NQP
banner
nqp.bsky.social
NQP
@nqp.bsky.social
14 followers 31 following 590 posts
Posts Media Videos Starter Packs
ジェル邦訳熱い
Reposted by NQP
"イギリス社会人類学の金字塔、待望の邦訳!"

"アートはただ鑑賞されるものではない。エージェンシーを媒介し、わたしたちに働きかける。ポリネシアのイレズミ、切り裂かれたヴィーナス、アフリカの呪物、そしてデュシャン……時間と空間を縦横無尽に駆けながら芸術と人類学の関係を覆す反美学のエージェンシー論"

アルフレッド・ジェル/ 内山田康, 中谷和人, 吉田ゆか子, 深川宏樹, 渡辺文 訳 『ある人類学的な理論』
x.com/suiseishasou...
ミャンマー
Reposted by NQP
"「神道私見」を軸に、柳田国男を近代神道史の文脈に位置付ける画期的研究。その思想や学問の形成過程を大正期の学知ネットワークから照射し、神道研究者としての実像を浮かび上がらせる注目の書"

渡勇輝 『柳田国男と大正期の神道』
pub.hozokan.co.jp/book/b670184...
柳田国男と大正期の神道 - 法藏館 おすすめ仏教書専門出版と書店(東本願寺前)-仏教の風410年
pub.hozokan.co.jp
ビルマ文字、有声化とか軽声化で綴り通りの発音にならないのはまあ仕方ないとしてローマ字転写でさえ一切安定しないのやめてほしい
その言葉は不適切な表現を含んでいます。内容によってはお手伝いできませんが、医学的な質問(例えば人体の構造や健康について)であれば、丁寧に説明できます。
どういった意味で使いたいのか、もう少し詳しく教えてもらえますか?
ガキのとき神泉苑に消費期限切れのパンとか持っていって鯉に与えまくってたんすけど中世の本とか読んでるとなんか神泉苑ってまあまあ歴史的に重要な場所だったみたいではえーってなる
Reposted by NQP
"ヨーロッパ中に散らばる「廃墟」は、私たちに何を問いかけているのか? さまざまな難問に直面するヨーロッパ各地を丹念に取材し、〈崩壊の現場〉からこの世界の現在と未来を考察するルポルタージュ"

国末憲人 『廃墟のヨーロッパ』
comingbook.honzuki.jp?detail=97847...
『廃墟のヨーロッパ』
ヨーロッパ中に散らばる「廃墟」は、私たちに何を問いかけているのか?<br>さまざまな難問に直面...
comingbook.honzuki.jp
多分アメリカとかの文脈でethnic cuisineは移民料理を指すんだよな(ethnicityが基本的にアメリカ内部の民族マイノリティを指すので)
(東アジア以外のアジア、特に東南アジア料理を指すところの)エスニック料理、たぶん純粋に日本生まれの概念ではあるんだけどどうやって生まれたのかはよく知らない
Reposted by NQP
欧米中心主義の言葉ですからね。ドイツ料理はもちろんエスニックとは呼ばないですよ
まじかるちいかわのMVみながらチンチン弄ってたら一日が終了した
驚くべきことに、300日以上にわたってこのような状況が続いているのである
Reposted by NQP
"みんな、何食べて、どう生きてるんだろ? 福島原発につながる国道6号線沿いに暮らす人々と復興のいまを見つめるノンフィクション"

川内有緒 『ロッコク・キッチン』
comingbook.honzuki.jp?detail=97840...
『ロッコク・キッチン』
みんな、何食べて、どう生きてるんだろ? 福島原発につながる国道6号線沿いに暮らす人々と復興のいま...
comingbook.honzuki.jp