砂糖
banner
sugarsui.bsky.social
砂糖
@sugarsui.bsky.social
15 followers 8 following 1K posts
遅れてきた俺は見事あぶれ、日銭を稼ぐだけの冴えない暮らし
Posts Media Videos Starter Packs
眠りが浅く、胃が痛くて動悸がして不安が不安など、調子が終わりかけとる
スピヴァクが河川に対してこんな論じ方をしてきたと知る。面白い
公募書類を出して10月にちまちまあったタスクはすべて終わり
冬型の植物はコンパクトで良い。4,5年育ててこれくらい
哲学に部分的に接したか、変な角度で入ったせいで、哲学の網羅性とか一般性とか何もわからない
考えた結果としてこれでいく(あとで中身を埋める)
高市早苗がトランプの横でご機嫌な写真見て本当に頭を抱えてしまった
中学生のころに世界の終わりがなくてよかったなどと思う。これ聞いて、間違った仕方で反出生主義まっしぐらだった
https://music.apple.com/jp/album/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%B9%B3%E5%92%8C/1447614087?i=1447614093
‎世界平和 - SEKAI NO OWARIの曲 - Apple Music
曲・2010年・時間:4:59
music.apple.com
批判的に見るということが陰謀論と肉薄しているような現状でなかなかに厳しい気持ちになっている。現代思想で規律権力とパレーシアやった感想として、「見えない力によって自分たちが作られていると知り驚いた。こうしたなかで勇気をもって本当のことを言うことの重要性を学んだ」って陰謀論のひとでも言いそうなこと
その曖昧な残滓をまだ引きずっていて角川を訝しく見てしまう
コミックビームで育ったので、エンターブレインを角川が吸収したとき、角川という大手資本であるがゆえにものすごい憎しみを向けていた記憶がある
雪割草なるレーベルがまたできるのか。エンターブレインから角川に吸収されて以来、ビーム、ハルタ(この二つは吸収前からある)、青騎士とか差異化もよくわからないままに増えてる
https://natalie.mu/comic/news/645772
森薫が近況報告 - コミックナタリー
森薫の「近況おしらせいろいろマンガ!!」が公開された。その“おしらせ”によると、雪割草というマンガ専門の新出版社が立ち上がり、森のマンガは今後そこから発売される。
natalie.mu
西洋哲学を網羅的に、という哲学の授業って本当に何(公募書いてる)
電気毛布を導入した結果がこれ
>小林 そういうこと書かれても全部褒められてると思ってた。ライブハウスでPAさんから「いや、音が大きくてさあ」って困った顔で言われても……。
ケンゴ それも褒め言葉だと思ってた。「でしょ? 知ってる」って。
小林 「次はもっとイケます」(笑)。
ケンゴ 「こんなもんじゃないんです」(笑)。
研究室での地震怖い。周りの棚がみしみし鳴ってた
今日の現代思想はフーコー。喋りすぎてしまってかえってごちゃごちゃしてしまい反省。規律権力と自己への配慮を一回でどちらもやるのは無理な気がしてきた
仕事で日程調整が必要な面倒なターンがようやく終わり、私の範疇で物事を進められるターンになり安堵している