社チクB
banner
syachikub.bsky.social
社チクB
@syachikub.bsky.social
14 followers 56 following 40 posts
BのLは世界平和。作家買※敬称略→中村明日美子/よしながふみ/榎田尤利/腰乃/凪良ゆう/阿部あかね/井上佐藤/羽生山へび子/木下けい子/SHOOWA/秀良子/ゆくえ萌葱/池玲文/京山あつき/新井煮干し子/じゃのめ/未散ソノオ/安西リカ/井上ハルヲ/英田サキ/犬飼のの/ジョシュ・ラニヨン他💚恋イン僕おまブルスカばらたんフレブラ月吠えシリーズ
Posts Media Videos Starter Packs
執着溺愛攻めとツンの振りをした流され美人受けです。めちゃくちゃイチャコラしてる...隣国国王デュランに王妃指名された同い年幼馴染のアーネスト。アーネストが言い返しても全てプラスに持っていく強心臓デュランw
99%痴話喧嘩的会話と肌色でした🫣

#国王陛下の麗しき花嫁
#ゆりの菜櫻 先生

2人とも頭もキレるし容姿端麗。しかし策士(腹黒w)という設定のようなので、策士として国を動かす...とかは無いです。
顔を隠して敵にチラッと美貌の顔面を見せる→相手がひるむ→危機回避。
「莫迦」が沢山出てきて数えてしまった(28回)。最初から最後まで顔見合わせてひたすらイチャコラしてたな...
元騎士が前世で守れなかった王子を今世では守り抜く!と何度も転生するんだけど、転生1回目が四葉のクローバー🍀🤣
転生ものだけどロマンチック涙なものでなく、今世遂にアイドル(王子)の充実感あるドルオタとなり...面白いー!
続編が楽しみです😊

#転生アイドルとドルオタの騎士
#佐久本あゆ 先生

肌色なし!ストーリーも面白いので全然肌色無くても良い✨むしろ1巻は無くて良かった。
一冊でこんなにちゃんと展開してるの面白い。前世で王子の結婚相手が今世の腹違いの弟妹とか。そして前世の記憶もそれぞれありつつ更に前世では伝える事が叶わなかった気持ちなど。
ようやく繋がって転生も終了かな?
最強の憑き物落とし陸海と最強の付き物を体の中で飼っている温。相反する関係でありながら、似た部分もありお互い補い合うような2人。
憑き物に溺愛されつつも綺麗な心を保つ世間知らずな17歳。...放っておけないよね。
孤独で真面目なタイトル通りのハピエン✨

#付き物ごと愛してよ
#渡海奈穂 先生

“陸海(くがみ)”の名前が最後まで覚えられず💧「りくみ」って読んでたw
きっと思い入れのある名付けなのかと思うとちゃんと正しく名前を読みたい派なのですが、割と普通に読めないパターン多い。困る。全てふりがなふって欲しい。
越阪部は死なずに済んだだけラッキーなので憑き物落としの力は失っているに違いない。
1巻初読みは約4年前。ファーストゆくえ先生が目黒と秋野でした。あの伝説のラスト1ページ🤣あれから恋焦がれて遂に続きが読めるなんて本当に嬉しい!🙌
遂に!遂に!?気付いたよね!?😂おめでとうございますw🤣
ほんと大好きな作品!ママ編始まる?🥹✨

#目黒と秋野は気づかない 2
#ゆくえ萌葱 先生

やはりキーパーソンは秋野ですよね。何度も何度も目黒は疑い信じられない(だって秋野だしw)と思う気持ちを分かってるのか(多分ナチュラルw)簡単にひっくり返してくれる😂
あとがきにも書いてあったけど、10年後20年後、しみじみするパターンかと😁見たい!
あー好き!目黒と秋野が好き過ぎる!終わらないで!🙏🥹
攻め贔屓な私なので、最初から愛して貰えない側にいるだけで体の関係だけでも!と受けが我慢の子になってもそうかそうかと思うばかりなのですが、リンが破滅に向かって落ちていく様は痛過ぎて😰
リンが戻ってきて良かったねエリアスと攻め贔屓な私は思うのです💦

#夜啼鶯は愛を紡ぐ
#小中大豆 先生

「俺は誠実じゃない、最低の男だがそれでもいいか?」と言われてそれに纏わるリン。エリアスには長くパートナーがいると知って、嫉妬や憎悪を募らせ言動にも出てしまうリン。
不倫、ダメ、ゼッタイ。派なので、リンに全く共感出来ず申し訳ないが、痛々しいとは思っても可哀想とは思えず。
最終的に雨降って地固まるな2人でした。
面白かった!🙌✨
受け目線で話が進むので1巻はかなり辛い部分もあり、だからこそのあの強強な紹惟が実は陰で永利を守ってたの特大感極💖
2巻で登場の迅が良い働きしてくれる😁
MGRの桶谷有能過ぎる...
キャラクター達も良いし話がとても面白い!

