もに江(仮)
banner
monie50.bsky.social
もに江(仮)
@monie50.bsky.social
4 followers 2 following 3.5K posts
ここに居るのは蛙だけ。 主に日記帳に使います。 庭の記録。 あと明日外国行く。 脱出脱出さっさと脱出。
Posts Media Videos Starter Packs
月は果物
果物は肉
肉は食べ物
食べ物は人
人は月

万聖節よ
旅行できるだろうか
薬2錠目飲んだら少しおさまってきた
あー痛い
お昼にハラペーニョ載せたホットドッグ食べたからだろうか?
ストレスがとか不摂生がとか言っても
結局丈夫ではないと言うことかもしれない
別の日にするときは11月に入らないといけない
調子ほんと悪い
あとつい先週やっと治って
と言ってる端から
再発しなきゃいいなあと思った途端
怪しくなってきた
市販薬あおったが
すぐまたクリニック行くの難しい
この足で行こうかな?
さっき本気で迷子になってた
マップアプリで目的地に辿り着いた
メンタル おかし子
えっ今日から公判 14時からなんだ。
橘玲「HACK」を読み始める
主人公がタイでアパートと高層コンドミニアムの両方を借りている という序盤でもうエキサイティングですよ
久々の小説作家 橘玲作品です 大事に読もう
仕事辞めるのまた1年延ばし

転職サイト通知設定切ったのにまだ来る どうせ同じ案件なのに
私は死ぬまで子供かもしれない
帰ってきてイヤホン外したら蝉が鳴くような耳鳴り
仕事は元々好きじゃないしいかに楽にするかでやってきたんだな
ちゃんと仕事は手の中に今はあるし いいじゃん
会社で継母のような存在に疎まれる

いい大人なので疎まれたらなんなんだ
という意識もあるが
理屈と気分が乖離する 幼稚なのである
メンヘラはもしや死語?
私はメンヘラで精神年齢が低いのである
警察がやたら道路脇に立ってる 事故現場でもなさそうと思ったらトランプ氏来日か
米国大使館すぐそこのとこ
現実は見えず 計算もできない
私は「宝くじ当たったらどうしようかな」に近い感覚でこの著作を楽しんだ。そんな虚しい消費は真っ平な方には向かないだろう。
ただし一部は本当に参考にしていて特に海外事情は助かる。アンティークコイン投資は気になるし どこで手に入るかは自分で探しますが(この本には具体的なことは記載がなかった 期待はしてたがまあいいや)
まあ帯の「元手ゼロから…
ジャロに…
おっとこれからもYoutube楽しみにします ファンです。
宮脇さき「世界の新富裕層はなぜ オルカン S&P500」を買わないのか」を読んでいる。
Youtubeチャンネルの登録者なのでファングッズとして購入。
さきさんは少女めいた綺麗な方だがこの著作では一切顔画像を著者紹介欄にもあしらっていないのが潔い。
チャンネルを初めて知った時、可愛い若い女性を看板にグレーな何かに誘い込もうとしている?と疑ったが見始めると勉強になることが多くそんなことを思ったことはいつしか忘れていた。
果たしてこの本を読んでこのまま実行に移せる方がどれだけいるのだろうか。
登録押したらマイラーニングに溜まっていくのね 解決
画像処理とボット作成やってみよう
あとここお気に入り機能はないのかリストアップして次々見たい
(Youtube感覚)