マイスHIROYUKI&第二創作工房
mytholgy.bsky.social
マイスHIROYUKI&第二創作工房
@mytholgy.bsky.social
46 followers 39 following 4.6K posts
アニメやら特撮にゲームと二次創作が好きなやつです。 よろしくお願いします。 https://www.pixiv.net/users/46213985
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by マイスHIROYUKI&第二創作工房
俺、どの作品も最後には主人公が、真の意味でウルトラマン(みんなのヒーロー)になる物語ばっかり書いてる気がするのよね。

生まれが悪なジクス、ウィズはもちろん、誰もが知るウルトラマンとなったオリオン、ウルトラマンを継承したジャッジ、セブンティーン、トッパー、己の中のヒーローを確立したサムズ、ヴォイド、セーナ、ゼラクス。

やっぱり、そういうのが俺の「色」ってヤツなのかね?
僕は自分がやりたいことをやってるから王道か邪道なんて気にしてない。

そんなものは読者が決めればいいというスタンス。
ちなみに誕生日に出す「とある作品」を書き終わったらやってみたい読み切りオリトラ作品をやろうと思ってる。

それが終われば改めてガーディアの設定詰めと制作に入りたい。
あと相談したくてもネタバレになりかねないという悩みを解決できるChatGPTやGoogleGeminiといった生成AIという超便利なツールがありますしね今は。
Reposted by マイスHIROYUKI&第二創作工房
忘れないと思っても忘れちゃいそうなのでメモはマジで大事です!
ノリとか衝動で書いててその結果長続きしなかったことしかなかったからその反省として今はできるだけしっかりと創作メモを取ったりするように心がけてる。
Reposted by マイスHIROYUKI&第二創作工房
メモは大事
その場で書き留める癖が付けば困ることはない
Reposted by マイスHIROYUKI&第二創作工房
プロットやら設定やらは書く上でなんぼあってもいいですからね
自分自身正直インプットもアウトプットもできてるかどうかわからん。
Reposted by マイスHIROYUKI&第二創作工房
というか知識幅やジャンル幅は広い方がいいよ
父も母もそういう人なので、俺はしょっちゅうそう言われてるのだが
知識があれば、それだけ昇華させるものも増えるし発想の幅も広がるしね
Reposted by マイスHIROYUKI&第二創作工房
アウトプットが上手く出来れば両立出来る印象
Reposted by マイスHIROYUKI&第二創作工房
一時期は、休みの日が大体これで終わってたし、連休の日は連続でこのスケジュールで執筆してたから一週間に下書きが2,3作れたこともあったかな。
書くのが楽しくてたまらなかった時期はずっとこれの繰り返しだったね。

そして今、その感覚を取り戻しつつある。
Reposted by マイスHIROYUKI&第二創作工房
自分が速筆かどうかは分からないけど、アドバイスとしては書く前に準備はしてるかな……。

・今回の話、シリーズはどこに向かっていく話なのか?
・この回でどうしてもやりたいことは何か?
・それを描くために起承転結はどのような流れにするか

それらを描いてから次は2パターンで、
先にあらすじをさらに細かくメモしてシーンごとに分けていくパターン1と、
先にキャラのセリフとその時に自分が覚えときたいが忘れそうな行動や状況を短いメモで書くパターン2、

それらのどちらかを書いてからパターン1なら全部執筆、パターン2なら地の文を書き足していく……って流れですね。

文ならだいたいこんな感じで自分は書いてます
Reposted by マイスHIROYUKI&第二創作工房
ゲームもテレビもアニメもやらない人間だからできてるだけよ。他に娯楽がある人はそれを楽しみながらやりゃいいのよ。書けなくなった時、すぐに逃げれるしね。
書けなくなってから、何すりゃいいか分からずYouTubeボーっと見て一日潰した俺のようにはなっちゃいかん。
アニメとかゲームとかしてるからこそ創作のインスピレーションが湧くってもんなんかね。
Reposted by マイスHIROYUKI&第二創作工房
俺の全盛期はこう↓

8時45分頃、起床

9時、朝食 土日はウルトラニチアサ視聴
  着替え、歯磨き、顔洗い

10時、YouTubeを開いてお気に入りのプレイリストをバックグラウンド再生、イヤホンで聴きながらメモ帳を開く
  まずサブタイトル、登場する敵、やりたい展開を改めて再確認しつつ頭の中の映像を文章化する感覚で執筆

12時、昼飯。食後は30分から1時間昼寝。

13時、執筆再開。ちなみに執筆する前に使う挿絵は前日に非公開投稿で準備しているので、あらかじめ挿絵の指定も同時並行で行う。

15〜16時、大体このくらいに本編を書き終わり。次回予告まで書いたらpixivの下書きに保存。
Reposted by マイスHIROYUKI&第二創作工房
……んん?
つい最近ウィズの劇場版を終えて……今はトッパーの番外シリーズを連載して……その中でセブンティーン主役で動かして……最近ジクス主役の短編を書き上げて……で、数週間後にはファイアが開始……

すいません…!今は西暦何年ですか……!?
Reposted by マイスHIROYUKI&第二創作工房
『レヴェラリー』は多分、一年後くらいには連載してんじゃないかしら。
そしてその頃には『アドム』の構想が始まっている!……といいなぁ。
この調子だとレヴェラリーの連載も「もうそんな時期なの!?」になりそう。
Reposted by マイスHIROYUKI&第二創作工房
Reposted by マイスHIROYUKI&第二創作工房
ビビるよね。もう始まるよ。
えっ?来月くらいにはもうファイア始まんの!?