藍沢紗夜/さよ
@sayoaizawa.bsky.social
160 followers 140 following 920 posts
夜を灯すための祈りを紡いでいます。 執筆(小説、詩など)/デザイン/イラスト 創作活動、日常と趣味のアカウントです。作品はフィードから。 自創作長編タグ:#夜更けのアリア 無断転載・無断利用・AI学習禁止 *活動場所まとめ https://lit.link/aizawa1cm https://potofu.me/aizawa1cm *Xfolio https://xfolio.jp/portfolio/SayoAizawa
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by 藍沢紗夜/さよ
tohmindempa.bsky.social
【ご依頼募集中】

↓ポートフォリオ含む各種リンク
lit.link/tohmindempa

イラスト、デザイン、執筆作業、組版、できます!

イラストはキャラクターイラストから、抽象的な挿絵まで。テイストはご要望に近づけられます。一からのキャラクターデザインもできます。

デザインは、印刷物(装丁・名刺・ポストカード等)、Webデザイン。

エッセイ、短歌、詩、小説が書けます◎

よろしくお願いいたします。
水埜青磁 lit.link
いろいろものづくり、SNS、画像、音楽、動画、個性とスタイルを1リンクに
lit.link
sayoaizawa.bsky.social
キャラの名付けの話。
私の創作は基本フィーリングで、キャラの雰囲気を最優先で付けますが、テーマ強めの作品だとそちらに寄せてたりします。「ふたりの自画像」の「小鳥遊亜都」とか(アート→亜都)、「太陽と深海魚」の「ひかり」「未海」など。

名前だけだったらよそ様との被りはあまり気にしないですが、苗字+名前の場合は思い付いた時点でググって、フルネームがヒットしないか確かめたりします。被るようなら漢字を変えたり苗字を変えたりなどする感じです。
sayoaizawa.bsky.social
iPhoneです〜!
今のところかなり使い心地よくてこれなら続けられそうな感じです◎翠さんもぜひ!!
sayoaizawa.bsky.social
スクショ載せたかったけど自宅の位置情報入っちゃうので……遠出したら一部載せられるかもですが
ひとりSNS的な使い方もできそうなので、SNSデトックスにもいいかも
sayoaizawa.bsky.social
ほぼ日手帳のアプリがリリースされたので早速使ってみているのだけど、今のところかなり使用感いいかも。
歩数と睡眠時間とその日の出来事と写真と……ってタイムラインで記録付けられるのがいい。こういうライフログが付けたかったんだよ!と思ってる。

techoapp.1101.com/ja/
ほぼ日手帳アプリ - LIFEのBOOK
生きてるって、思い出をつくること。スマートフォンが自動で集めている記録を、その日の思い出といっしょに残せるアプリです。
techoapp.1101.com
sayoaizawa.bsky.social
いや、やっぱり小説がいいですね
エッセイ読み返したら思ったより後ろ向きだった
sayoaizawa.bsky.social
イベント無料配布用のSSが書けた。最近自分に自信なくて、小説なんかどうやって書いてたんだ、昔の作品のがよほど面白いじゃないか、メソメソ……ってしてたけど、書いてみたらちゃんと書けた。
でもこれ、もっと文字数割いたらかなり面白くなる気もするので、もうちょっと他にも量産してから決めてもいいかもしれない。

新刊に入れそびれたエッセイ(作品と同じ本の中で自我を出すのがなんか恥ずかしくて抜いちゃった)を載せるのもありかなとは思ってるんだけど、小説サークルで無配がエッセイってどうなんだろ?  どうなんですかね? うちのサークルエッセイ本ないんですけど……
Reposted by 藍沢紗夜/さよ
dounats.com
【お知らせ】
Dounatsお題企画、次回開催は11/15(土)✨
お題は......「歌」

年末にかけてイベントがたくさん開催されますが、準備運動や気分転換に、ちょこっとだけでも参加してみませんか?

