清水
@shimizuakila.bsky.social
560 followers 61 following 4K posts
酒と旅と本と映画と文房具と美術と研究とでかい水が好き。成人・二次BL字書き。弱ペダ東巻、刀剣にほへし、中の人シルエルを書く。他CP・ジャンルもよく好み話す雑食。固定嗜好ではない。全ての差別に反対している。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
shimizuakila.bsky.social
【今後のオフ活動お知らせポスト】固定用📌
・2025/7/6 ガタケット にほへし
・2025/11/16 東京 シルエル
スペース情報、新刊、寄稿、通販情報などオフ活動については全てこちらのポストにリプライする形でお知らせします。
shimizuakila.bsky.social
およそ半月ぶりの穏やかな在宅勤務である……あ〜忙しかったね……
shimizuakila.bsky.social
しこたま酒を飲んだ後に階段を全力疾走して、まあ余裕だったわねハハハという顔をして無事帰宅するために運動してるんですよ私は
shimizuakila.bsky.social
私は私自身の声を都合がいいものとして扱っているが、もしも今まで聞く気のなかったものを私の声帯から発せられる声によって聞けるようになったならば、それは良かったねと屈託なく思うものである
shimizuakila.bsky.social
最後疲れてきてマジで言葉は出てこないし舌はもつれるしで這々の体であったが、第三者からの褒めがたくさんあったのでよかった、新幹線終電4分前に飛び乗るなどしましたが良かろう……
shimizuakila.bsky.social
嫌すぎて気が重いを2回言ってる、気が重いんだから仕方ねえだろ
shimizuakila.bsky.social
大勢の前で臨機応変にめちゃくちゃ喋るという最も気が重く苦手な仕事があり、気が重い、もうそれらしく喋ってるとそれらしく聞こえる己の声に頼りきりよサンキューマイ声帯
shimizuakila.bsky.social
チョコレートフリークの長谷部はすでに動き出す季節ですね……
shimizuakila.bsky.social
にほへし大体なんでもある屋さん、シュトーレンの話も書いてるしちょうど今くらいの時期の話だったのでWeb再録します。短編の前半部分ですがここだけでも完結してるので。号さんがショコラティエやってる現パロ「ショコラと休眠」より
1/2
洋菓子店のホリデーシーズンに向けた準備は、思いがけないほど早くはじまる。生ケーキを扱う洋菓子店ほどの多忙ではないが、ヒノモトチョコレートも、通常業務以外の仕事が増え始める。シュトーレン販売と、普段よりもトッピングに凝ったガトーショコラの生産、それから歳末にかけて需要の増える焼き菓子類の増産が、仕事の主な内容だ。
 シュトーレンは完成して味がなじむまで、最低でも二週間はかかる。十一月半ばから売り出し、十二月中旬までには売り切ってしまうスケジュールだ。そういうわけで、十月下旬の仕事終わりの号からは、馥郁としたバターの香りが漂うのだった。焼成後、溶かしたバターに丸ごと浸ける工程があるが、今日がその日だったのだと長谷部はすぐに気が付く。帰宅したところを捕まえて、胸元に鼻をうずめて深呼吸すると、いかにも上等なバターの香りがする。匂いの大元である本人は、早く風呂に入りたいと苦笑しているのが常だ。 
 今この瞬間だけ嗅いでいる長谷部だから、旨そうだと思えるのであって、日がな一日来る日もくる日もバターを扱っている号からしたら、飽きもするだろう。十月下旬のシュトーレン作りは十一月にはひと段落するものの、すぐに十二月の贈答品需要に向けた焼き菓子作りに追われる日々だ。
 他にも、号の店のシュトーレンには、マジパンではなく、ごろっとしたいちじくの赤ワイン煮が入っている。日が経つにつれて、周りの生地にもワインの旨味がじんわり染みて、味の変化を楽しめると評判がいい。これは焼成前には作りおく必要があるので、さらに逆算をして動き、十月上旬から店内には旨そうなスパイスやワイン煮の香りが立ち込める。帰宅時に店の前を通ると、グリューワインにも似た冬の香りがしたものだ。まだ半袖で過ごせる気候だった上に、外は金木犀が香っていた。あの旨いものは、こんな時期から作られているのかと思うと、長谷部には途方もない心地がしたものだ。
 いちじくの赤ワイン煮のほかは、リキュールに漬けてふくふくに戻した干しあんずと、オレンジのコンフィ、たっぷりのナッツをざくざく刻んで、チョコレート 生地に混ぜ込んでいる。グリューワインを思わせる風味と、カカオの組み合わせが特徴だ。毎年あっという間に売り切れてしまって、身内の長谷部であっても食べ損ねる年がある。
