サンディー
banner
sandiiblue.bsky.social
サンディー
@sandiiblue.bsky.social
41 followers 51 following 150 posts
静謐でエキサイティング
Posts Media Videos Starter Packs
2025/10/23→主語 剣王 、述語 貨幣王、影響 杯3
スフォルツァ版でみる、またも剣王だが貨幣王と慶び事で結びつき、がっちりタッグ
今回も剣王を旅に出すと、前回GOALの世界がJUMPしてSTART、支配から導きへ移行すれば、お布施による経済的安定と檀家との関係も良好、持ちつ持たれつ

#一日の終わりにブラインドリーディング
2025/10/22→主語 剣王、述語 貨幣4、影響 貨幣A
「頑な」とは、新しい考えを受容れないも同じこと
だから剣王をTaRoccaで旅に出すことにした/彼ひとり歩く月夜の晩に/出会うべき者と出会ってしまった/ひとりぼっちよ、サヨウナラ/二人で一つの完ぺきな世界よ、コンニチハ

#一日の終わりにブラインドリーディング
先日、久しぶりのヴィスコンティなのでデッキにインタビューしたら、剣の女ペイジを引いていたのでニンマリする。
2025/10/21→主語 貨幣8(再生)、述語 剣少女(ペイジ)、影響 Strength
TaRoccaは楽しい、主語と述語だけだと道は繋がらないが、そこに3枚目のStrengthが橋渡しすれば道が完成する、山を越えたその先で少女は開拓者として荒野を切り開く。
TaRoccaを使っているとつくづく人生とは点ではなく線(道)なのだという再認識ができる。
解説本の解釈詩が素晴らしく、ここからタロットを始められる人をうらやましく思うほど。
RWS版やマルセイユなどは後手でもいいぐらいの。

#一日の終わりにブラインドリーディング
Xに書くのは気が引ける(私感)ことでも、Blueskyなら「呟ける」気がして、タロットデッキに問わず語ってもらう寝る前の3枚。
眠りにつきながらタロットが隠している「お題」を想像しながら読み解いていくシアワセったら。
紙面の上ではないけれどSNSに残って見返すことができるならば、それもまたタロット日記と言えるかもしれない。
2025/10/20→主語 恋人たち、述語 棒6、影響 棒8

寝る前に引く3枚の言いたいことがわからなくても、瞼の裏にカード置けば、「フォーカスは不明でも、わたし、いま、みなぎっている!」とわくわくする。
何かを当ててやろうとか聞き出そうとか、そもそも特定の問いのリーディングじゃないので考えているうちにねむりにつける。
先夜、久しぶりにヴィスコンティを使ったのでスフォルツァ版にも登場願った由⁽˙ᵕ˙⁾*

#一日の終わりにブラインドリーディング
2025/10/19→主語 信仰、述語 剣9、影響 吊るし人
昨夜、人の悩みに触れたからかだろうカード現る。

#一日の終わりにブラインドリーディング
わたしのための週報→(2025/10/20~)

You−too−take Cobweb attitudes Opon a plane of Gauze!(剣8)

あなたもまた、ガーゼケットの上であたかもそれが蜘蛛の巣であるように振る舞うのよ!
2025/10/17→主語 棒9、述語 棒女王、影響 貨幣ペイジ
52 艮為山 上爻(風に耳を傾けよ)

この地に留まり この地を愛する/ラヴマグマは子宮へ/初なベクトルの目覚め

#一日の終わりにブラインドリーディング
2025/10/16→主語 貨幣騎士、述語 剣6、影響 剣A
諸刃の剣であっても目的は果たせる/足元に注意し一歩ずつ/同じ轍は踏まない

目的なんか何もないリーディングなのに野球を紐づけてしまったものだから引いたカードがCSのことしか言ってない気がして、よくない。
今夜は切り換えなきゃ、でも運命の第三戦!
#一日の終わりにブラインドリーディング
2025/10/15→主語 正義、述語 剣騎士、影響 棒王
その地位にあるものが打ち勝つ/我々がリーグチャンピオンです!

