みやま
banner
room831.bsky.social
みやま
@room831.bsky.social
110 followers 19 following 770 posts
みるもの、よむもの、たべるもの/お茶にしましょう
Posts Media Videos Starter Packs
ありがとうございます😊雨の夜、寒いけど、良い風景でした…🫶
髪切ってさっぱりして、ティラミスを食べる雨降りの金曜日
もう夜は寒い🥶
(道頓堀…?)
夜、阪神タイガースの応援歌を大声で歌いながら御堂筋を南下していった人、あなたはどこを目指すのか
今週は前半超ハードだったから、明日もう金曜日!?ってビックリしちゃう。
木曜日だけど夜お茶しちゃお
取引先の衝撃人事が発表されて、朝から職場が色めきだっている。
すごい人生劇場を見させていただいた😌有言実行ってすごいなあ
レモンゼリーがとっても美味しい!
今週末は春日山原始林にハイキングの予定だったけど、🐻目撃とのことで断念😢
今までも「変わったこと言ってる人がいるな」と言う候補はちらほらいましたが、まあほぼ注目されることなく、見たい感じでしたが。
最近のムーブメントは、本当に恐ろしいですね😨
他県のことながら、宮城の選挙をハラハラ見守っている。
選挙前、恐る恐る旧Twitter覗きに行って見たけど、オレンジ系のポストが尋常じゃなかったもの。あれほんと、一体なんなの?兵庫県の時もそうだったけど、不気味すぎる。
新しい靴をお迎え。
オンオフ使えるし、ガシガシ歩けて頼もしい。靴底厚めだから、「今日は終日座れない、立ちっぱなし」ってハードな日も足裏に優しい。
靴ならしに出てウッカリ7kmくらい歩いたけどすごく快適。もはやならしではない(*´-`)
島根旅行の余韻冷めやらず、しじみ汁。
#青空ごはん部
持っていらっしゃる!素敵ですよね🫶
あの虹色をチラチラ見たいので、指輪がいいなあと思うのですが、ぶつけて割れた数多の指輪を見てきた業界の友人は「石は割れたらどうにもならないから…」と申します(´ω`)
オパールの指輪可愛いよね〜とその業界の友人に言ったら「すぐ割れるよ。買うなら、ピアスかネックレスがいいよ。オパール、なんで婚約指輪として流行ったのかマジで謎」と言われてしょぼんってなった。

顔まわりだと自分から見えないじゃない、と言う私の主張に
「ピアスとペンダントは他人にどう見られたいか、指輪は自己満足」という友人。

そう、私の宝石は自己満。くっそー😠って時、手元でキラッとして慰めて欲しいの(´ω`)
個人的に、喫茶店では空間とコーヒーの味、そしてカップを楽しみにしているので、カップがたくさんあるお店はテンションが上がります✨

たくさん割れてしまったというのは残念ですね🥲
またいつか、復活できますように!*\(^o^)/*
次に目指す地は、遠野。
私は遠野に行きたい
島根楽しかった🥺
しじみ汁飲めたし、のどぐろのお刺身はすっごく美味しかったし、善哉も食べられたし(出雲地方発祥らしい)

ところで、出雲大社の参拝作法は、「二礼、四拍手、一礼」。おトキちゃんが宍道湖で四拍手してたから、なんでかなって思ってたので納得。
境内の至る所で四拍手が聞こえてきて、とても不思議な感じがした☺️

出雲大社の神紋は亀甲とのことで、揖夜神社も狛犬の前に亀がいたし、松江の天神様にも亀がいたし、亀たくさんで面白かった。

亀といえば、大亀で有名な月照寺には今回行けなかったので、島根また来たいな🙏
松江駅から古い各停の電車(自分でボタン押さないとドアが開かないタイプ)に揺られて揖屋へ。
揖夜神社も「き、来た…!」って感じの古社神域(滅多なことはできない、そんな雰囲気)ちょっとここは凄かったのですが書ききれず割愛。

黄泉比良坂!!
千引きの岩もある!! と、オタク大興奮。
森道を抜けて道祖神(塞の神)へもお参り。ここは通る時に石を積むという風習があるそうで、倣おうとしたところちょっとだけ不思議体験をしました😌(ここも割愛)

途中にある夜見路(黄泉路)も昼過ぎでもほとんど闇で、昔の人がここを見てどう感じた分かるわ、って思った。
今でも思う。あの先はひょっとしたら、黄泉だったかもしれない。
曇天と宍道湖。
出雲→松江に移動中、車窓からずっと宍道湖が見えるの、本当にいい😌

琵琶湖も見るたびに「いいなー」って思うけど、宍道湖もしみじみ「いいなー」って思う。
湖っていいな。穏やかで、海ほど生々しく香らない。太陽は残念ながら見えなかったけど、このひっそりとした曇り空もまた味わい深い。

島根は、ロンドンブルートパーズのピアスをつけて歩いてる。この曇り空にぴったりだと思ってる😌
バス内の会話で

「そげでしょうね」

って聞けてとても嬉しい☺️おトキちゃんたちがよく使ってるのだ…!!
いつかぜひ…!!🙏
至る所に🐰さんがいてとても愛くるしいです😊たしかに!和菓子もそんな印象ですね🤔
旅をしている時は食べたいものたくさんで困ります…😌
島根良いです〜!
宍道湖を内包しているという土地が、また良いですね眺めが良いです😊
町中にぽつんとある、決して大きくはない神社のお社もすごく立派で驚きます🫢
島根に何年か住んでいた知人が「山陰はだいたい曇りか雨」と言っていて「本当か!? 極端すぎないか!?」と思ってたんだけど、早朝からパラパラ降り。あららと思ってたら途中めちゃくちゃ日がさして暑かった。 

稲佐の浜はとても気持ちが良かったけど、日本海に慣れてないので波の勢いにびっくりした🫢
島根初上陸!
まずは出雲へ。「神は光り輝く栄光」ではなく、限りなく「陰とともに」って感じがすごく日本。社と森が一体化している…

出雲大社のしめ縄の太さと、福迎の社への道のり(分け入っても分け入っても青い山)に驚いてしまった
イクラをお腹いっぱい食べる夢を見た。イクラ食べたいよ〜!って連絡したら友人も心から賛同してくれたので海鮮三昧に!
友人が、揺れるルビーのピアスとルビーのネックレスでやって来て「今日のコーデは、イクラをイメージしてるの」と胸を張るので大笑いしちゃた。心の底から、あなたが大好き🫶