banner
nf07.bsky.social
@nf07.bsky.social
18 followers 32 following 210 posts
雑記 たまに絵を描く スポーツ観戦をして、その感想など
Posts Media Videos Starter Packs
個人的に好きな選手のレベル、
現地観戦に行き、個人グッズを買って応援するぐらい好き>>グッズを買ったりはしないけど、試合を見に行く/動向や記事を追うくらい好き>>漠然と好き(あまり詳しくはない)
こういう感じでグッズ買うまでいく選手はごく少数なんだけど(大体みんなそうやろ)新たにひとり追加されそうで、まずい
25-26が今週から始まります
色々思うところがあるシーズンになると思ってる お財布と相談して、楽しんだり苦しんだりしながらやっていこうと思う
約1年経ってまた同じ試合相手のゲームこの前見てきた!
長崎は7人、東京も帰化枠・外国籍がIL入りしていてお互い全く本調子ではなかったんだろうけれどなんかいい試合しててサイコ〜〜〜でした 東京暖かいし
TATめちゃ良いし ビール900円で泣いたけど、それくらい
物理的な距離が空く方が冷静に応援できると思うので、割と今んとこ悪くない。
ちなみにこちら、いの一番にそのクラブのFCに入会しました
この先のことはわかりませんが多分応援してるんだと思う...
応援してた選手が移籍してドドド落ち込み
でも自分は個人を、というより箱(チームとアリーナ、演出やマスコット諸々)に固執して応援してたのかもって気づいた
移籍先のその人を追いかけて応援するかはまだわからない
しばらくジョジョ(というか漫画作品)から離れていたんだけどやっぱりジョジョ面白くて大好き
アニメ楽しみだなあ
作品内で数話にのみ登場し散るキャラを好きになってしまうの何でなんだろう
刹那的な生き様の美しさを感じているのかな 確証はないけど前述したブラックモアが数話で散らずに掘り下げられていた時今と同じ感情を持っていたかどうかは分からない
今彼の名前が出てこなくて1分くらい天井を見つめていたんだけど、間違いなく脳細胞が死んでいっている 切ない
アニメ化を受けて7部を読み返しているんだけど、やっぱりブラックモアが個人的にいちばんカッコイイ
ポトフ作りたい
早起きというほどではないけど、休みを取った平日のそこそこ早い時間に海に行くのは楽しかった
近いうちにまたやりたい そんで昼頃に酒飲んでそのまま帰る
人為的なものでないことを祈る
先日、早起きして電車乗って人が少ない時間帯の海を見に行った
駅前のパン屋さんで美味しそうなパンを買い、さて...♪と散策したところカラス(ハト?)の亡骸が五、六羽はあってご機嫌な朝食兼散歩どころではなくなった
電車で降車する人を待てない愚か者の貴重品と身分証明に必要な全てを、ミキサーにかけて粉々にしますよ。
ョのオタク(今も大好きですが)してた頃は内輪もめとかプチ炎上とか全部対岸の火事という心象だったのだけど、今いるところだとすごい身近に火種があるようなイメージ 特にCSあたりの空気がそうだった
Twitterで使ってたFA垢を消してから1年弱?鍵籠ってた故に、スポーツ観戦するジャンルでSNS使ってる人々との距離感が全く分からないのは事実
でも多分来季の私は応援に行っている気がする
大好きになったチームでプレーしている姿を好きだったのかもしれない
応援してた選手が移籍してドドド落ち込み
でも自分は個人を、というより箱(チームとアリーナ、演出やマスコット諸々)に固執して応援してたのかもって気づいた
移籍先のその人を追いかけて応援するかはまだわからない
後払いのバスに全く関わらない20数年を生きてきたので、乗車するときも乗っている間もずっと緊張している。
来季は何回行けるか
最近また長崎に行った
前回は全く観光しないで帰ったけど、今回は名物食べたり商店街見たり水族館でペンギン至近距離観察行為ができて有意義な旅行になった 次は新地中華街を散策する。
Reposted by 肴
『スティール・ボール・ラン ジョジョの奇妙な冒険』アニメ化が決定!
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250412l
あのー、ありがとうございます。
あるのは、利己的な意識と人混みだけ...