さく
banner
sogerasaku.bsky.social
さく
@sogerasaku.bsky.social
36 followers 29 following 1.2K posts
成人済み、ゲーム好きオタク、文字書き 二次創作をしています BL、HL、GL雑食、同軸リバも好きなので苦手な方は各自退避をお願いします 作品置き場→https://crepu.net/user/sogerasaku 二次創作関連の話→https://nijimiss.moe/@sogerasaku
Posts Media Videos Starter Packs
グノーシア2話見ました
面白いなあ! どうしても会話劇になっちゃうと思うんですけど、各キャラが細かく動いてたり表情が変化したりで全然飽きない SQちゃんがうねうね無意味に動いてるの、ネコチャンみたいで可愛いー
私はジナ推しなんですけど、アニメのジナさん本当に美しくてでドキドキしてしまう…
しげみちスネ夫風でくるのかと思ってたらイケボな方の関さんで笑った そ…そうなの?!
Reposted by さく
都市伝説解体センター オーディオドラマ情報🎙️

10月22日(水)より配信開始
配信サイト:https://bio.to/toshidensetsukaitaicenter_audiodrama-series
価格:261円(税込)
※ストアによって価格に違い場合があります。あらかじめご了承ください。

「第一話 後編」は11月22日(土)に配信予定。
真里野君は無くしていた記憶について語ってくれないので推測するしかないのですが、手紙の古さからしてご年配の方、祖父母か剣の師かなーと想像しています
真里野君の夜が明けたよー
Reposted by さく
自動生成される「九龍の路地裏」が舞台のホラーゲーム『九龍幽獄』が1月下旬にSteamにて配信決定。キョンシーや双子の死神・白黒無常など、中華圏の怪異が登場。ギミックを利用して怪異から逃げながら、ダンジョン内に散らばる「八卦鏡」を集め脱出を目指す
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510222u
あ!6th Discoveryでもういっこ面白かったとこ!
最後、七瀬さんから届く、元に戻りましたよやりました!ってメールのタイトルが Nanase here! でテンション高くて可愛かったです
化人競馬は全コマ面白くてすごかったです
推しはリトルアンタレスなんですが、化人馬が並ぶ中にしれっと虎模様の馬が並んでるのが面白すぎて
ちょっヒトッレギュレーション…いや化人もヒトだもんなそうですね?!!!
編むんじゃなくて結んで作るので、間違えたときにほどくのが大変
かぎ針編みなら端っこつまんでピーってほどけるけど、タティングは一目一目緩めてほどいて緩めてほどいてになる
タティングレースは目を数えるのが大変、本当にそう…
あと、女に負けるとは…!とかそういう性差を強調する感じの言い回しが他の表現に変えられてた気がする これは言語の差というよりはコンプラ案件かも
6th Discovaryの記録
・謙虚なウォリアーis何?と思ったら「武士の端くれ」だった そ!そうなんだけど何かこう…! 異文化難しッ
・ベッドから落ちても知らないぞ 頂きました
・はっちゃんもはっちゃんだった HabakiでHabyとかにはならないらしい
・さらばだ! ちゃんと古風な固い言い回しになってる!
#さ九龍English
リヴリー九龍、今夜は真里野君戦!
ウィキッドの映画版がアマプラにきてる!と嬉しくなって少し観て、お話知ってると冒頭のグッドニュース!でもう泣いてしまったのでダメでした
後に予定が無いときに観ましょうね…
Reposted by さく
任天堂、「Nintendo Switch Online」の自動継続を装うフィッシングメールに注意喚起。メール内のリンクは絶対に開かず、すぐにメールを削除するように呼び掛け。加入状況は本体メニューから直接確認するよう案内
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251022u
Reposted by さく
「カービィのエアライダー Direct 2 2025.10.23」が10月23日22時より放送決定。ディレクターの桜井さん自ら『カービィのエアライダー』をプレゼン。放送時間はたっぷり約60分
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510212q
寒くて押し入れから毛布を引っぱり出しました
明日は真里野君戦の日ですねえ
英語版プレイ自体は少し先へ進んで今は墨木君のとこ攻略中なんですが、まあせっかくなのでスクショとかはゲーム内日付通りにお出ししたい
12月がかなり忙しいのでそのへんはリアルタイム投稿は無理かもですが
ヒナ先生が Ms.Hinakawa じゃなくて Ms.Hina って言われてるのかわいい
やっちーだけじゃなくてモブクラスメートの皆さんもヒナ先生って呼んでる
#さ九龍English
これスクショ見直したらふつうにママの方でした ちゃんと確認して書き込みましょう…
ma'mはこの直後にやっちーがヒナ先生にYes, ma'm!っていい子のお返事してた時のやつです ごっちゃになっておりました
Reposted by さく
映画『ハリー・ポッター』シリーズのトレーディングカードゲームが制作決定。2026年発売へ。渋谷駅では広告も掲載中
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251020u
ぷすぷすー
アポカリプスホテルはかなり好きなアニメでしたねえ
Reposted by さく
マンガ『アポカリプスホテルぷすぷす』Kindle版が約半額となるセール中。TVアニメ『アポカリプスホテル』のスピンオフ・コミカライズで、キャラクター原案を担当した竹本泉氏が手掛ける作品
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251020e
さらっと英語といえば、英語九龍でちょくちょく出るHey there.って挨拶が気楽な感じで好きです
よっ(ここにいたのか)みたいな?
やっちーや夕薙君がよく言うんだけど、一度七瀬さんが言ってくれたことあって、気楽な声かけできるくらい仲良しになれたんだなーと嬉しかった
これよくみたら母親のmomじゃなくて女上司のma’mでしたわね 恥
お前は俺のママかよじゃなくて監督気取りかよみたいな意味っぽい
英語さらっと読めるようになりたいねえ…
皮肉といえば皆守君がやっちのお節介に対して去り際にAre you my ma’m!?(お前は俺のママかよ!)って言ったのに、やっちーがOh,how cute.(あーら可愛いこと)ってママっぽい返しするとこ楽しくて好きです
わかるよやっちーママ 小憎らしくて可愛いよね
#さ九龍English
オブラディンのシステムで、村人が全滅した孤島とか、招待客が全滅した雪に閉ざされた貴族の別荘とか、やりたいですわあ
リアルメモ片手にウンウン言うのがすごく楽しかったので