岡本 成司
banner
seijipapa.bsky.social
岡本 成司
@seijipapa.bsky.social
14 followers 19 following 550 posts
日々のあれこれ、ぶり(メス猫)(2025年10月没)の日常など。 堀江美都子さん、井上昌己さん、今井優子さん(私の中の神3)が大好きです。 影で(笑)応援しています。 弱点:非売品、限定品、のこりわずか、世界初。 和歌山地元LOVE。
Posts Media Videos Starter Packs
こちらも「口福堂」のどら焼、「【推しの子】」とのコラボ商品「【推しの子】どら焼4個入BOX」。
・【推しの子】どら焼(4個)
・限定デザインBOX
・オリジナルクリアファイル(A4サイズ)
「口福堂」のどら焼が、「鬼滅の刃」とコラボ。
賞味期限間近で半額だった(笑)
どら焼きの焼印2種類あるようですがどっちも炭治郎だった。
単純にパッケージ柄で決まっているものと思ってしまった。
おのれ(笑)
今日の和歌山市は、体感寒かった。
温かいコーヒーでも飲もう。
無印良品の「季節のコーヒー 秋ブレンド ドリップ(10g×7袋)」(税込650円)
本日は、妻の美容院予約日。
自転車で行こうとしていたが、本日は雨。
車で送れ、迎えろと言うので送迎。
優しい旦那さんですな。
優しい旦那さんですな。
大事なところですので2回言いました。
できあがりが石田みたいなんですけど。
なんでなん。
妻とイオンモール和歌山のグリーンコーナーで久しぶりのてんかけラーメンと明石焼き。
私は、鳥唐飯が付いたAセット。
ポケモンセンター出張所開催中だったので寄って来た。
近鉄百貨店和歌山店にハンズ近鉄和歌山店がオープン。
妻と行って来ました。
期間中各日先着500名にオリジナル和歌浦せんべい(2枚入)が配られた(現在は終了)。
また、税込3,000円以上購入で期間中各日先着100名に「オリジナルランチバッグ」が配られた(現在は終了)。
結構な賑わいだった。
妻は、オープン記念のお買い得品であるフライパンとバスマット買ってた。
フライパン、ラスイチだった。
懸賞当選!
妻が、三井住友カードVJAギフトカード(5,000円分)を当てた。
UHA味覚糖「純露」久しぶりに買う。
ちいかわコラボパッケージ。
JR和歌山駅公式キャラクターなるものが登場!
しかも2体!
和歌山ラーメンと紀州犬をモチーフにした「わーたん」と県鳥であるメジロをモチーフにした「ぴほりちゃん」
私の妻は「かほりちゃん」(笑)
妻と遅ればせながら映画「国宝」観てきました。
ロケ地になった和歌山県岩出市「ホテルいとう」のシーン確認できました。
人生のどん底に落ちた立花喜久雄(吉沢亮さん)が、心身ともにボロボロになりながらホテル屋上で舞い続けるシーン。
疲れ果てて、ベッドで眠る喜久雄を、竹野(三浦貴大さん)が起こしにくるシーン。
また、劇中劇「二人道成寺」は和歌山県日高川町鐘巻の道成寺が由来の演目でした。
上映時間は175分と長尺でしたが飽きずに観られあっという間でした。
花王「アタックZEROパーフェクトスティック」のCMが切なくて(笑)
ジョリジョリポーン
(はい、はい)
もしもしポーン
(ふむ、ふむ)
ニャンニャンポーン ← ココ
(ぶり死んでできなーい)
泣けてくるよ(笑)
販売休止していたブルボンの「ルーベラ」が、3年ぶりに復活販売となりました。
やわらか、サクサク食感で久しぶりに美味しかった。
ルーベラベラルー(ポケモン好きな人伝われ)
ドンキに、備蓄米あった。
ラスイチだった。
ぶりの祭壇用に買った「LEDろうそく」。
動画分かりにくいかも(実際はもう少しリアル感ある)ですが、ゆらゆら揺れる光を表現。
100均で売られていて税込110円とリーズナブル。
ぶりを火葬していただいた「天国への階段 MILKY WAY(ミルキーウェイ)」です。
家でお別れは十分できていましたので葬儀は行わず個別火葬だけお願いしました。
電話で申込み、すぐ対応していただけました。
持ち込み後、1時間で骨に。
骨壺に骨を拾い、滞りなく終了しました。
骨だけになったぶりを見た時は切ない気持ちになりましたが、きっちり努めあげられほっとしました。
骨になってしまったぶりですがお家に帰って来ました。
偲んでいきたいと思います。

pet-kasou.com
和歌山のペット火葬・葬儀専門店 ミルキーウェイ
和歌山専門のペット火葬・葬儀専門業者です。最愛のペットとのお別れの際には、火葬、葬儀、納骨、墓石全てに心をこめて対応させて頂きます。ペット火葬車で対応致します.ペットは家族同様、とても身近で大切な存在になっています。家族を失う悲しみ、その苦しみは計り知れない事でしょう。当社は、家族の一員の旅立ちに際して「ありがとう」の気持ちを伝えられるように心がけております。和歌山県を中心に「天国への階段 ミルキ...