#鏡よ鏡、毒リンゴを食べたのは誰
#小中大豆 先生

写真集「ミューズ」欲しいよね... 紹惟が永利をどんな風に撮ったのか。
10年もの間ひたすら片想いだった永利の一途。実は紹惟も表には全く見せなかっただけで...ってナニ推せる!恋人になってからの紹惟の執着愛ね。感謝🙏
役者としてのストーリーも面白くて、迅が移籍してきて益々この先を読ませて頂きたい!
面白いー!今回の特大団地呪詛との関連で百鬼の過去もふわりと分かりました。
相変わらず本気のお祓いとコスプレの時の差よ😂最初の水バシャバシャ声出して笑った🤣お祓い界のブラッ◯ジャックだわ😂
特大案件を経てちゃんと恋人になれて良かった😇💕

#呪禁師百鬼静の惑乱
#小中大豆 先生

前回のラプンツェルもだけど、イケメンでお金もあって秀でた才能もあるけどどこか欠けた所がある攻めと、ごくごく普通の受け(おかんみ有)が、最終的には攻めが唯一無二の存在として受けを求めて結果的にイニシアチブが受けにって設定.....良いですねとても🤭
この2人もっと読みたい!
呪禁師、見鬼、呪符と馴染みのないワードが出てきますが、百鬼がマッパでウロウロしたり掴み所の無い超ハイスペイケメンで面白い。人物背景が謎過ぎてそれすら魅力なんだけどもっと知りたくなるし、呪いや霊的な物を信じてない鳴海とのコンビが良い!続編読む😇

#呪禁師百鬼静の誘惑
#小中大豆 先生

百鬼と書いてナギリ←全然覚えられなくて「どう(め)き🐦‍⬛」とか「ひゃっき」とかで読んでしまうw
愛された事が無いから"他人を愛する"という事が分からない。10代の頃の記憶が曖昧。年齢も曖昧なんだがw謎過ぎるよー!続編で色々明らかになるのかな?
今現在は恋人とは言えない2人。ちゃんと愛は芽生えるのかな?
攻めの容赦無いダメっぷりとオカン属性が強過ぎる受け。攻めは捨てられて当然だよ!と思ってたけど、不器用過ぎる斜め上激重ストーカーキモ男になった攻めがスーパーでドヤされる姿は流石に心が泣いた。

#ラプンツェル王子の通い妻
#小中大豆 先生

はたから見たら滑稽だったりそんな男全力で逃げてって思うけど、克己があそこまでカッコ悪い姿を晒して纏わりつくのを結局嫌いになれずむしろ嬉しいと思ってしまう昭良はまさに割れ鍋に綴じ蓋。
昭良があげた飴を食べずに大事に取ってある話し、昔封を開けて少なくなった煙草を友達にあげたら1年後友達の家の神棚に飾ってあるの見てドン引きしたんだけど、それが今の私の旦那です😑
怪力サイコ攻め×頑丈単細胞受け
スピード感のあるハイテンションで脳の理解が追いつかないwギャグもグロも多く自主規制だらけ。なのに気付けば私の声帯からテノールの笑い声出てたw😂新感覚
デビュー作にして怪作過ぎました😳

#ONLYMYPSYCHO
#オンリーマイサイコ
#キヨヤス理解 先生

アメコミのようなというか、若い子との会話のテンポや感覚の違いを感じた時のような、読み初めはそんな印象なんだけど、段々焦点が合って理解出来てるの何故か。一読での感想はまさに不思議w
容赦無い殺し屋なんだけど描写がギャグっぽくてほんと

ONLY MY PSYCHO \(^o^) /
ヤバイめちゃくちゃ良かった...めちゃくちゃに、良かった💖
漫画っていうかドラマ。ヤ◯ザと医師。これ何弁ですか?めちゃくちゃ好き!良作😇
お互いの存在が救われるの感謝🙏
絵もストーリーも良かった〜✨
完結って書いてないから続くよね?期待しております🙌

