𝐌𝐎𝐆
banner
oekakimog.bsky.social
𝐌𝐎𝐆
@oekakimog.bsky.social
280 followers 92 following 1K posts
絵を描いたり、描かなかったりしてます。20↑ / designer
Posts Media Videos Starter Packs
なんならポストを見て爆笑してしまってすまん。そこら辺含めて魅力的なんだよなぁ〜
私の推しが狂ってしまって周りが騒然としているが、ずっと彼を観ていた身としては意外でもなければ受け入れ難いわけでもない。

人はみんな紙一重のところで狂っていないだけか、もしくは既に狂っているが発狂していないだけのどちらかだと思う。
ポートフォリオ作りすごい楽しくなってきた!
40Pくらいのリーフレットにしようかな。
1P30-40分くらいかかるから20時間ちょいくらいか..無理。
(ZAやる暇があればやりなさい)
転職嫌すぎるし自信を失っていたけど、そのことを同居人に話してみたら「そんだけ実績あれば大丈夫やろ」と言われてめちゃくちゃ気が楽になった。

発狂しそうな時も何気ない一言に助けられることあるよね。
SNSで「このキャラ可愛い!」って情報が先にあるといざ見るとあれ、カナリィこんな感じか..?となることが多いので出来るだけカ⚪︎スバカッコいいとネタバレをしないようにしている🐦‍⬛
我慢をしている
何種類か服のパターンセットが用意できるといいのになー。..今ないよね?
ZAはキャラメイク楽し過ぎてストーリー進まないと言ってる人を見て「わかる〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!」となった
goghとZAのキャラクリ(部屋クリ)だけで一生時間潰せる
うちの子ギャル過ぎて最高😭
カラスバさんがあまりにかっこよくて生きるのがつらい..
ZA始めるまではカナリィゲーだと思ってたじゃん?カラスバゲーだよ。
みんな大好きでしょ..
何を言いたいかと言うと、絵の価値もっとアホみたいにあがれ!です。
ただリポスト元の時給で換算するというのも難しいよね。
趣味の絵は商品でもありプレゼントでもあるので、マルクスの資本論にある「労働力の再生産」には当たらないし、生計を前提としない創作だからこそ感情や意味が価値の決め手になるのは避けられないことだと思う。
イラストで飯を食うなら、の話ね。
趣味だと仕事というよりはどちらかと言うとプレゼントに近くて、とは言えせめて画材代や絵を描いてる間の食事代だけでも出して..に近いのかも。

そういった意味でも500円、1000円だと無料どころか余裕で赤字だよね..
それ1本で食べていこうと思うと正直それでもまだまだ安すぎると思う。デザイナーやりながらイラストも描くみたいな二足の草鞋じゃないと長くは食っていけない。

ずっと言ってるけど、イラストレーションの価値がもっともっと上がって欲しいね..
1000円という値段を見てびっくりしたけど、仕事の場合は本来激安でも5万円、それなりに売れてる人10〜30万円(エージェント通すとさらに倍)だよね。モチーフや契約の仕方にもよるけど。

そして悲しいことに安ければ安いほどクライアントの質も悪いという..
Reposted by 𝐌𝐎𝐆
安すぎない!絵の価格の決め方(天川の場合)
おいしそー!お料理お上手👏
会社潰れるかもしれないと思いながら日々過ごすの、割と精神に来るなぁ。
転職とかほんとしたくない
いやー、ほんと転職しても給与下がるとなると..うーんってなるよね。
フルリモートで今と同じ給与で働けるところないものか
やっとキャラクリできた😭
ブティックで色々買いたいけどお金がいくらあっても足りないね😭
金策しよう
ZAのキャラクリどこでやるのー😭
転職用のポートフォリオ作ってる。
せっかくだからパンフレット化して印刷しようかな📕
キャラクリの幅が少なくて倒れてたけどヘアサロンとか行けるようになれば髪の毛いじれるようになる?初期な髪の毛が..🥹
今からZAやるけどストーリーネタバレはしないようにするね!
システムとか小ネタな話はするかもだけど