pet-kasou.com
ぶりが大変お世話になりました。
和歌山市善明寺にある「紀の川動物病院」です。
家からは少し遠いのですが知人の勧めで通う事に。
にら、きょぴ、ぶりと3匹お世話していただきました。
足掛け30年以上でしょうか。
先生、スタッフ皆々様が親切、丁寧に対応していただきました。
ぶりが亡くなった後、ご丁寧にお手紙を頂戴しました。
ありがとうございました。

www.kinokawa-ah.com
紀の川動物病院 | ☆動物たちの幸せのために☆
www.kinokawa-ah.com
ぶり思い出シリーズ
亡くなる数日前、便が出なくなり通院時に触診。
「15cmくらいたまってますね」と言われ、浣腸に。
帰宅後、結構出てしまいお尻周りが汚れてしまった。
シャワーで汚れを落とし、ドライヤー。
弱ってきているところに通院疲れで、暴れることもなくされるがままに。
いつものぶりではないところが妙に切ない。
とぼとぼ歩き縁側へ。
毛がぼわっとなってる。
太陽光で自然乾燥しようとしている。
ちょっとかしこい(笑)
これが最後の縁側パトロールに。
今は、ぶりの代わりにパトロールしてるからね。
天国のぶりよ、裏口付近に黒猫が。
庭に行こうとしてますよ(笑)
最近よく見かけます。
呼ぶと一旦止まってこっち見るように。
慣れてきたのかな。
1歩詰めると逃げちゃいますが。
庭通ったら、「最近、ガラスの向こうあの猫いないなあ」とか思っているのだろうか。
【 ご報告 】
以前お知らせ致しておりましたぶりの不調からの通院模様。
ぶりはよく頑張りましたが、先週亡くなりました。
最後の日、立ち上がって数歩歩き、その場に倒れ込んでからは横たわったままに。
ずっと目も開かず横たわっていたのですが、突然、顔を上げて私の方をみて「にゃあ」となきました。
お礼を言ってくれたのか文句を言ったのかはわかりませんが一鳴きしました。
そして最後は私の腕の中で静かに息を引き取りました。
ぶりが来てからは毎日が楽しく、たくさんの幸せを我が家に運んできてくれました。
今はまだ家中何を見ても何をしていてもぶりのことが想い出される日々ですが、ぶりの昔話で笑えたりしています。
ぶり、おかしいぞ(笑)
逆立ちで飛んで行ってるし、お尻から煙出てるし(笑)
AI処理が•••
ちいかわとコラボの激落くん「ちいかわ 激落ちくん メラミンスポンジ」買ってみた。
パキッ!と割るとちいかわ・ハチワレ・うさぎのメラミンスポンジに。
383円(税込)。
本日は雨模様。
ぶりは、縁側からのパトロール。
最近は野良猫見かけません。
乾燥機がついており、ゴーゴー音鳴ってますが縁側から出てきません。
呼んでも退避して来ず。
2時間運転とのこと。
ぶりが通れる隙間は開けていますが、閉めきっています。
干からびないでね。
また様子見に行くよ。
カンロ「マロッシュ」また買った。
今回はクリアファイルゲットした。
以前いただいていたカタログギフト、選んだ肉(山形牛)が届いた。