#アフターグロウ
#吾瀬わぎもこ 先生

天授の親父さんの顔が隠されてるの謎。不穏な気もするけど気のせいよね?天授を拾って育ててくれたんだしね?
こんなカリスマ性のある天授。一部では疎まれてそうで怖い。男の嫉妬程怖いものはないって、私達学んでますから!🐦‍⬛
絵も最高過ぎたしもっとこの世界観の先を読ませて頂きたい🙏
最高のリバップル!🙌付き合い始めて十年になる柊と京介。「愛想が尽きない」でいきなり別れる事になり...すぐ元鞘とはならず、ちゃんと時間を掛けてやっぱりお互い大好きなの実感してくの推せるストーリー🥰イケメンだし可愛いしリバップルだし最強過ぎた💖良い!としか言いようがない✨

#愛想が尽きない シリーズ
#ばせう 先生

こういう作品を探していました!!!
どちらが攻めとか受けとかじゃなく実に自然なリバ😇✨
ストーリーもキャラも良いし、絵もとても好き!
こういう良作との出会いは本当に嬉しい🤩
rasu先生表現力カンスト過ぎんか!52pのセレンのフェ顔巻き戻して改めて見ちゃうし180pのセレンの柔らかそうな弾力のある筋肉よ。
律を◯ろそうとしたバート。セレンの従兄弟で唯一仲の良い幼馴染だけど中途半端に許す事無く国から排除したの良かった😮‍💨
続きをお恵み下さい🙏

#暴君王の結婚
#rasu 先生

「辻英司は恋をしない」も作画がほんと素晴らしかった。表情や辻さんのポニョな肉体にあらゆる描写天才だった。
今作のセレンの黒髪の美しさ驚き。あれは指に刺さるタイプの健康毛髪。
もし続きがあるならば律の柔道シーンをもっと見たいしセレンは更に惚れ直して欲しい。
バートは妹アマラを愛してたのよね。
わぁ!ありがとうございます!💚小中先生私も何冊か積んでました💦「気難しい王子に捧げる寓話」はとても面白かったです😇✨
のの先生がどんなBL小説を読まれるのか気になります👀✨そしてモコさんは今日も愛らしいです🐶ペロッ💕
妓楼の軍人のスピンオフ。
前作蓮と同じ逆賊遺児で特殊孤児院育ち。歌の上手さを見出され藍華行きになるも...
ギャー‼︎😱凄惨絶叫壮絶。
しかし前作で姿を現さなかった憎き王瑠の実態と顛末も判り、2冊が上手く絡まり圧巻。
2冊まとめて読んで欲しい。

#愛を棄てた金糸雀
#犬飼のの 先生

前作での己のコメントがまさかの盛大なフラグになろうとは...🥶
ジェットコースターで地下深くに落とされ、一旦本閉じましたよね。あまりにも凄惨過ぎてキャパ超え🤯
しかし絶対悪は滅びるし空は晴れると信じて読み進めました。
王瑠の最期は情に訴えるものがあったがだからこそこの顛末は極刑に値するものだと思う。
空が青い。
表紙絵素晴らしいんだけどセンシティブ的なのかな?とちょっと加工しました💦
そして注目すべきはこの淫美麗さではなくストーリーの面白さでした。
架空設定で慣れない名称に苦戦しましたが、もうこれ絶対絶滅やろ!を何度も回避するの、のの先生天才スタオべ🙌✨

#妓楼の軍人
#犬飼のの 先生

どうやってこれ回避出来るのムリムリムリ😱って絶望しては蜘蛛の糸現るで、暴君竜やブライト・プリズンでも体感した血圧ジェットコースター🎢
命もだけど貞操までも読み終えた後に「安心してください履いてますよ」なのテクニシャン過ぎる!←褒めてます
スピンオフもあるようなので行って(逝って)きます😇
小説家の倫太郎と毒親持ちの眼鏡屋店員律。出会い方が素敵だし倫太郎の弟健児も交えてようやく新しい一歩を踏み出して幸せになって頂きたい。
毒親に初めて意見した律が毒親に送金したの手切金だと思ってたら違うんかい。本気で逃げた方が良いと思うが。

#甘くて切ない
#月村奎 先生

フィクションだけど毒親と律の共依存はリアル。

"母親との関係は、きっと一生このままだろう"

っていやダメなのでは?
倫太郎も毒親に紳士な態度見せちゃったから毒に巻き込まれる可能性ある。
フィクションだからーで流せるけど、フィクションだからこそ逃げきって欲しい。
きっと現実世界で地獄の日々を送ってる人もいるはずだから。
出会ったのは18歳と11歳。「しね、ボケ」から恋人になるまでとこれから。光線過敏症の真っ暗に閉じたニーナの世界を何年も寄り添ってくれた陽光の真っ直ぐな一途さ。
面白かった〜。初版は2011年!これも既に紙も電子も買えないの何故に。

