nura
banner
nurari.bsky.social
nura
@nurari.bsky.social
79 followers 53 following 2.4K posts
わいや、nuraや
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
X()凍結したのでこちらで遊んでいます
彦造展、絵もエピソードも圧倒されるものばかりで実に面白かった。
Reposted by nura
1932年「神武天皇御東征の図」を描いた際、彦造は絵具の代わりに自らの血を用いた。手負いの獣の狂的なパワーと自虐の陶酔は、彦造作品の源。掲載画像は「神武天皇御東征の図」と、血を絵具皿にためる彦造。

#伊藤彦造
#彦造
#血
#日本画
Reposted by nura
少年時代、彦造は算盤塾で一番になりたいと願掛けをし「おかず断ち」をしたが、虚弱体質だったため寝たきり状態に。それでも試験には出向き、ライバルを負かして「天下」を取った。青白く痩せながら、目だけギラギラさせて対決に出てきた彦造を、相手は不気味に思ったことだろう。画像は「打ち得ぬ仇」

#伊藤彦造
#彦造
#願断ち
Reposted by nura
彦造は剣豪伊藤一刀斎の末裔として生まれ、少年時から剣の修業に真剣を持たせられ、稽古では父親によく皮膚を切られた。「斬られることに慣れろ」というのが父の教えであった。彼の体には後年まで切り傷の痕が沢山残っていたという。迫真の剣戟シーンは、そのような体験から生まれたのである。

#伊藤彦造
#彦造
#剣士
#剣豪
Reposted by nura
#伊藤彦造展 は11月5日より一部作品を入れ替えてご覧いただきます。新たに加わる日本画4点はいずれも初公開作品。その中から「戦勝 河野通忠」を紹介します。河野通忠は鎌倉後期の武将で、1281年弘安の役に14歳で従軍し蒙古軍と戦いました。初合戦に臨む少年武将の高揚と緊張を伝える作品です。(部分)

#伊藤彦造
#彦造
#武将
#日本画
Reposted by nura
🎨開催中の展覧会🎨

9月20日㊏~12月21日㊐

⚔️弥生美術館 
生誕120周年記念 #伊藤彦造展 ~美剣士の血とエロティシズム~

🎀竹久夢二美術館
昭和100年記念 #夢二の昭和 ―大正ロマンから昭和モダンへ―
Reposted by nura
武志おたおめで書いてたはずが間に合わないしおめでたくもない話になってしまったぜ!!!でも投げる!!!!
pommu、今は男性向けの激しいエロだらけだしアダルトサイトの履歴を公開しているようなものだから人と繋がってる名前ではできない⋯。
これから雰囲気も機能も変わると思うけど今のところROM専で様子見してみる。
Reposted by nura
マビデガメ真田兄弟修行時代編(??)
私も後継者になるつもりなくて遺産だけもらうつもりだったw後継者って言うか相続人か?
目の前で後継者のいない富豪が転ばないかなって思うくらいには心が汚い。
ほーーーーんそれそれそれ。別に今の会社が待遇や環境がいいわけではないけど一番マシという。向上心ないってことなのかな。否定できん。
Reposted by nura
いつだって働きたくないんだが、かといって今くらい稼げて今より楽なとこも多分ほぼないんだよなあ…てなってる
労働者が働きたくて働いてることにしたほうが都合良いもんな
Reposted by nura
基本的に行政も立法も「労働者は働きたいと思ってる」前提でいるので話が通じないことがよくある
本当はいやじゃない。
いやじゃない。
たけし、自分でエロトラップのテストしてそうで嫌だな
Reposted by nura
「30年も経つってぇのに武志(あのヤロォ)の研究が残ってただとぉ…?」
て言いながら秘匿場所を探り当て、見事エロトラップにかかるTETSU??(今日のドスケベ労災)
Reposted by nura
あんにゃ久しぶりに描いた
Reposted by nura
ネットの情報を鵜呑みにしろーっ!ドクターTETSUは黒髪脚長巨乳美人だとお前の脳に刻み込め
過去の絵をアップして絵を描いた気分になろうと思ったけどスマホ機種変して画像データ移行してなかったからなんもないや。なんも…ない……。
一筆書きで闇医者かけるかな
休日休みすぎると夜眠れなくなって翌日つらいし、活動しすぎると疲れて翌日つらい。不器用。
今日中にやる仕事終わったから帰りたいな。3連休明けの月初業務はキツイ。3連休みっしり遊んだせい。過ち。