索ワードがなくばらけてしまったり、場合によってはオリジナル扱いとなってしまう、そんな作品を集めようというイベントです。   ※主に刀剣乱舞のプレイヤー層を想定した企画ですが、それ以外の刀剣系作品ファンの方も歓迎いたします。 ※個人...
event.toranoana.jp
次回開催日について、2/1・2あたりで申し込もうと思っております。
もともと宣言していた「冬コミ後女性向けイベントが落ち着いた時期」かつ、(ターゲットの被る)足利の各種企画前ということで…
(2/9の赤ブー参加予定の方にはあわただしくなりますが…)
当企画は、「刀剣」と「情報系」の両方に該当するなら(禁止事項該当品以外)どんな作品でも歓迎という趣旨のイベントです。 
とはいえ、実物の刀剣方面以外の方がはいりづらい気配もあるので、枠を設けて「場所は用意したからみんなおいで」としたい所存です。
今度の開催は作品にどんな区分を用意しようか悩んでたのですが、こんな感じでどうでしょう?

歴史と逸話
鑑賞(と再表現)
旅・観光
食べ物
キャラによる○○紹介
作中要素分析
その他
グッズ(条件有)

こういう作品はどこに入れたらいいのか、みたいなのあります?
Reposted by 刀剣自由研究展&刀剣プレゼン&エッセイアンソロ『御刀萬語』
刀剣プレゼン&エッセイアンソロジー『御刀萬語』、私も何回か寄稿しております
ガチ調査勢の記事ばかりでなく、私のように刀剣展示行ってきたよーレポ(感想文)とか、刀剣展示でこれが困っとるんじゃ!みたいな記事もOKなので、気になったかたはぜひ参加してほしいです>RP
募集の最初の段階をTwiplaにしてしまっておりますが、既に移行済の方は、当アカウントに向けて参加の意思表明をしていただく形でもOKです。
また、こちらのアンソロは「他で発表済作品の再編集版」を歓迎いたします。
元々ネップリ等が電子の海に流れて見つけられなくなることを嘆いて、そういうものを集めたような冊子を作りたい、というところが発端ですので。
bsky.app/profile/toke...
大変おまたせいたしました!
刀剣プレゼン&エッセイアンソロ、2025発行号の執筆者を募集いたします。
今回は普段通りのレギュレーションに加えて、1p原稿の参加枠を設けました。
お気軽にご参加いただきたく!
(イイネ&RTよろしくおねがいします!)
w.atwiki.jp/teikyodo/pag...
なお過去発行号の収録内容はこんな具合です。
内容の深度も、普段の活動傾向も問いません。
とうらぶから刀の世界に入った方がメインターゲットとなる企画ではありますが、それ以外の方も参加歓迎いたします。
大変おまたせいたしました!
刀剣プレゼン&エッセイアンソロ、2025発行号の執筆者を募集いたします。
今回は普段通りのレギュレーションに加えて、1p原稿の参加枠を設けました。
お気軽にご参加いただきたく!
(イイネ&RTよろしくおねがいします!)
w.atwiki.jp/teikyodo/pag...