#真夜中クロニクル
#凪良ゆう 先生

凪良先生の作品の中でよく"悪者を罰する"の本当にありがたい。
暴君竜の息子慈雨が「処罰感情」が強いと読んで、この気持ちに名前があったなんて!と驚きました。私めちゃくちゃに強い。

【男でも女でも、身体でも心でも、殴られたときの痛さは一緒だ。言葉でも心は殺せるし、人を刺しておいて報復されるのは嫌なんて甘い】

痺れた最高。
秘蔵書を読んでしまった。泣いた。天才かよ!(天才です)
幽霊話しなんですが、子供の頃の伏線回収の仕方が神。震えた。
リハビリをして書いた手紙。一行に号泣。
BLの枠を超えた命を扱った作品。最高過ぎた。
この本が紙も電子ももう買えないの罪深い。

#まばたきを三回
#凪良ゆう 先生

このタイトル。本文中に出てくるんだけど、これをタイトル名にもってくるの唸るしかない。
怒涛の読み応えだった。面白いなんて言葉じゃ表せない。こんなに息を詰めて神に祈る様に読み進め、祈りが通じたんかありがとうございますな気持ちの読後感w
凪良先生のBL作品がかなりの数絶版状態なの何故なのか。
ようやく恋人になった慈雨とルカですが暴君竜&聖母な両親と違いまだまだ初心なお付き合いです推せる!🙌左右は私的にどちらもありを推したいw
対人間(or幽霊)なので恐竜力を発揮する場面が少ないですが今後に期待したいです🦖
宇佐見と雪野通じ合えて泣けた😭✨

#氷竜王と炎の退魔師 2
#犬飼のの 先生

全部を読んだ訳じゃないけど、のの先生作品では珍しく肌色が無いのが新鮮です✨奥手な感じで(慈雨は暴君竜の血が騒いでるがw🦖)好印象過ぎる😇💕(パパたちはアレで良いw🦖💨)
Mr.生餌の幸成が登場して沸いた🙌幸成も30過ぎてるんよね...
スピンオフと分かりつつもやっぱり暴君竜ファミリーに暴れて欲しいw
初作家様!めちゃくちゃ面白いミステリーBLでした😳✨幼馴染で14年間の空白。もう先が気になって一気に読みました。途中何度も😱←この状態。そして全てが解き明かされた時は呆然。
秘密を共有する2人はどのCPよりも固い共依存。面白かった〜🤩✨

#たとえ業火に灼かれても
#水壬楓子 先生

何度も犯人はお前か!?と思いながら読み進めては斜め上の展開に完全に翻弄されまくりでした💦
最終的にこれは完全犯罪という事になるのか... 左季と隆生お互いだけが知る秘密。仄暗さはあるけど結果オーライで、いやーお見事でした!😳💨
ついに読んでしまった!
半ば位までニコが不憫で辛くて榮コノヤロウと思ってたけど、後半で一転榮目線で今度は榮が必死になるターンになりやっぱり榮コノヤロウとなったw
ニコが良い子過ぎて結局最後はあの中学生のニコに抱きしめて大丈夫と言いたい🥹
流石の良作✨

#愛しのニコール
#凪良ゆう 先生

最初からいきなり重くてしかも全然叶わない恋。大好きな榮の隣で恋心をひた隠して好きな相手の相談や恋人になれた報告を聞く地獄。本来の自分を封印してピエロなキャラで過ごした思春期のニコ。凪良先生ドSか!?と思う程可哀想過ぎた。
ニコには榮なんかより他に良い男がいるよ!と何万回も思ったけど、ニコが幸せなら良い🥺
獣の王ゼンとオオカミに育てられた人間のシーア。出てくる登場人(獣)物のキャラもとても良い。シーアの弟ウル🐺が健気に頑張ってます✨
リカとスウェイのスピンオフもあり。イケ散らかしてるアクロの話しや大きく育つウルの話しも読みたい!
絵がとても綺麗です✨

#獣の王と狼面の番
#奥田枠 先生

ゼンは猛禽類という事はフクロウ🦉だろうか?大きな肉食獣を蹴落としてどうやって王にまでなったんだろう?
スピンオフのリカの生い立ちが深い。
動物たちの寿命を調べたら大体10年ちょっとで震えてる...😨