たけっきゅローラーコラボ
banner
takefujifox.bsky.social
たけっきゅローラーコラボ
@takefujifox.bsky.social
170 followers 72 following 1K posts
これは「たけっきゅローラーコラボ」。 SNSのBlueskyと、某島の狐がコラボしたプライベート用アカウントだ。サブウェポンの「常識人のフリ」を活用して、相手を油断させよう。隙をついてスペシャルウェポンの「エッグい癖」を使えば、一気に沼に引き摺り込む大チャンスだ。
Posts Media Videos Starter Packs
実はちゃんと書いてて、noteでやるかYouTubeでやるかXのスペでやるかで悩み中
ポカついてやるよ………………

(※身体を温かくして心身の健康に留意しながら日々を過ごしますの意)
草抜いたときに草の幽霊から生命力を吸い取りたい
私もおグミもちになって勹¨三┣¨ ラ⊃〃ンをもてあそびたい
限界田舎歴が長いと草刈りの大事さが骨身に染みる
おグミもち?????!!!!!!?????(例のダイレクトを観た)
「それ意味あるの?」

って話の前に

「そもそも『意味』って何だっけ?」

から始めようか
モチョリンティウス2世

古代キネウス国の王。世界で初めて餅を七輪で焼いた人間として知られるが、この逸話は後世の人による創作である可能性が専門家から指摘されている。後年、餅を喉に詰まらせ生死の境を彷徨うが、奇跡的に一命を取り留める。この事件の後遺症で「餅の幽霊」の幻覚が見えるようになり、奇怪な言動を繰り返すようになったと伝わっている。餅の幽霊の指図によって書かれたとされる「モチモチ戯曲集」は古代キネウス期の傑作と言われ、現代でも舞台化されている。舞台の千秋楽ではモチョリンティウス2世に因み、餅を配るのが慣習となっている。
無意味な文章とは「無意味である」という意味を含むので、真の無意味は言語では記述不可能なのである。
べろでぉホぅ?
もメメもメめメめむヮグ
ぬばヲまにあ二ゥォ
ヴァは
ヴ!
ワワヮひきワーヶ!

べふェすト
京大が本場でしたか。たまたま今度京大卒の方とお話しする機会があるので、ちょっと聞いてみます
【緩募】

日本国内で本格的な箱庭療法が受けられる場所
イベント、

①宣言
②承認
③集合
④受理

の4プロセスがあり、全部をいい感じにやると領域展開が成功する
満天の星空より降り注ぐドチャメロの雨、ドチャメロ流星群………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
「気を許した相手にしか関西弁使わない」って自分ルールがあったけど、もっと積極的に関西弁使っていこうかな……

なぜなら、実在が不確実で揺らぎ続けるこの世界は、実在する「私」にとって恐るるに足りない気楽な事象であり、この世界全体が気を許して接すべき、かわいい小動物のような存在なので……
手間がかかってそうな本だ…………
学生時代にサラダ油を不完全燃焼させて、煤集めてたの懐かしい
ドチャメロおキツネお兄さんはそんな事、言わない
うえぇん「細身ピチスーツ胡散臭カラーレンズ眼鏡のドチャメロおキツネお兄さん」になりたいよぉ
ZAまだできてないけどポケモンのお尻スクショばっか流れてくるので、お尻ゲーなのかもしれん
庭の草を抜いてるのだが「この庭はオレの土地なのか…………?……そもそも、土地を所有するとは……??…………この土地から雑草達を追い出す権利はどこから発生しているんだ…………???」みたいな事ばっか考えてる
動物は独占はするが所有はしない。人間は所有をする。独占は他者からの掠奪を阻止するが、所有は規則を定めて他者から独占の承認を取る
昔、夜中に真っ暗な田舎道でどうしようもなくて、今いる場所で適当に寝たら「他人の畑」だったらしく、警察呼ばれかけた事がある(実話)