冬のりんご
banner
sylvest47canta.bsky.social
冬のりんご
@sylvest47canta.bsky.social
24 followers 22 following 330 posts
ゲーム(RPG中心)が好き。とうの昔に成人済み たまに本を読む。日常雑多ばかりの壁打ち 好きな作品傾向(ブクログ)→ booklog.jp/users/fullmoon-night
Posts Media Videos Starter Packs
いい加減に原神を進めたいけれども、PS5版で遊んでるせいなのか結構な頻度でフリーズするんよなあ…。相性悪いのかもしれない。
フォンテーヌの途中で止まってるの本当はどうにかしたいんだけど。
フリンズガチャをチャレンジしたくて起動させても3連続でフリーズしたから激萎えして放置してそのままです。修復やりすぎるとPS5自体が壊れるし。
これはPCへの移行を考えないといけないのか…。
リオセスリとフリンズを並べたかったです……。復刻待ってるよフリンズ。
覚醒しましたー。
ユナのサポート力に助けられました。あとニナのコーディネートすごい。
世間は11月になったそうです。もう今年も2か月を切ろうとしているなんて、とてもではありませんが信じたくないです。
今年は1年の約3分の1を病院で過ごしたせいで、夏の記憶が綺麗さっぱりございません。梅雨入りした所で脳梗塞を発症して倒れ、帰宅できた頃は月見バーガーが発売されておりましたので…。
今まで生きてきた中で、こんなにも時間の流れが一瞬のように感じたのは初めてです。
どうしよう…今年終わりかけてる…!!!
買ったからには読むぞー!
病院の待ち時間に復興素材をポチポチするのが丁度良い。
結構、時間が潰せる。
加藤小夏さんのサイレントヒルf実況があまりに面白過ぎる。
勢いのままにチャンネル登録してしまった。
ホラゲーなのに怖さが吹き飛ぶ爆笑実況だったので、ED完走頑張っていただきたい。
そして事務所の先輩にSDKが居るというのをコメ欄で知ったんですがマジすか!?
サイレンもサイレントヒルも、元は同じ製作スタッフが関わっているので感慨深いものがあります。こういう繋がりが生まれるのか…!
例のピンク髪...異時層マイティとかじゃないよね?似てる気がしたけど気の所為だと思いたい。
外伝未来編、終わったー!
1話2話ときたけれども、今回の外伝ストーリー大変に好み過ぎて良い。
そして今度はリゾート再建がんばるぞー。
道具レベル4きたあああああ!
魔獣村の復興、これまさか外伝全話を跨いで立て直すヤツなのか!?
村長から採取量増やすイベント出たんですが!?
これ道具レベルも上がる...?
外伝未来編始めたけど、アウラリゾートに☆3アンドロイドチーム居た...!
此処で働いてたのか。バイトらしいけど。
☆3組もブリアーみたいにストーリーに関わってきて欲しいなあ。
どうだろ?
ヴァレスのキャラクエ一気見した。色々と第一部の場面振り返りみたいな感じで「こんな話の流れだったなー…懐かしい」という気持ちになった。第一部をプレイしていたのもう何年前だろうか…。そしてヴァレスの苦悩を見抜いていた魔獣王時代のギルドナも良すぎた。
お転婆な妹トリオ(ミュルス、アルテナ、フィーネ)と何だかんだで妹思いのお兄ちゃんズがそれぞれ仲良くやってるの大変に微笑ましくてほっこりした。アルテナとフィーネが近接じゃないからギルドナとアルドで模擬戦始めたくだり笑ってしまった。
おめでとうございます!🎉
今更ながらやっと魔獣外伝を始めた。今は2話目の途中。
生まれながらにして持たざる者ゆえの羨望と、生まれ持ったからこそ芽生える慢心と失ったが故の苦悩の対比が上手く出てる感じで、私は好きです。
(元々こういう系統の話が好きな身なので大変に沼る)

ただ、村の復興に必要な素材数多すぎやしませんか!?
めっちゃ画面連打してるんですが!?木こり業辛すぎぃ!
でもクエスト最初にルーフスとメロディが居たのは分かるけど、トトくんは何故に...?しかも植木の陰に潜んでたし。怪人役とか?いやいやいやいや。
デューイASのキャラクエめっちゃ良かった...!
ホント、ロストラボ組は箱推しするしかない。
もちろんシュゼットが不動のトップに変わりはないんですがね!
何とはなしに引けばお迎えできるということですか...!
小説版アナザヘヴンをやっと読み始めた。正直「これは時代だなぁ…」と思える部分もあるけれども、絶妙な没入感があって癖になるかもしれない。
でも現時点での一番の衝撃は本編中では無く、作者の主作品の中に「沙粧妙子最後の事件」があったこと。
子どもの頃に親が見ていたドラマで、一緒に見てたのを思い出した。
あのドラマの脚本の人ならアナザヘヴンの空気感は納得できるわ。
ちょっと読み進めるの楽しみになってきた。
2.0をやっと購入したぞ…!
我が十代の青春です。ケヴィン推しでしたというか初恋?
Never Goneツアーの東京ドーム、アリーナ席で見れたの今でも思い出ですだってあの後ケヴィン一時脱退しちゃったから…!また5人に復帰した時はホント嬉しかったんだ!
しかし時の流れは早いものです。あれからこんな年数が経って…。
youtu.be/lreFBmP-VyE?...
Backstreet Boys - Larger Than Life (Official Audio)
YouTube video by BackstreetBoysVEVO
youtu.be
PV見た感じホントに一作目の色強かった。主人公は言わずもがな、音楽も下村さんの手掛けたあの雰囲気とか、戦闘システム、マップもそう。
イヴ(メリッサ)激似のキャラ居ましたね。ちょっと情報追いかけてみよう。
PE一作目大好きなので、スクエニには現行機種で遊べるリマスター出して欲しいけど...。ラスボスが今の表現規制に引っかかる気もするから難しそう。
でもやりたいー!!!
『パラサイト・イヴ』から影響を受けた新作SFホラーRPG『Parasite Mutant』発表、2026年春に発売予定。「アクティブタイムバトル(ATB)」をベースとしたリアルタイム制×ターン制のバトルで、変異した感染者が蔓延る恐怖の島を探索する
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250929k