みちなか
banner
orepzeap.bsky.social
みちなか
@orepzeap.bsky.social
17 followers 6 following 2.3K posts
ぬいぐるみをおかおにくっつけてねむる
Posts Media Videos Starter Packs
ニップンの冷凍パイシートと
業スーのパイシートだと
値段半分ちがうけど
自分は業スーのパイシートはまったくバターの香りがしなくて萎えました
パイシートから馥郁たるバターの香りを取り上げたら何が残るんだよ
あ、そういえばミートパイのフィリングは極薄いバターひと切れと米油で炒め合わせてたんだけどそのバターの風味もよかったのかな…

そもそもニップンの冷凍パイシートが上手く焼けばすさまじいバターの芳醇な鼻から抜ける風味が馥郁たるうんたらかんたら…な味なので

そこにグンバツのフィリングを入れたら美味いに決まっとろうが
ニップンの冷凍パイシートを上手く活かした相性のフィリングを詰めれば
とにかく絶品のパイが焼き上がるよ
いままではとにかくアップルパイだったんだけど、ミートパイのほうがなんだったらオレは大好きな味だったな
家族もこんな美味かったのか?!ミートパイって…って驚愕していたし
もっと早くから作っておけばよかった
ニップンの冷凍パイシート使うのも絶対に譲れなくて
(業スーの冷凍パイシート使ったことあるけどおどろくほど中途半端でマズかったのでもうやだ…)
牛ミンチだけは譲れなくて
豚ひきと半々ぐらいにしたはずで
他の具は冷凍たまねぎでいいや〜
と思ってたら家の冷蔵庫にナスがあったのでそれも入れちゃえ〜
トマト味と相性よいからね〜
みたいなノリでフィリング自体はごくシンプルな組み合わせだった気がするんだよな…

生トマト入れろとか
トマトピューレだとか
トマト缶だとか
いやケチャップとウスターソースだけでイケるとか
いろんなレシピが動画に出てきたけど

家にあるのがケチャップとウスターソースとコンソメと日本酒ぐらいだったので、あとなんとなく味の素とかをすこしだけ振ってみたり()してだな…

なんかそれだけで
ちゃんとバツグンに美味しいミートパイに
合い挽きミンチと…
ナスと玉ねぎ…
塩コショウ
ケチャップとウスターソースとコンソメ…
ちょっとだけ砂糖

他に何かやったっけかな…
覚えてなさすぎる
事前に確認したレシピの包括アレンジフィリングみたいななのを即席で作ったはずなんだけど
二月前ぐらいの話なのでもう…記憶が…
ミートパイのフィリングが
我ながらバツグンに美味くできたと思うんだけど
(前回はじめてつくったミートパイ用フィリングを冷凍保存していたものを今回で使い切ってしまった…)
カンで作ったからどうやって作ったのか忘れてしまった
ミートパイと
アップルパイと
味噌焼きおにぎりを作った
デュラン
ケヴィン
アンジェラは
クラチェンの指向性的にそうねそうねという感じで
(ウォーリアモンクの概念が飛び抜けて性癖ですが)
この子たちならそっち行くよね〜って感じだったな、小学生んときにみた初見から
クラチェンの指向性で
エッ…ちょっと…?!てなるのは
オレ的な感覚では(小学生のとき)
ホークアイ
シャルロット
リース
の3人だったな。
シャルロットのイビルシャーマンとかはエエエエってかんじだったし(でもイメージイラストがすんごい可愛い)
リース先輩は伝説のフェンリルナイトでしょ
ホークアイは何度も言ってるけどワンダラーだけが本当に妙に異質なんだよな
ワンダラーなんなんだよ…!
それだともうナバールのホークアイじゃなくない?!
ナバールのホークアイを卒業してないか…?!

みたいに今でも思うことがある。
何がしたい指向性なのかは解るのだけどもそれはもうナバールのホークアイの感じとはもう違う路線を開拓しちゃってるのよね

ナバールが俗世から完全に離れることを選ぶ属性みがあったらナバールらしさに何が残るんですか?????
でも、ローグがホークアイらしさを突き詰めるとたどり着くふつうの道っぽくは感じるな〜〜
ニンマスはビルベン追悼の意がありすぎるし
ナイブレは暗殺者ですからね文字通りに…
ひょうきんでロマンチストな、一見乱暴者くさいローグって何なんだよwみたいなかんじだよな
属性がなんとなく渋滞している…
ホークアイのローグクラスのこと原作だと『乱暴者と思われがちなんだけど』みたいなことを書いてあるんだけど
ホークアイで乱暴者に進化していくの味わい深すぎるなwwwひょうきんでロマンチストはどこへ行ったんだよwwwって今読むとわらけてくる

