onimuh
banner
onimuh.bsky.social
onimuh
@onimuh.bsky.social
19 followers 34 following 2K posts
like: OpenMPT kamakura,enoshima street fighter6 : ryu , juri , cammy/ 原神 / スタレ / zzz 週末にラーメン食う 格ゲー音ゲー少々 dnb : tech,deep house : ukg 日本語しかわかりません
Posts Media Videos Starter Packs
今日はここまでにするかー。
マックのストリートファイターコラボ、トリチが一番コラボ的にはこれだ感があった。
寝起きでzoneのブラックパンチ飲んだら気持ち悪くなってこの時間。どうすっか。
資さんうどんに行ってきた。
エレナはLV8cpuはちょいきついな。どのへんがっていうとまだ基本的な牽制と連係が自然に出ないので、守りにまわるとそのまま負けるくらい。なんとかこの辺はちゃんと組み立てていかねばならん。
相手の連係の途中でジャスパを狙うってのはやったほうがいいなー。
高音がだいぶマイルドになった分低音が強く聞こえるようになった。もうちょい薄いスポンジのやつにしたいなあ。けど、これ以上薄いと耐久性もなーって感じになってる。付け心地派だいぶ良くなったからそこは満足。安かった割には。
660のイヤーパッドがちょい劣化してきたので、純正じゃない評判悪くないやつポチってみたけどどうだろう。
LV8cpuヴァイパーにはキャミィでも負け越すなー。というか、エレナのが行けそうな雰囲気もある。
三郷の背脂チャチャチャ。かたあげとにくまぶし。意外とうまかった。
エレナ、出てから結構経ってるのにしっかり対策できてる人は少ないイメージだなあ。
そういや昨日は柏の麺屋こうじしてきたのだった。
DJMAXのDLC来てた。そろそろモチベも…みたいになってるけど買うか。前回のDLCも全部遊べてないのよね。
steam版のDirtRally2.0がVR対応してると聞いて、これで良いのでは?ってなった。ラリー系ではここ最近一番遊んだゲームなので買うか?古いけど。
今日はさすがに簡単にでもヴァイパーの確反調べるわ。
俺の中では少なくともbeatsaberより全然面白い。アレは1曲長すぎるんだよなあ。あとゲームしながら運動は別にしたくない。
やっぱりbeatsfever面白いわ。VR音ゲーでトップ3に入る。あんまりVR音ゲーやってないんだけども。
この年になって野球中継とか見て酒飲むとかはないけど、e-sportsで同じようなことするとは思わんかった。いい時代になったなあとしみじみ思う。
blaz punk戦熱かった
うーむ、PSVR2のPCアダプタはやはりDPケーブルは別売りだった。
トイレの電球が切れたので新しいのを買ってきたがつかなかったので、洗面所のと交換してみたらついた。なんでだ。どちらも同じものなんだが。
エレナ難しいけどかなり楽しいキャラだわ。セットプレイな馴染まないから全然使えてないけど。
起きてからずっとお腹が痛い。
PSVR2、PS5で使うことがほぼなくなったのでPCアダプタをお試しするかと思ってポチった。