モとグ
banner
motogu3.bsky.social
モとグ
@motogu3.bsky.social
10 followers 18 following 330 posts
絵を描きますᝰ✍︎┊︎雑多┊︎絵柄旅行中です✈ ▹▸ほぼとうらぶ ▹▸ https://lit.link/motogu3
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
眼鏡のハイネック黒髪ロングヘアのローブを着た洋館に住んでそうな雰囲気を纏った人がいたら教えて下さい。(男女その他問わず)名前を書かないまま落としてしまったんです。本当に。いつでも何年後でもお待ちしております。ほんとに、全部一致じゃなくていいんです。紹介してください。マシュマロもあるんで。
あと仕える側だな……
好きキャラみると結構健啖家な気もする。沢山ご飯を食べていそう
こんのすけ、レプリカ先生、羊、灰原哀ちゃんも好きです。ほんとに好きです。でっかいのと小さい(賢い)の組み合わせも大好きです
歌仙兼定、村上鋼、レノックス、風見裕也が好きです。イメージカラーがグリーンや武闘派で精神攻撃より物理攻撃をしそうなキャラクター(眼鏡ならなお嬉しい)がいましたらご連絡下さい
食べ物について考える時は割と幸福と気づき呟きます
お水とりんごジュースとお味噌汁。俵のおにぎりにだし巻き玉子。梅干しとか白和えとかもあったら嬉しいな~
俵のおにぎりが食べたいな
サッポロ一番の塩ラーメンも買って作ろう
セボンスターも買おう
幸せになりたいので明日は三角チョコパイ食べちゃおうかな🎀🎶
それをするには今から調べなきゃな
来年こそは手帳とかスケジュール帳作りたい
絶対大倶利伽羅がそのタイプ
でも結構個刃主義なとこもある。男士は主に似るという幻覚により、クリエイティビティが溢れているのでこもって制作したりゲームしたりもすれば、二人旅とかグルメ巡り、ツーリングにホラスポ巡りまで、少人数でがっつりエンジョイする刀も多い。
歌仙が最初に迎えて小夜ちゃんに繋げて、そこから毛利や総務などが行う本丸生活に組み込まれて行って、ごこちゃんとも陰ながらサポートしてくれたり、それ以外にももちろん刀派や同郷に旧知の刀が世話焼いてくれて。眠れない夜なんかには、月見酒してる次郎ちゃんや夜食食べてる明石とかもいて、心が不調なときは石切丸や太郎さんに山伏とか数珠丸がきっと説いてくれるし、閉塞感を感じたら加州とか乱ちゃんが万屋街まで連れて行ってくれる。普段はあまり話さない骨喰とか鳴狐とかが星が見える裏山の丘とか屋根の上とかでそっと話をしてくれる。夏が来ればもう川や林や畑やに短刀が一緒に行こうって誘ってくれる。
温かい本丸だよ
多分そういうのを毛利がしてるんだろうな。生活に慣れてきた刀剣に、今一度するべき習慣ができてるか確認したり、その刀剣達に更に新しく入ってきた男士とペアを組ませて何かを教える、そして聞くという習慣を付けさせたり。たぶん新刃に聞かれてそういえばこれって…みたいなこともあるだろうからそれで自分自身にも本来得ているはずの情報があるか確認出来るだろうし。
本丸の人数凄いから情報の伝達っていうのが凄い難しそう。刀派にするにしろ隊にするにしろ漏れと欠けがほどほどに生まれそうなのがな……掲示板とか集会でも限界はあるだろうし…
だぬだぬは運動部かクラブチームの凄い先輩。秋田くんはこの情報はどの先生が持ってるかとか七不思議を異様に知ってる子。本丸では全体に情報が行き渡ってなかったときに知らぬ間にうめててくれそう。
むっちゃんはBIGな新入生感が強いけど全然そんなことは無い先輩から可愛がられ続けるタイプの子
脇差は内番や出陣の掛札やカレンダーを替えてくれたり、総務が指示した事を積極的に手伝ってくれそう。
総務(本丸運営、スケジューリング等)は、前田、長谷部、長義とかが多分仕切ってて生徒会みたいなイメージ。歌仙は理事長、小夜ちゃんは部活とかの顧問、毛利は学年主任なイメージ。そしてごこちゃんは転校生が困っている些細なことをそっとフォローしてくれる斜め後ろの席の子って感じ。規則や決まったルーティンの外側の心の移ろいや成長していくからこそ陥ってしまう悩みとかに寄り添ってくれる。とても大切な存在
うちの初期組は歌仙と小夜ちゃんと毛利で、歌仙が近侍兼審神者代理で、小夜ちゃんが新刃の教育、毛利が本丸とか生活に慣れてきた刀剣たちの管理をしてる印象がある
屋外(裏山)とかで孤独に浸る男士にはこごちゃんがお迎えにいってます。何気にうちの本丸の四振り目なので、縁下で支えてくれてる。
夜どうしても一人でいたくて離れとかの床で孤独と冷たさを重ねて佇む男士には、こんのすけが何も言わずに毛布を持ってきてくれそう。うちのこんちゃんは割と無口目で機械感が強いです。だからこそ一人で居たい気持ちを刺激しないし冷たいままで寄り添うことが出来る
石切丸とか岩融は短刀とかもふもふズに潜り込まれてて欲しい。他の薙刀はどうしましたかって声を掛けてくれそうだけど、岩融は割と来るもの拒まず去るもの追わずでいまつるちゃんが夜縁側とかでぼーっとしてても声をかけられるまでは本当にただ居てくれそう
眠れない夜、歌仙とかは抱き抱えて背中トントンしてくれそう。明石とかは水をくもうと台所に行ったら明かりがついていて、夜食とかホットミルクとかを飲んでるところにばったり出くわして、二人で声を潜めながら共犯者になってそう。種類は違うけどどっちもあたたかい。
Reposted by モとグ