シズヲ
banner
shizuoforever.bsky.social
シズヲ
@shizuoforever.bsky.social
47 followers 61 following 330 posts
君とマジェントは仲がいいと思ってた……フフッ
Posts Media Videos Starter Packs
Z世代の多数派、部分的に先進性を内面化している程度で政治的には普通に保守世代なのでは?くらいに思ってる節はやはりある
プロデューサーのロジャー・コーマンが「私はこの映画は良いと思ってるが、闘鶏の映画なんか誰も見たくなかったのだ(要約)」と映画の赤字についてコメントしてたの、妙に忘れ難い(思えば作中で主人公の彼女もドン引きしていた)
闘鶏は遥か前に映画の『コックファイター』で見たけど、武装の概念すら持ち込まれて余りにも殺意が迸ってたので色んな意味で度肝を抜かれたんだよな
現政権誕生で10〜30代が何やかんや与党支持に戻る流れになってるの、やっぱりこの世代は特定の支持政党どうこうという感覚が薄いのでかなり流動的なのだろうという感じがある
映画『ジャーヘッド』★★★★4.0点。 湾岸戦争に従軍した米軍海兵隊員の回顧録を映画化した作品。虚しい徒労のような、何も得られずに突き放された者達… #Filmarks #映画
filmarks.com/movies/18234...
映画『ジャーヘッド』のシズヲさんの感想・レビュー | Filmarks
シズヲによる、「ジャーヘッド(2005年製作の映画)」ついての感想・レビューです。
filmarks.com
映画『パプリカ』★★★3.7点。 今敏監督の遺作、“夢の世界を共有する装置”を盗んだ犯人を追うセラピストの虚実入り乱れる冒険。改めて振り返ると監督… #Filmarks #映画
filmarks.com/movies/17571...
映画『パプリカ』のシズヲさんの感想・レビュー | Filmarks
シズヲによる、「パプリカ(2006年製作の映画)」ついての感想・レビューです。
filmarks.com
映画『アダムス・ファミリー』★★★3.6点。 『スーサイド・ショップ』見てふと思い出したので、遥か昔ぶりに見ました。改めて見ると“アダムス・ファミリー… filmarks.com/movies/877/r... #Filmarks #映画
映画『アダムス・ファミリー』のシズヲさんの感想・レビュー | Filmarks
シズヲによる、「アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)」ついての感想・レビューです。
filmarks.com
映画『スーサイド・ショップ』★★2.9点。 自殺専門店、お父ちゃんの名前が“ミシマ”で笑った。日の丸鉢巻を付けてハラキリ勧めてくる辺り、確信犯的す… #Filmarks #映画
filmarks.com/movies/55357...
映画『スーサイド・ショップ』のシズヲさんの感想・レビュー | Filmarks
シズヲによる、「スーサイド・ショップ(2012年製作の映画)」ついての感想・レビューです。
filmarks.com
Reposted by シズヲ
映画『ナイトコール』面白かったので感想イラスト(久々)
映画『SKIN 短編』★★★★4.3点。 ガイ・ナッティブ監督の短編映画。子供を大切に可愛がる父親がその優しさのままに、思想的な暴力性を内面化させ… #Filmarks #映画
filmarks.com/movies/83049...
映画『SKIN 短編』のシズヲさんの感想・レビュー | Filmarks
シズヲによる、「SKIN 短編(2018年製作の映画)」ついての感想・レビューです。
filmarks.com
映画『ひゃくえむ。』★★★★4.2点。 この作品の陸上選手たち、なんというか強くなればなるほど内向的な求道者と化していく節がある。世界クラスの面… #Filmarks #映画
filmarks.com/movies/11676...
映画『ひゃくえむ。』のシズヲさんのネタバレレビュー | Filmarks
シズヲによる、「ひゃくえむ。(2025年製作の映画)」ついてのネタバレレビューです。
filmarks.com
映画『ホウセンカ』★★★3.8点。 木下麦&此元和津也、『オッドタクシー』を手掛けたコンビによるオリジナルアニメ映画。獄中死を迎えようとする無期… #Filmarks #映画
filmarks.com/movies/12033...
映画『ホウセンカ』のシズヲさんのネタバレレビュー | Filmarks
シズヲによる、「ホウセンカ(2025年製作の映画)」ついてのネタバレレビューです。
filmarks.com
映画『リビング・ラージ』★★★3.7点。 チェコ産のストップモーション・アニメ。音楽と料理を愛する少年が、意中の少女のためにダイエットへと奮闘す… #Filmarks #映画
filmarks.com/movies/12051...
映画『リビング・ラージ』のシズヲさんの感想・レビュー | Filmarks
シズヲによる、「リビング・ラージ(2024年製作の映画)」ついての感想・レビューです。
filmarks.com
映画『テオレマ』★★★3.7点。 裕福な家庭に突如客人として来訪した青年。その妖艶な魅力によって一家は誘惑され、心を掻き乱され、やがて混乱と崩壊の道… filmarks.com/movies/7234/... #Filmarks #映画
映画『テオレマ』のシズヲさんの感想・レビュー | Filmarks
シズヲによる、「テオレマ(1968年製作の映画)」ついての感想・レビューです。
filmarks.com
SNSはやはり集団化と先鋭化を過剰に押し進めるという点で功罪における後者の面がだいぶ大きいのだが、少なくとも万人に意思発信の機会が与えられたことの恩恵もポジティブに捉えていきたいぜ
一旦ネガティブな拡散がされると各々の見解ばかりが一人歩きしていき、論点がどんどん無造作に分岐していくので遣る瀬無さがある
SNS見てると「自分の懸念に対して都合よく作家の影響力を曲解してないか?」「そもそも仕事というものを理解してなくないか?」という意見がちらほら見受けられるので、切なさがある
漠然とした危機感と嫌悪感でここに乗っかる者もいれば、そもそもこの件に触れないようにしてるファンも結構いるんだろうな……となる
「そういう思想の持ち主は排除しなくてはならない」という彼らの態度や言い分ってのは概ねハリウッドの赤狩りみたいなものだけど、多分それこそがあちらの目指すところであって当の作品は結果的にその戦場になったに過ぎないんだろうなあ>改変がどうこうなんて話は実際のところ殆ど関係なくて、あちらの理屈を押し通すための方便でしかない
思想持ちという言葉が示すニュアンス、自由でも何でもなく弾圧の是認そのものなのだが当人達はどうにもそうした認識が全く無いらしいので恐れ入るんだよな
Reposted by シズヲ
うさぎ『ハロウィンハロウィン…』
Reposted by シズヲ