moa
@moamao.bsky.social
24 followers 17 following 970 posts
食べることが好き/ パートナーと暮らして10年
Posts Media Videos Starter Packs
インスタのおすすめを見ていたら突然見たことがある風景の動画が流れてきて、なんとフランスで半年ほど滞在した町だった。
懐かしさに悶えている。
ブルジョワと資本主義は同じではないです。
また卒論の話してるよ…って思いますよね。
ゼミで最後に書いたレポートも好き。表現の自由と、ジャーナリズムへの干渉について書いている。
自分の卒論大好き人間なので、読むと元気が出る。
結論に「社会全体がさらにブルジョワ化している時代に、自分のみが紋切り型でない言葉を発し、自分自身の言葉、生を生きることは可能か」と問いを経て、自分なりに結論を出していた。
主体性を持て、批判的態度で物事に立ち向かって自分自身の生を切り開いていけ、と力強く語っていて最高だ。
大学の卒論の話だけど、筆者のブルジョワ批判を作品の文体から読み解くことをテーマにしていたのに、自分がすっかりブルジョワ(19世紀の定義とは違うが)に迎合するような生活を送っているので、嫌になっちゃう!
自分の卒論を読み直さなければ。
プラスアルファスパイスって何やねん。
生活のプラスアルファスパイスのような仕事なので、生活に余裕がないと楽しめないのよ〜
余裕がある一部の人ではなく、いろんな人がアクセスしやすいのが理想なんだけど、こんな社会じゃあね。
仕事で扱っている分野のことは好きだし、興味もあるし、もっと関わりたいけど、どうしたって社会が豊かでないと享受しづらいものなので、この社会情勢じゃなかなか厳しい(個人でやろうとするなら特にそう)。

社会情勢が安定していれば、仕事に対するモチベーションも上がると思うので、せっせと選挙に行き、政治の動向を監視し、主権者としてより良い社会になるような生活をコツコツとしていきたい。
資本主義に加担するのが嫌なのに、仕事ではいかに利益を出すかを考え励まなければいけないので、じわじわ精神が蝕ままれている。
ただ、自分の体調などを考慮すると、企業に属し、会社員として働くほうが良いので、今はそうせざるを得ない。
何かしら人の役に立っている感覚があるのがまだマシで、これがなかったら本当に無理になってしまう。
職場で万博の話が出て、割と皆好意的な反応をしており、私は何も言えず皆の話をただ聞くだけになっていた。
私も同意しているように思われただろうけど、あの空気の中、万博に否定的(というか批判的)発言をする勇気がない。
割とずっと勘違いをしていたことに気がつくことがある。
調べたら、袖があるものは半纏と言うらしいけど、確かに祖父母は半纏と言っていたな。
私は袖があってもちゃんちゃんこと言っており、なんなら半纏は方言だと思っていたけど、もしかして私はずっと勘違いをしていた…?
旅館で久しぶりにちゃんちゃんこを着て、暖かくて最高の着心地だったので、こちらも欲しい…
実家ではずっと祖母が作ってくれたちゃんちゃんこと、しょいこを着ていたけど、さすがに今は祖母が高齢なので作ってってせがむのもな…
今も精力的にいろいろ作っているけど。
旅館で日本酒を飲んだ時、徳利がガラスで可愛かったので、ちょっと欲しい気持ちがある。
天候は良くなく、ロープウェイからの景色は真っ白だったけど、途中で除く山並みが、もののけ姫の最初の方のシーンで出てくる景色のようで、それはそれで良きだった。
鍾乳洞に入りロープウェイにも乗った。
高所&閉所が怖く、幼い頃に入った鍾乳洞では爆泣きした記憶があるのでなかなかの挑戦だったけど、大丈夫だった!
鍾乳洞は途中から急な階段と登り坂に必死で気が紛れた。ちなみに、パートナーは鍾乳洞に行くことを心配したけど、自ら手をあげて挑戦した。
先週、久しぶりに二人で旅行に行ってきました。
今年に入ってから、一緒の連休が片手で数えるほどしかなかったので、念願の旅行でした。
山の温泉地で、旅館の部屋を当日グレードアップしてくださり、離れにある露天風呂&足風呂つきの素敵なお部屋で最高でした。
もう大丈夫だと思っていたけど、まだ辛いねー
一緒にお散歩したいな
夕方に窓を開けていると、外から「チャッチャッチャッ」と犬が散歩する音が聞こえる。
幸福の音。
朝ドラのオープニングなんだけど、オープニングで二番の「日に日に世界が悪くなる」から始まり、毎日心がぎゅっとする。

『日に日に世界が悪くなる
気のせいか そうじゃない
そんなじゃダメだと焦ったり
生活しなきゃと坐ったり
夕陽がとてもきれいだね
野垂れ死ぬかもしれないね』

humberthumbert.net/2025/09/29/3...
連続テレビ小説『ばけばけ』主題歌 「笑ったり転んだり」の歌詞公開です - ハンバートハンバート オフィシャルウェブサイト
humberthumbert.net
Reposted by moa
情報解禁ー!
虎に翼のスピンオフ書きました!
タイトルの通り、山田と轟を軸にした物語です!寅子もでます!来年3月放送です!よろしくお願いします!公式ページにある私の感情重ためのコメントも是非読んでほしい!笑
www.nhk.jp/g/blog/7sr-7...
虎に翼スピンオフ「山田轟法律事務所」制作開始のお知らせ
「虎に翼」が帰ってくる!よねと轟のバックストーリーをふんだんに盛り込んだスピンオフドラマをお届けします!!
www.nhk.jp
今日は通院デーなので、先週までの秋バテについて言うのを忘れてはいけない。すぐ忘れる。
整体に行ってから、秋バテが治り、最高。
毎日続いていた頭痛も治った。
あまりに頭痛と肩こりが続いて辛いので、整体に行ってきた。
すごい、頭痛も肩こりも無くなった。軽い。