高津マコト
banner
sleepinwasher.bsky.social
高津マコト
@sleepinwasher.bsky.social
500 followers 47 following 100 posts
マンガを描いてます。 ワニブックス 渡り鳥とカタツムリ(著)など http://instagram.com/takatsu_makoto/ https://threads.net/@takatsu_makoto https://x.com/sleepinwasher
Posts Media Videos Starter Packs
狐古先生ありがとうございます。
どうもアニメの脚本というのは脚本家さんの著作物という位置付けになるそうで、原作者といえどあまり横から口を挟むのは好ましくないという関係になるらしく。
でもかなり忠実に書いて頂いてるので自分もお任せしてる感じです〜😅
アニメの方は脚本家さんの手でどんどん何話も上がってきていて年内には1クール分の脚本が出来上がる感じです。
ただ毎回目を通して、どうなのかな?と思う所に赤字入れて戻したりしてるんですが
脚本家さんが脚本起こす前に毎週のようにアニメはアニメで会議はしてるそうで、そっちの会議に混ざりてえと何度も言ってるんだけど編集さんから「高津さんは一日でもはやく原稿上げてください」と断られている。

漫画家だってチームで仕事してえよ。
毎日猫としかしゃべってない。一人でずっと描いてるんだ…。
拙者、膝のり隊斬り込み隊長
おじゃまのこじゅろうと申す🥷
でも結局それが漫画家としてキャラを作れない、ストーリーを作れなくなった江口の限界だったのかもしれない。
江口のイラストレーションにはストーリーが全くない。
複数人いても人物同士の会話が聞こえてこない。

一枚絵しか描けないという人もたまにいるけど
持ち込みなんか行けば編集さんはこの絵の子、どんな子で何に興味があるんですか?とバンバン突っ込んでくる。

漫画界はキャラ先行のストーリーテリングだけど、江口は全く逆側のアプローチだったように思う。
まず構図ありき、魅力的なポーズありき。
でもそれは写真の手法。
イラストはもっとキャラやストーリーを伝えることができるのにそれを消した。どれも同じ女性のマネキン顔、そこに人格はいらなかったのだろう。
非常に企業受けしやすい、広告に使いやすい絵だったとは思う。
今は初版印税は出ませんが重版かかったらそこから払いますと言われたことあります…
スカートの形はよくわからんけど
後ろしゃがみ姿スラスラ描けた。

デッサン迷宮に入ると長いので
ツいてる。
帽子を脱ぐつぐみさん

人体の3Dモデルを頭の中でぐりぐり動かして描くんだよ。
それがお絵描きじゃろ
トレースなんてして何が楽しんじゃ。
カブト先輩ばっか描いてる。
大河べらぼうをもう何週も観なくなってる

何回か前、田沼の肩をもつ蔦重が江戸市中で町人たちと揉めてる下りだったと思うけど
みすぼらしい町人の姿に扮装した徳川一門の一橋治定が一町人の身分の蔦重と初めて互いを目にする、というかなり強引とも思える演出があった。

もともと町人文化と幕府内の政治闘争を絡めるお話の構造自体に接点が乏しいと思うのだけど、そりゃちょっと無理筋じゃないか?って思えてスンって引いてしまった。

作り手側に立つとラスボスと主人公はこうでもしないと出会わないと振り切ったのだろうけど。
またしばらく溜まったら観たいな。
自分は今本当に描きたい漫画を描けてるだろうか…

いろんな問いが湧いてくる。
この世に本当に存在してるかもしれないと思えるようなキャラクターと物語を描き出す事ができてるかしら。

今それを詰めはじめたら歩けなくなるから脇を見ず一本橋を渡ってるけど
明日まだペンを握れてたとしても来月には昏倒してるかもしれない。

よりよく生きるって本当に大変だ。
笠井スイ先生…回復されなかったのか。

あんな緻密な描きこみ漫画、量産できる人はわずか。
10年前商業活動始める前によく読み返してた作品なので
自分にとってとても刺激を受けた方でした。
心からご冥福をお祈りします。
Reposted by 高津マコト
笠井スイが死去、「ジゼル・アラン」番外編は完成間近 休載中も執筆に意欲見せる
https://natalie.mu/comic/news/642151
今回のよく描けたナツキさん
描きながら、これ何のポーズだっけと思ってたら
ターちゃんだった…。

好きでラクガキしてた訳でもなんでもないけど子どもの頃読んでた漫画はシルエットで脳に焼きついてしまってる。
イッヌの尻だけ描いてたい
一巻のこのカッパにされたマネキン。

配信するのに困るので白く湯気的なもので隠しますね、と言われて笑ってしまった。
その位いまはエロに厳しくなってる。

配信アプリがバンされたら版元さんは終わりなのでとにかく厳しいのだ…。
エロじゃなく、あくまでセクシーに。

エロはもう担当さんからきつく禁じられてるので
エロは読者が見て勝手に感じてもらうしかない。

セクシーコマンドーや。
次回、湯布院のお話描いてるんだけど
そういえば昔行ったなーと思ってアルバム引っ張り出してきたら20年前でクラクラしてしまった。
つい昨日の様な記憶だったけどスマホ時代ですらなかった。
カメラのキタムラかー…現像してたね。
政治の事はよ―わからんけど
お米たくさんもらってるから買ったことないと宣ったアホを
何日も更迭しない。
もうあのあたりから、あーこの人
とにかく仕事しないおっさんだなとしか思えなくなった。
こういうドタバタのカット描いてる時が漫画描いてて一番たのしい。
昨日給油キャップ閉めわすれたまま駐車場に停まってるハイエース見つけて、ひええとなった。
てか車体もベコベコだし…
なんというか、かわいそうだった。
今日スチーム版のみんゴル少し遊んだけど、Yahooニュースになってる様な不具合はなかたよ。
まあハードが色々あるから大変なんだろうな。
楽しく遊ばせてもらいます〜