のちにアサシンクリードローグを観たのは偶然なんだけど『ローグかぁ…乱暴者というわけじゃないかぁ……そうかぁ……』という味わいになりました

リメイク版でそのローグが文字通りにエキセントリックやんちゃ祭りしてんのは本当に急に何??????となりました
それを言うならケヴィンさんの『人間嫌い』っていう語彙も間違いなくおかしいわけで
ケヴィンくんのあれは単なるニガテなやつ、単純に慣れてないやつ、のそれな訳で
にんげん『キライ』なひとがシャルロットさんを宿屋に連れってルク払ってまで面倒みてくれないでしょ…
というものがあり…
ホークアイの闇深い説に関しては
ぶっちゃけsfc版からの謎のナゾな訳で

ひょうきんな性格と言動→分かる、ロールプレイとしても可能だし。

ロマンチスト→わからない。なんでそうなった?????どういう意味?

という感じなんだよな
キザな性格、って言われたほうが
そうなんだ〜ってなるんだけど

わざわざキザとかじゃなく
ロマンチストって言葉を選んでるあたりが正直一番よくわからなさを醸し出している

95年版スタッフの解像度と語彙と解釈の問題なんだと思うけどな…
95年…だし………
百発百中のナンパおにいさんでーす
かと言われると
たしかにもっとウワテのおねいさまとか
ふーん😑ていうシラーッとしたおねいさんとかいそうだし
ちびちゃんに話しかけてもグサッくるような反応もらったりしてそうではあるから

真剣な二枚目が炸裂してる時と
三枚目っすね…………のときの哀愁の
ギャップが元々あるんじゃいかな…

sfcのときはそこまで細く調整出来なかったから
ホークアイの台詞だけでこっちも解釈と読解をしないといけなかったしな…
RTA以外のtOM動画を観たことがなかったので人様の発売まもなく系?の動画を見てみたんだが、ホークアイのことを主人公にしながら『ホークアイって残念なイケメン系なの?』と言っているのを聞いて

たしかにオープニングとエンディングロールのホークアイ先輩は
残念なイケメンをやってたのは間違いないんだよなぁ…………………………
という気持ちになった

あれはリメイク版で追加された、
ホークアイの初作やらナンパ仕草やらなのだけど(アレも全部情報収集出やってんのかなぁ)基本的になんとなく相手にされてんだか分からんようなニュアンスだったので

いわゆる
残念なイケメン属性系なのかと言われるとそうなんかな的な
なめてんじゃねーぞ^^というロールプレイをするのはたいへんなんだろうな
地元で神といわれてる接骨院に腰痛の治療で通院はじめたんだけど
双極性障害って問診票に書いてやったのにロクに見もしないで健康な患者扱いしてくるので
なんでそんな具合わるいんだ?なにがそんなにアレなんだい?って訊いてくるから
『希死念慮が止まらないんですよ〜〜困ってるんです〜〜』ってケラケラ世間話のつもりで話したら
絶句してたっけな
診察中すげぇお喋りなことで有名な施術者なのに
困るんだよな〜…いわゆる
薬漬けの人生やってくことにもうなるんだろうけど
その““薬““さえも内服最低限しないともう『よしっ!今から自殺しに行ってきますか!!!』みたいな脳内状態になっちゃうので
精神科の薬はそれを何となくフワッッッッと抑えつけてるみたいな感じで
希死念慮は永久に続きます
無くならないですね
だから希死念慮なんじゃん
もう希死念慮飽きたんよ
10年の付き合いなんだけど
いろんなところから訪問してくるんだよな
インサイドヘッドみたいに脳内会議とか
心に2~3人のオレがいて『なぁどうやったら安全に(?)に死ねるんだろうな??』とか
後ろに希死念慮くんが亡霊みたいについてきて囁いてくるんだけどなんて言ってるのか聞き取れないとか
子泣き爺みたいに乗っかってきて「ねぇわたしも連れてってよ」って圧しかかってくるみたいなとか
いろいろない?
オレはそんな感じかな…言語化すると
臓器的異常所見がなしで
内分泌疾患があれば
さらにいうと精神疾患系の薬のんでれば
基本的にどんなにどんなにどんなに月経困難症でも婦人科Dr.は何もしてくれません

コレが田舎の婦人科の現実でーす
オレもいまのところ婦人科Dr.ガチャはクソしか引いたことないよ
ミレーナだっけ…?生理なくせるやつ…??ってまた
内分泌疾患を理由に出来ませんとかになるんかなハハ
よう知らんがそもそも

田舎の婦人科ガチャすごいぞ〜
合ってる婦人科みつけられたひとおめでとうだよ本当に