さく
@simasima39.bsky.social
63 followers 41 following 2.2K posts
成人したオタク/一次創作/絵/小説/無断転載・複製・AI学習禁止
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
春はてりたま。てらてら輝くソース、少し甘くて、玉子にかかりたる。
夏はスタバ。フラペチーノはさらなり。
秋は月見。玉子、ベーコン、捨てがたし。さらにチーズを挟むといとをかし。
冬は小麦粉はいうべきにもあらず。グラタンの白きも、またさらでもいと寒きに油で揚げてグラコロになりておかし。
今までずっと足の少陰腎経が弱かったんです。他の状態と合わせてみると、強い言葉で言えば「死にかけ」みたいな状況でした。

今、弱いツボが足の太陰脾経に変わっていて!少し元気になっています!嬉しい☺

顔の輪郭から変わりましたし☺
目のかたちも変わりました( 👁‿👁 )
体中の変なしこりもほとんどなくなりましたし☺

ふふふ、楽しいです🤭
お疲れさまです👏
途中までしか存じていませんが、恐らく1日お仕事だったかと思います。
本人たちは見守ってくれている大人もいて安心して楽しめたと思うのですが、保護者側は大変では、と思っております。
甘いものなんかも食べて、ゆっくりして下さい🧁‎
過放電は体質なので、上手く付き合っていきましょう、ですね⚡

周囲よりでき過ぎてもできなさ過ぎても生きづらくなるので、程々に、です。

哺乳類は集団で生きていくための生き物ですので、ここら辺の線引きが面白くて好きです。
恐らく過放電の状態です。
前から医師に言われていますので、気をつけてはいますが全部回避することは難しいです。

脳の速度に体が追いついていませんし、なんならパソコンでタイプした文字が表示されるまでの時間を遅く感じています。
やってみせます!消費税マイナス10%!
お買い物をするたびに1割返金の世界!
確かに。
お餅も焼かないと。
書いている最中は全く楽しくないです。嫌!嫌!嫌!ばかりです。

書き上がったら違うのですが、かといって好き!好き!でもないです。
書いたものは結果です。
できたこととできなかったことの現れです。

でも嫌だろうが何だろうが、書かないと届かないので、書きます。
すさまじく機嫌が悪くて笑っちゃいます🤭
何が、というものはなくて、創作だいっきらい!というやつです笑
やりますが笑

みんなきらい!
書くのもきらい!
こんなのを読む読み手もきらい!
わたしもやりたくない!
ただの苦痛!
なんでこんなにだらだら嘘しかない文字を並べないといけないの!?

と文句を垂れながらやります。
わたしにとってはそういうものなんです☺
鍋もおでんもカレーも、煮込みはいっぱいできちゃいますし、いっぱいできた方が美味しいですからね😋
みんなで食べて、〆は雑炊かラーメンか!
高い消費税に反対なので、わたしからまずは消費税3%の生活をさせて下さい!わたし、やれます!
最終的には5年以内に消費税0%にしてみせます!
やらせて下さい!!(必死)
足元ぽわぽわ!
おやつがありませんので、いたずらして下さい!
鍋はたくさん作った方が美味しいので。
人助けと思って食べて行って下さい😭
そうだ、花!花大事ですね!
推しカプ花言葉ー!!だめだ、楽し過ぎます😇おちおち死んでらんねーぜ、わたしがプレゼンしないで誰がするんだ!くらいで蘇生しちゃいそうです笑

今後の長生き対策としてはアリでは‎🤔(強引に真面目な方向へ持っていく努力)
どの界隈のオタクをやっていたのか、参列者に邪推されるやつ😇
推しの曲で出棺、バックでペンラが推しカラーに光り曲に合わせて点滅、推しをイメージしたお香に包まれ、棺桶の内側には推しがプリントされているやも……。香典返しが推しイメージの○○とか、ちょっと、あの、楽しそうで……不謹慎だとは思うのですが、自分の葬式をプレゼンするのも楽しいかと思うのですが、オタ友の葬式が見たいので長生きしなければ。
わたし、それ知っている気がします。
推し香水とか推しカクテルとかで。

あの、もしかして「あなたの推しの香りはどれ!?お好みの香りとお神酒で逝く成仏ツアー!!」とかあります?
30秒のCMが作れそうです……。
「お寺と読経はもう古い!病院と葬儀会社で自己肯定感爆アゲして成仏しよう!」ツアーとか?🤣
お香フレーバーとかも選べそうですね笑
病院と葬儀会社で自己肯定感を上げて成仏する幽霊はいるかもです🤭
根性でpixivを見つけてきました!
DMをお送りしましたのでお手隙の際にご確認下さい。
お!できそうです!
やったー!

あとは詳しいことはpixivのDMでもいいですか?
全然変な話をする予定はないのですが、全体公開なのはちょっといや、というわたし側の事情です🙏

pixiv→ www.pixiv.net/users/83003444
ハイターとアルコールと、場合によっては逆性石鹸とオートクレーブなので、生身の人間でも溶けます。

ご遺体には尊敬こそありますが怖いというのはちょっとないですし、幽霊も居づらそうです。
あ、うちの実家、元入院病棟つきの病院なんですが、手術室の裏の壁の下から埋められた地下室行きの階段は出てきました。たまにそこから鳴き声もします。
なのでそこら辺はあるあるかもです。

柳の下にも渡り廊下にも幽霊は見たことないですが。
笑っています。
梅は飛ぶし、生霊は夢枕に立つし、100年使うと化けて出るし、饅頭は怖いし。お約束ですよね☺
今日はじめっとしていたようです。
それはどこの球団でもあるあるです🤭
こちらだとベイスターズがカープの血を少し引いていたかな?どうだったでしょう。

そう!昔ありましたね!
あれはファンでも何でもなかったですが、勝って!と思いました。温かいんですよね~☺

広島サーモンは、前に広島に遊びに行ったときに、駅ビルのお寿司屋さんの板さんが勧めてくれて。美味しかったです。
思えば味もわからないようなペーペーに美味しいものを食べさせてくれて、有難い話です。