詳細は画像をチェック👀参加表明🙋‍♀️いいね❤️RP♻️ぜひお願いします!お待ちしております~🍩
#dounats_odai
sayoaizawa.bsky.social
何回も見直してたのになんで今気が付いたんだろ……❌「アクアリウム」→⭕️「アクアリウムの街で」です

誤字脱字お詫びペーパーを挟むことが決定してしまった…………
sayoaizawa.bsky.social
まっって目次のタイトルに脱字があるの今気が付いたんだけど
sayoaizawa.bsky.social
『めいめいのひかり』文庫本82p
こんな感じの本になる予定です。画像はサンプル。
また現物が届き次第、改めて告知します〜
#文学フリマ東京
『めいめいのひかり』表紙のイメージ画像。 『めいめいのひかり』目次のページサンプル 『めいめいのひかり』本文サンプル 『めいめいのひかり』本文サンプル
sayoaizawa.bsky.social
入稿終えたので次はポスターとフリーペーパーに着手します。優先順位的にはフリーペーパーが先かしら。
sayoaizawa.bsky.social
『めいめいのひかり』文庫本82p
こんな感じの本になる予定です。画像はサンプル。
また現物が届き次第、改めて告知します〜
#文学フリマ東京
『めいめいのひかり』表紙のイメージ画像。 『めいめいのひかり』目次のページサンプル 『めいめいのひかり』本文サンプル 『めいめいのひかり』本文サンプル
sayoaizawa.bsky.social
新刊の入稿しました!ちゃんとデータできてるかこわい!!
sayoaizawa.bsky.social
イラスト系の創作者さんも一次創作のタグ使ってらっしゃるので、自分が原作の作品なら全部一次創作でいいと思いますよ〜!全体を見たら本編ある方のほうが少ない気がします。
sayoaizawa.bsky.social
まず読書するの良いと思います!いろいろ読んでいったら書きたいもの出てきたりとかもしますし。読んだら感想を軽くメモしておく、なども言語化の練習としておすすめです👍
sayoaizawa.bsky.social
やっぱり、文章上手いなー!って人ほど作品を出している頻度も読書量も多い感じがしますねぇ。文章って目の肥えがわりとそのまま出力しやすいので、たくさん読むの大事だと思います。
(わーっアリア読んでくださったのですね、ありがとうございます!モチベになります!!)

客観的視点!なるほど!!腑に落ちました、ありがとうございます。たしかに描いているときの画面とネットに載せた時とで印象変わったりしますよね。俯瞰して見られるというか。
sayoaizawa.bsky.social
一緒に目指しましょー!
絵の創作論ではよく聞きますけど、文章では聞いたことないですね……どうなんでしょう🤔
文章の創作論ではとにかく量を書こう!本をたくさん読もう!というのが多い気がします〜。なので、見せることがモチベに繋がって、書く量が増えるなら上達しやすいのかな?という気はします。
(「絵は見せたほうが上達する」もどういう因果かわかりませんけどね笑 一種の願掛けです)
sayoaizawa.bsky.social
物書き兼絵描きとして活動すること(同人で絵のグッズも出したりするやつ)への憧れが多少あるのだけど、絵描きはまだ全然絵柄も安定しないし自信もないので、当分はたまにお絵描きする物書きかな……
自信ないけど、人に見せたほうが上手くなるという言説を信じているので、描いたら載せてます。上手くなりたい
sayoaizawa.bsky.social
わ〜!うれしいです!!
顔描く練習ばかりしていたので、ちょっと上達した気がします💪(満足したので今後は身体の練習します笑)
sayoaizawa.bsky.social
創作サイト用のアイコンイラストを新しく描きました。顔がかわいく描けました。
xfolio.jp/portfolio/Sa...
自分用アイコン - 夜灯舎
アイコン新調したかったので
xfolio.jp
sayoaizawa.bsky.social
わ〜っ丁寧なご感想ありがとうございます!!二人の関係性、私もすごく気に入っているのでそう言っていただけてとっても嬉しいです。二人の出会いはそれぞれにとっての光だったのだと思います。

実は書籍版の方で続編を書いたのですが、もう在庫が僅少で通販をしていなくて……次の文フリで完売したら何らかの形で公開したいと思っているので、その時はぜひ、二人の未来も見届けていただけたら嬉しいです。
sayoaizawa.bsky.social
コンビニ印刷で文フリ新刊のプロトタイプを作った!(サイズ感と雰囲気の確認)
PC上であれこれ悩んでたけど、印刷するといい感じに見える気がする
表紙デザインを印刷した紙を本に巻き付けた写真。青い背景に玉ボケで光の表現をしている。