 一度取り置きをするかと号から尋ねられたが、製造の総数を変えるわけではないのなら、自力でどうにかするからいいと断った。焼き菓子によっては、卸先用にサンプルとして配る分も作るのだが、シュトーレンはとにかく手間と時間がかかるので、サンプルも無い。作った物がすべて売り物になる。ならば機会は可能な限り、誰しもに平等に与えられるべきだ。長谷部はなんの疑いもなく、まっすぐにそう思う。
 どうにかするとは言ったものの、結局今年は運悪く買い損ねた。その一方で運のいいことに、同期の燭台切が手に入れていた。よかったなと何の他意もなく言うと、実に名状しがたい表情を見せて、翌日わざわざカットした一切れを財務フロアに届けにきたのだった。もちろんありがたく頂戴した。昨年食べたものよりも若干アルコールの配合が変わっており、今年の方がグラッパの風味が効果的で
shimizuakila.bsky.social
もしかしてもうシュトーレンの季節……!?とりあえずショコラティエパロにほへしの号さんは、ぼちぼち仕込みを始める時期ですね、ラム酒漬けのドライフルーツの仕込みなどを……
shimizuakila.bsky.social
長谷部のことを足が速いと言ってる号くんですが、こちらも長谷部と競るくらいには足が速いのが怖いよね、178センチに肉薄する速度の195センチ、熊の強襲なんだよ
shimizuakila.bsky.social
わかるよ、長谷部の親友の長義くんも長谷部のことを説明する時に「良いやつだよ、足も早い」と言うのであろう
Reposted by 清水
rrrokio.bsky.social
でもわかるよ 長谷部を褒めるとき「足が速い」はさ 言いたいもんな 人に自慢したいでしょ長谷部の足の速さは
shimizuakila.bsky.social
長谷部は性別がなんであってもとりあえず号くんのことを「熊みたいな……」と言うし、同僚から間違ってないけどさあ!!と言われるし、くまは可愛いだろうが、と言い返す、大きくて可愛い物としてのくまである
shimizuakila.bsky.social
この号くんは、まあそりゃ己の連れ合いのツラは間違いなく良いが、美観は人それぞれであるし俺が勝手に造作に言及するのもね、という気持ちから小学生みたいなことを言い出してるのだが、足の速さは走らせてみないとわからんだろ(そして長谷部さん美人ですねと言われると、そう、と当たり前のツラで肯定をする)
shimizuakila.bsky.social
これが長谷部が女性の現パロになると、号くんは「背が高くて足が速い」とか言い出すので、なんでそんな小学生みたいな特徴を言うんだあの野郎〜と長谷部さんを目の前にした同僚は心の中で号くんに叫ぶのだった(確かに背は高いが、その特徴を上回る怜悧な美女が現れて語彙が飛んだ同僚であった)
shimizuakila.bsky.social
現パロの号さんは、同僚から配偶者がどんな人かと聞かれて「切れ者」とだけ言い、その後実際に長谷部と会った同僚もなるほどね〜と納得して長谷部に号さんの説明を話し、その日一日長谷部は機嫌がいいのであった
shimizuakila.bsky.social
熊でも蜻蛉でもいいから来いと言って雑に労働させる長谷部だ、終わると純露(飴)をくれます、サーカスのくまに角砂糖を与えるように……
Reposted by 清水
zauri8836.bsky.social
クマどもと呼ばれた時にクマ=日本号が含まれる集団と呼ばれたのだと思ってたら御手杵が熊なのは鞘だろって言い出すから自分も熊と呼ばれた?と気づいてクマではありませんって言い出すタイプの蜻蛉切もかわいいよ。
shimizuakila.bsky.social
現パロの長谷部、同僚から配偶者がどんな人かと聞かれて「熊みたいな男」と答えるが、その後実際に号さんに会った同僚はだいぶイメージ違うな……?になる(もっと肉感のあるむちっとした人をイメージしていた)
shimizuakila.bsky.social
三名槍の中では、一番スッと熊呼びに抵抗がなく呼べば来る日本号(長谷部のすり込み&鞘が熊毛)、我々はでかいものなと納得している蜻蛉切、俺は鞘だけだよお〜と一番抵抗してる御手杵、ぜんぶ旨みと可愛げがある
Reposted by 清水
zauri8836.bsky.social
熊なのは俺じゃなくて鞘だろぉになる御手杵もいる。かわいい。
shimizuakila.bsky.social
長谷部が可愛がってる四つ足の牙がある生き物、長谷部が子犬だと言ってたらそれは熊だし、子猫だと言ってたら虎である、みたいなところあるじゃないですか……日本号くんはいつまでも長谷部にとっては、可愛い年下なので……
shimizuakila.bsky.social
エスプレッソとショットアルコール(グラッパとかサンブーカとか)を飲んでる号さんを見て、食器類が小さいので「熊のままごとみたい」と思ってる長谷部も書いた記憶がある
shimizuakila.bsky.social
あらゆるバリエーションの熊をお届け🐻🦊