中華耽美四神
banner
shishintanbi.bsky.social
中華耽美四神
@shishintanbi.bsky.social
43 followers 32 following 1.4K posts
気の強い男、髪の長い男、美しい男
Posts Media Videos Starter Packs
梅若ロクロウ先生、千。読みませんか?
最高は言い過ぎかも でも最高峰じゃない?
ずっと千。の能について考えてたんだけど(脳のリソースを、そこに?)、「ノヴァク視点なのはわかるが、三時間はさすがに早足なんよ」の問題を全て「アルベルトorコペルニクスorガリレオの前に現れた老人が学問に命を賭した者の命の輝きと悲哀を語り、自分こそがその者を殺し娘の落命を見届けた者の成れの果てであると打ち明けて中入りする。往年の姿で現れ勇壮を語るが最後は憐れな老人となり娘の魂の救済を願い消えていく」てすれば1時間半に収まる。世阿弥の複式夢幻能が日本文化最高の革命であることが分かる
私もあなたと同じ〇〇が好きで……て言われてもだから何だよ?くらいの強さで生きていきたい
共感できる事が多い=良いとかではないんだよネ
今のカスミガセキみてたらポピュリズムって本当にカスかも ポピュリズム突き詰めると共感とか親密さみたいなのに重きを置きすぎなんだよな
立派にASDとADHDの特性ハイブリッドだよ
今日えらいドクターと話してて、「実際に患者サンに手を出されることはあるんですか?」と聞かれて、手を………?と首を傾げながら拳で殴る仕草をし、隣にいた営業さんが「患者サンを殴るとか、そんな話なわけないですから!!」て悲壮に叫んでて死亡だった バカすぎるよな
能楽会はいつまでもキメツを擦ってるんじゃないよ
同じ人殺しを生業にした罪業でも、ノヴァクは善知鳥でオクジーは勝修羅の清々しさがあるんだよね 畜生道と修羅道の違い
能のノヴァクは自分の供養よりも娘の救済をワキに願って消えていくんだよね
能にするべきだったのでは?(2回言う)
千。舞台よりも、能にするべきだったのでは?
古巣の先生とこんな研究ええですね〜〜それええね、論文一本かけるで!一緒にやろ!となりかなりいい感じだが、採択に時間がかかるとのこと メーカーは当たり前だが身動き取りづらい………が、もう大学ビョーインは無理
疲れた!明日も!?ありえない!!
教官やクラスメイトもいるかも?会えたら嬉しいな〜
学会やるぞいくぞ
あまりに気が乗らなさそうな顔をしていたのか、「シシンサン、これは学会員だよね?」と“確認”される 学会員ですね
Reposted by 中華耽美四神
そういえばクマはさ、ちんちんに骨があるんだよ
「あなたは何も恐れるなというが、私はこの天も地も怖い。そして人も」👈魔道祖師、面白すぎる
頭を魔道祖師にするために因縁の三期見てるけど阿澄可愛すぎてなんでこの作画、音楽、演技で原作通りの展開が見れんかったのがホマに腹立ってきた
ヒグマの筋肉量を、演技力で補っていると?
てかよくよく考えたら「自分のウリはクラシックだと思いそこにアイデンティティを感じていたが、試しにデスメタルをやってみたらウケてショックだった。俺のデスメタルより神のクラシックを聴いて欲しかった」みたいな話で済む話だった(もうけつしてさびしくはない)
はやくこれにならないと
やばい明日から学会なのになんの演題もチェックしていない