ニコ
nikoyaaaan.bsky.social
ニコ
@nikoyaaaan.bsky.social
25 followers 14 following 1.8K posts
オタクの日常/ドラマとか漫画とか歴史とかいろいろ好き勝手に。 たまに絵を描きます。
Posts Media Videos Starter Packs
しかし立場も思想も正反対で対立する蔦重と定信が同じように堕ちていくのは見ていてホクホクします
今週の蔦重が「デザイナーに無理押し付けてくるカス営業」すぎて今までで一番いらついた
みんながずっっっと思っていたことを鶴屋さんがハッキリ言ってくれた「蔦重そういうところだぞ」

なんかもう定信さまのほうを応援しちゃってたわね…涙目でぷるぷるしてるのかわいすぎて
タイタスは小説は読んだことなくてアンソニー・ホプキンス主演の映画で見たなあ 演出や美術が舞台みたいだったからそこに興味があって……沼に佇む娘がゆっくり振り返るシーンがあまりにも惨いのに美しいんじゃこれが……
まあ二度と見れん!
ノーベル賞受賞の坂口志文さんのお兄さんのお名前が偉作さんと知って朝から軽く興奮したわよ
まあ私も日本史最推し人物を某ソシャゲでエロコス美少女化されたらバチギレする自信はある
ただ悪、韓国らしい湿度高い男二人の殺し合いかと思っていたら娘の誘拐と犯罪組織が絡んだわりと派手なアクション映画だった
最後のファン・ジョンミンの表情が最高だった…好き
せっかく有給取って四連休にしたのに体調良くなくて家にこもりつつ気になる韓国映画を見ていた
「貴公子」新しき世界の監督だから覚悟して見たけどハピハピエンドでよかった〜(人はいっぱい死んだ)
展開は予想通りだったけど貴公子とマルコのやり取りがかわいかったので良
次、ただ悪より救いたまえ、いきますファン・ジョンミン氏好き
春町先生……ッ!と別れに泣きつつ、定信公は“いい感じ”に仕上がってきたな……と薄笑いを浮かべてしまう
神経質そうなツダケン馬琴とセットで楽しみすぎる
くっきー北斎、去年の秋山実資に続いて絶妙に“ぽい”ところ突いてくるな
鉄棒ぬらぬらと画狂老人卍を名乗りそうすぎる
十二ミュはぼけっとしてたらというか特別販売利用料とかいうのにイライラしてる内に先行終わってたので…うーん国内コンテンツの舞台化だから配信してくんねーかな
友人がチケット取ってくれたので幻想水滸伝の舞台行けるぞよ 幻水オタクと行ける安心感
中屋敷さんの2.5次初めてだなーというか2.5次元舞台なるものを観るのが私は初めてなので楽しみ
ただずっと気になってるのはベレー帽かぶってるように見えるんだけどそうなの?現代の軍隊かよ…なん…かっこよ……てなっちゃうじゃん
でも、う〜んお顔見たいな???て跪く霜元の挿絵を下から、こう、見えないものを見ようとして覗き込んだりもしますでしょう(見えないから)
私は、見せない/隠されるほどえろいと思うタイプなので烏衡の背中だけしか見せないのはへぇ…いいね…となるね
今週は立て続けにフォロワーさんと友人のところの猫ちゃんが亡くなってすごくさみしい
SAB○Nは匂いがことごとく好みじゃなくて買ったことないけど私の嗅覚正解だな
クズ男キャラの好みのビジュアルは決まっているので私の中では前髪ぱっつん野郎だよ烏衡は
赭甲とか着てた男だぞセンスは独特なはずだ
本が作られるまでの過程はよく知らんのですけど、小説の挿絵でどの場面を描くか、というのはどうやって決めるんだろ作者と編集さんの希望?挿絵担当者さんの描きたいところ?
友尚はじめ並み居る麾下を差し置いて具現化した烏衡(の背中)がどうやって決められたのか知りたいのだ俺は
いやまああそこで見せたいのは阿選のほうじゃろというのはわかってますが確実に誰かの希望でなったんだし挿絵になったてことは山田章博氏の中でビジュアルイメージは出来てたってことだよ烏衡の えっすごくねヤバ
あれっブクマ機能が追加されている!?やったーーーはばかられるポストも人目を気にせず保存できるぞ!!
おかえりなさい!そしてようこそ関西へ
道兼をたどる旅をされるんですね素敵!多少マシになりましたが京都はまだまだ昼間は暑いので体調に気をつけて楽しんでください〜
エックスでちょい話題になっている「古代にあったアクセサリー文化は何故平安時代にほぼ途絶えてそこから1000年もの間復活しなかったのか」、好きキャラにジャラジャラ装飾品着けさせたいヘキある身としては平安時代なぜ…ない……ッ!!と思っていましたよ
武家文化とかそのぶんを着物に注ぎ込んだ?とかいろいろ考察あがってるけど本当に不思議だしおもしろいね
松平定信公が源氏物語を6回も写本した上に源氏物語への熱い思いを綴った本も作っていたと知って、ひかきみからべらぼうへの流れはこんなところにもあったのかと感心したし改めて源氏物語、紫式部先生すげえや!!
いまさらキスシーン行きたいぃいいいいいいいいいいいいい
神奈川……日帰りするか……
秋以降は抑えようと思っていたのに……(7月までのチケ代が15万を超えていたオタク)