オツカ
@sewsoko.bsky.social
45 followers 16 following 700 posts
漫画とゲームと生活の感想と二次創作
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
鋼の理性の眠れる獅子・攻めと、すぐ気絶する瞬間湯沸かし器・受け すき
ハニトラ仕掛ける側が好きになったら任務にならねえから俺は絶対お前相手にハニトラ成功しねえな……って神妙な顔で言う🐺と、あっ映画見てきたんだなって察して、俺は俺のことが好きな子が好き〜って脳天気に返す🐯っていう、既にお付き合いをはじめてる🐯🐺の幻覚を見てましたよ
レゼめっちゃかわいい(映画みてきた)
来週も楽しみやで ほな今週はこれでおしまいや(明日から仕事という現実は見なかったことにする)
Reposted by オツカ
❌が🐺なのか👅なのかわかりかねるサンダースだったけどあれ👅の呪いの部分を濾過して抽出された人間性のほうな気がしたな… 痛みを抱える同類を見離せないのと、善人を見捨てられないのは似てるのかもしれない
Reposted by オツカ
モジュの主人公がマルなのかユーカチャソなのか分からないけど、じゅ3作ともゼンイン顔を主人公の近くに置かずにいられないアゲアゲ先生を見て腕組み頷き微笑まずにいられませんよ
ゆじめぐはスウセンから約束されていたんですけどね
Reposted by オツカ
すみませんあの2話見てマルとクロスが🐯と🐺すぎると思いました
クロスがもっと265話で仙台観光付き合ってくれた👅みたいであればもしかしたらクロスは👅かもな…と思ったかもしれませんが優しすぎる これは🐺的はやさしさを孕んでいる男の子
Reposted by オツカ
マルが🐯くんの「嘘をつく発想がない」ポイント高くてウ〜〜〜ン転生体????て疑いの目で見てるんですけど、私は前世想い合っていた二人が転生したら兄弟になる説を信じているので、マルの弟から🐺ポイントが出るかツルギくんから🐺ポイントが出るか判定出すまで静かにしてます
顔面はツルギくんが🐺ポイントガンガン稼いでるんだけどな
「あなた」はめちゃくちゃ🐺 平穏な時間を維持したい送りバント精神なところが(※罵倒ではない)
相変わらずせっせとじゅと推しカプのイメソンプレイリストに曲を足していってるんですけどヌーのカメレオンめっちゃ伏→津の庇護欲の顕に合うな〜と思う 僕の知らない君は誰?て最後の歌詞も合うよな(自傷)
やめよっか…この妄想…
エピローグに出てくるユーカチャソおてんばでかわええ〜 つるぎくん前髪短くてかわえ〜
🐼が活動停止した2035年10月ってゆたまき33歳と34歳かあ
子どもが背負うものじゃなかったからお咎め無し、結界の安定化に使う天元さまも🐺から引き剥がされたから🐺が何か償う事もなく日々が続いてくれるって明示してくれて、ハッピーエンドで終わったあとの補足もなし!ハッピーエンドでこの話はおわり!てぶっちぎってもらえるの助かる お前に言っとるんやぞヒロアカかっちゃんバウムクーヘンエンド
最初に受肉した🐯をエゴで生き存えさせた🐺に「俺たちのせいだ」が勢い倍になって返ってきてるんだよ〜〜〜〜そんでそれがまとめて日下部てんてーに赦されてるんだよな〜〜〜ガキが背負うものじゃないつってさ〜〜〜…………
渋谷で👅を大暴れさせた罪悪を一人で背負いたいのに🐺に一緒に背負おうとされたりなあなあにして流されてることに納得してない🐯が、新宿で👅を大暴れさせた罪悪を償い謝りたいのに「お前が謝ることなんてなんもねー」とマキサンにバッサリ言われて「いや…😰」てなってる🐺の後ろで「俺にはあるよ」って言ってるの、スゲ〜良い 言いたいこといっぱいあるよな
また🐺受肉のシーンで発狂してる
ホテルのスイートルームで丸2日受けの顔を見守ってくれた(11/14起床)からおねえさんは我慢してね
その後丸2日は同行してるからいいよね(11/14ホテル発〜11/16PM3時ツミキ…?と合流)
良くねえよ……そのあと1ヶ月以上離れ離れなんだからよお……💢💢💢
会社の定時が8時17時なので丸2日イメージは間違ってないね 明日仕事……?い、いやッッ来ないでッッッッ
推しカプにはなるべく長い時間二人っきりでいてほしいから3日くらい同行してるかと思い込んでたよ でも東京都から栃木県まで徒歩28時間らしいから…(交通インフラ生きてるとこまでを走ったって言うとるやろ…)
天元様のとこで解説もらった11/9AM9時→栃木潜入11/10PM5時って経過時間思ってたより短いんだなぁ 間にマキサンの全員死刑🗡️があったから…
大事なセリフ誤字ってんじゃないよ
あと🐺、当主になりたくないしマキサンに譲りたいけどマキサンがマイチャンのために分不相応に座をもらうわけにいかないって固辞するのを見て「分かるました」って承諾するくだり、「大切なものがなんで大切なのかを理解してくれる仲間」だな〜〜〜好き〜〜〜てなる
原作の思い出したシーンをちょろちょろ読み直してるんですけど🌻との対戦で「🐯は悪くない」って法的に認めてもらえたのは大きな安心材料だったよねって本誌で読んだ時も今も思う 🐯本人はそうと思えなくってもね〜〜〜
濾紙に残った呪いがあの長耳たぶの大男なのかな〜
❌が🐺なのか👅なのかわかりかねるサンダースだったけどあれ👅の呪いの部分を濾過して抽出された人間性のほうな気がしたな… 痛みを抱える同類を見離せないのと、善人を見捨てられないのは似てるのかもしれない
ない薬指見せて牽制されたんだなってちゃんと気付いて虎に「ごめんね」って謝ったら「いーよ」って許してもらえてホッとするユータぁ
ゆたまきと虎伏の妄想していい?いいよ