むらさきるいとdays
banner
ruito375day.bsky.social
むらさきるいとdays
@ruito375day.bsky.social
10 followers 2 following 460 posts
💡お絵描き創作用(https://bsky.app/profile/ruito375.bsky.social )と日常吐露用(ここ)で分けてみました💡 30↑。夢脳をこじらせてる変人。絵や画像の一切の使用禁止。フォローバックは基本しません。投稿はよく消してます。
Posts Media Videos Starter Packs
店舗にあるのを願って、今度行ってみます!
この絵柄いいですよね!
アニメは随所で写真をテーマにしてる感があって、エモいなぁとヨダレ垂らしてます🤤
あ…………………
在庫…………………
あ………………
ぎゃああああす!!!見つけました!!!
ありがとうございます!!!やったー!!!
はげどうですわー!!!
せんごのクソガキ感かわいいですよね本当!笑
紫木は教師五の大人の余裕×最強の余裕が大好きなのでもう…たまらんっす…!
キービジュ含め気合い入ってて最高ですね!!!
アニメーション展、一択で五が欲しい。この五のビジュやばいよ語彙が出てこないよ。この五のグッズぜんぶ欲しい勢い。ブラインドってなによランダム運ないんだから私。というか私いけるのか?12月のイベントに合わせて?オンライン?全国巡業?

欲しいけどランダムってだけで購入意欲はゼロなのであった…
あんー?
あiべiま?のカメラで写真取ってる五のグッズほしいのだけど、これはオンライン販売しないのかな
来ると思ってましたラビコレ!
「読む順番を教えて」といただいて、たしかにいまある小話たちをタイトルだけでも時系列で並べてみるのと面白いかも?
と思って過去作遡ってみるが―とてもじゃないが見られる絵じゃない…
自分で自分の絵を振り返られるようになったの、そんなに最近だったか…
うまくなったよ私…頑張ったね…まだまだ伸びしろ突き進もうぜ👍️
一人暮らしだったら恐怖で震えてたよ
紫木「息が苦しい」が再来。蕁麻疹はない、でも鏡では視認できないけど口周りが膨らんできているような感覚が…
とりあえず、もっと息苦しくなるまで様子見か…
どうすりゃええんやろね…
いや、アレルギー反応だってのはわかってんだ
己の時間のだらしなさを改善しなければ。できなければ◯ね、くらいの気持ち。
フォントにまでこだわりはじめたら永遠に原稿完成しないんだけども……ぐぇっ
紫木の描くお話のセリフ、どうしてこんなに太いんだ?と思ったらずっとボールドのフォント使ってた
お骨上げでさ、骨壺に収めきるために骨を砕かなきゃなんて、なんて残酷なことを―っていつも思う。でもそこで「え?え?」って周囲の人達との温度差を感じていつも吐き気を催すまでがセット。
うちの五には「骨も拾わせねーぞ?」じゃなくて、うちの子の骨を五に砕かせるのは―――っていう紫木の吐き気の話だよ。
今日はちょっと遠縁の親戚のお通夜に行ってきた。明日のお骨上げは?と聞かれたけど、お骨上げ、というよりお葬式は苦手なんだよなぁ。4親等くらいまでなら嫌だろうと出なきゃって思えるが、どっちでもいいよと言われたらお通夜までで許されたい。
何度経験しても私は死生観が人と合わない。
どうしてみんなうぇぶぼなんだろまろがあるのに?と思ってふとしらべてみたらなるほどやらかしがあったのか
あとはがんらいのきのうてきにげきおもなあいもはじかれてしまうからとか、もじはくるしいけどえもじならきがるにおくりやすいとか、そうなのかぜんぜんしらなかったや
むちはこわいね、むらさきもひとつまなびました
紫木、こと”頒i布i価i格”となると途端にお金の計算できなくなるから…
だから12月の本は、ある作戦を考えているんだ…
そう「人の力を借りる」という作戦を…
紫木、疲労モードなんでございます
疲労時と緊張時はお喋りとマナ楽なるタイプ
今回のじゅかふぇのアクスタ……欲しくなってきた…
オンライン…オンラインか…
12月のイベントのときに……
会期11月初旬までじゃんかぁ…
んなぁぁ
去年冬、初めてじゅかふぇに連れて行ってもらえてさ、めちゃくちゃ楽しかったんだよ…
でもね、ひとつだけ後悔してるんだ…
アクスタ……
組み立てる前から画として完成されすぎてて、組み立てられなくて封すら開けてない…
組み立て用としてもう一個買えばよかったって…まじで本気で後悔してる…
ふぇぇ…
新しく出てきたじゅかふぇのビジュ、袖まくりしてる五がもう、あぁぁぁぁぁ…!ふぇぇぇ…すきよき
おで、アッポーペンソーとワイヤレスキーボード買う。
そうすりゃ出先でセリフ打ち込めるしネームも描ける。
カフェ作業とか場所かえ作業って本当に捗るんだもの、あのゾーンに入った感覚でまた作業したい!
いいねー!イベントいいねー!!お祭りだねー!!!
塗りが思うようにいかねぇってすごく落ち込んでたんだ…
でもね、息抜きにいろんねネタのネームをiぺiろiぺiろi描き出したらとても楽しくて自分の漫画制作スタイルを見直すことができてモチベが上がり、塗りに戻ってくると「あれ?そこそこいいの描けてるじゃん。いやいいの描けてるぞ!」ってなって、そうモチベがギュイーンって感じです。
モチベってすごいね!