つくづくタロットとは後出しを楽しむものだな、と。カードを引いた時に第一戦の勝敗はまだわからず、「正しきものがとおる」ってことかぁー何だろな?なんてCS戦を観ながらボンヤリして、今朝「あ!」と。
すぐに自身の行動を連想するところ、自分が万歳!っておもう景色だったとは、ブラインドリーディングとはいえ全くもって。
朝の準備をしながらYouTubeで阪神戦ダイジェストや里崎・田尾・下柳・佐藤の解説をリプレイ、あぁ幸せってこういうこと!
#一日の終わりにブラインドリーディング
2025/10/14→主語 棒8、述語 棒ペイジ、影響 星
思いのままの衝動は回復を促す行動だったか、そうかそうか⁽˙ᵕ˙⁾*
などと
目を閉じてふわっとしながら眠りにつく

#一日の終わりにブラインドリーディング
ありがとうございます、冷蔵庫の中の目の前にあるものさえ探せない私ゆえ、
お手数をおかけしました(;'∀')
探し方がいけないのだと思いますが「タイツタロットちょい語り(無料)」がみつからないのでurlをいただけるとありがたいです。

こちらはみつかりました⁽˙ᵕ˙⁾*
タイツタロットの小アルカナ講座第一回無料
twitcasting.tv/tazn246/movie/781206571
タイツタロット小アルカナ講座①
https://tazn.net/tt
twitcasting.tv
無料のアーカイヴあり!
手元にタロットを用意して、再視聴しちゃうよ⁽˙ᵕ˙⁾*
ツイキャスアーカイブ再販開始!

・タイツタロットで始めるタロット超入門講座
・タイツタロットミーティング
・タイツタロット小アルカナ講座 ①(無料) / ② / ③
・タイツタロットの作り方──ひとりでタロットを描き、商品化し、販売する全工程
・タイツタロットちょい語り(無料)

見てね✨

premier.twitcasting.tv/tazn246/shop
2025/10/13→主語 棒A、述語 杯ペイジ、影響 棒王
萌芽の種火/大器へ育てる

#一日の終わりにブラインドリーディング
2025/10/12→主語 棒9、述語 貨幣ペイジ、影響 剣6
満身創痍/一枚ずつ貼るバンドエイド

#一日の終わりにブラインドリーディング
2025/10/11→主語 審判、述語 棒6、影響 剣8

この成功はこの道程に/この揺るぎなきもの

#一日の終わりにブラインドリーディング
2025/10/10→主語 TOWER、述語 剣5、影響 正義

難攻不落を撃破り侵攻してくる者あり/その理とは

#一日の終わりにブラインドリーディング
わたしのための週報(2025/10/13〜)→主語 剣ペイジ、述語 棒10、アドバイス 杯王
先週のカードは人で大賑わいが今週は一人

追い求めるものは常に「美しい」ものと心得よ/たとえ釣り合わずとも最後まで手をのばせ
2025/10/09→主語 審判、述語 剣3、影響 吊るし人
硬直が打破された、あの懐かしきトキメキにこの身を任せる

#一日の終わりにブラインドリーディング
当日参加できないので、ただ自分のためだけに主語と述語だけのブラインドリーディングをやってみようと思う。

引いたカードで何かを読み取ろうとか意味を持たせようとか隠された問いへの答えとか、 そういう欲を捨て、タロットに対し何も提示せず、かといって漫然的でも茫漠的でもなく、朧月夜をただ歩くように無言の景色をカードで観る。

2025/10/07→主語 棒10、述語 剣7、影響 剣ペイジ
みた顔が勢揃い、空っぽの自分へ過剰につめこむ様子

いっそ、こういう解釈も要らないのではないかとさえ。

#一日の終わりにブラインドリーディング
ついでと言ってはなんだが、安眠のためのカードを一枚→太陽

眠れない夜は太陽の図像を思おう
2025/10/08→主語 剣8、述語 DEATH、影響 貨幣10

何も考えずに引いても同じカードばかりがでることこそ、ブラインドリーディングする意味かもしれない。

#一日の終わりにブラインドリーディング