るざ
sobazaru.bsky.social
るざ
@sobazaru.bsky.social
9 followers 10 following 3.9K posts
木星×水星。推しかぷは固定。 ゲームがとても好きです。
Posts Media Videos Starter Packs
ん、んん??
ミズハのおっかさん、どうなってるの。あと、ミズハが怖い。とても怖い。
じっさがなかったら、懐かしがって調べたりしなかった。調べてたらじわじわとまこあみにはまった。まさかせらむんにはまるとはまっっっっったく思ってなかったから、人生どこで何にはまるか全然分からねぇ…と思った。
97年頃に初めて行ったからその頃にまこあみに転んでいたら、もしかしたら…と思ったけど、全く興味なかったからな、仕方ないな、そもそもゆりに興味なかったからな。
10年代の夏も行ってたけど、あまり記憶がない…。
90〜00年代に行ってたけど、今と全然違うもんなぁ。
コミケのカップリング表記のやつ、確かにコロナ禍以降は女性向けが激減してて面白い。
フィドルっぽい〜。
(きっと木野さんなら作れる!)
島のいちごのショートケーキ、滅茶苦茶おいしそう!!
千葉は本州で唯一熊が居ない県……過去を遡っても居なかったらしいから、地理的な問題があるのだろうけれど、これからも来ないで欲しい。怖い。
パラレルのまことさんも狩る。たんじろのお父さんのように(たんじろのお父さんは狩りではないが)。基本、木星はしょうねんまんがちっく。
現代人は熊から見たら全然怖くないよなぁ。昔のように狩猟を生業にしている人達が居たら違うんだろうけど。銃がない時代は弓矢と槍で狩りをしていたというからすごいよな。
わんこ…せめて昔のように放し飼いだったら……。
熊、いよいよこちらを餌と認識してきているから、然うなると駆除しかないよなぁ……。
パラレル、この前の話の続きのつもりだったのだけれど、わんこの話になってしまった、ちび可愛い。
やっぱり90年代のスクウェアは最高だ。この調子でバハムートラグーンをHD-2Dでリメイクして欲しい。スクエニなら天地創造もお願いしたい。
アルガスは当時からすげぇことを言うなと思ってたけど、声がついたことで更にすげぇことになってた。元凶と言えばそうなのだけど、彼も社会の犠牲者ではあるから、でも駄目なものは駄目だな。
ED、すごく分かりやすくなってた。ディはオリジナルの頃からまぁ仕方ないなと思ってたけど、やっぱり仕方ないな。
FFT、クリア。忍者×4+召喚士(白魔法)で殴り倒した。
高石さん、目の演技がとても上手い。
おトキちゃんの自分の好きなものを否定された時の、感情がすっと冷えたような目が怖くて。でも分かる、すごく。
銀二郎さん、あの環境で遊郭に流されず、最後まで誠実で優しいひとだったな…しあわせになって欲しい。
パラレルのまことさんにしてみれば、いのししでもしかでもうさぎでもとりでもお肉……くまもお肉……いぬはいぬ……。
万歳が分からなくてきついので、ちょっと離れようか……。