みっちょ
@mittyonote.bsky.social
240 followers 60 following 700 posts
●ドラクエ、ジブリやドラゴンボールが好き ●ベガルタ仙台応援中 ●サッカー漫画はキャプ翼よりもファンタジスタ。今はアオアシ。 たまにポピュラーピアノ弾きます。 ●YouTube https://youtube.com/channel/UC7BGUSbP9waxwGTOfkM8jyQ?si=C12cOJpQXcpNdN1Z チャンネル登録お願いします。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
ドラクエのメインテーマ、序曲をピアノで弾いてみた。
youtu.be/J8AExj_QOM8?...

僕にとってのドラゴンクエストは人生の教科書です。

音楽もドラクエなかったら興味すら持たなかっただろうしな…
【ドラクエ序曲】ピアノ演奏
YouTube video by あめしょーみっちょ
youtu.be
コーナー。
今日はセットプレーがチャンスな気がしない。
なんだろうな、ちょっとクロスもシュートも遅いんだよな…

綺麗に決めようとしなくて良いよ…
うぁー、武田…ドフリーだったけどドフリー過ぎたか…残念。

けど、日向汰が入ってちょっと変わった。
今日一番の得点の匂いだった。
#ベガルタ
それにしても得点というか、シュートの匂いがないな…
おっと、宮崎に交代ということは?

郷家、荒木のツートップということ?
やっぱこういう時は日向汰だね。

ちょっと遠目からのシュートでもいいので、まずはゴールに向かうこと。
この前の仙台もだけど、1人退場と言っても、逆に1人少ないと、チームとしてオンオフ入れる時のスイッチの切り替えはむしろ集中します。
こういう時は相手のカウンターに要注意ですね。
#ベガルタ
これはちょっと気の毒じゃねぇか??
おっと…グレイソンにレッド…
完璧に攻めパターンを消された。
この榊原という選手のビルドアップが怖い。
こいつは気をつけたほうがいいね、前半から緩い横パス狙ってるね。
徹底的な左サイド対策、それで右に流れてくるのも分かってる上にゴール前にガッチリと鍵を掛ける。
昔のイタリアのチームみたい。

いずれにしても、こういう流れだからこそ、キーマンは大夢と武田だと思ってます。
ここのバリエーションで試合の流れはガラリとかわる。
大夢が縦への変化や、自分で進入出来るとこれは選手としても大きく化けると思うんだよね…

さぁ、後半だ。

#ベガルタ
まぁ、こう流れてくると、右への警戒というところは大分の対応力が一歩上かな。

本当は、こういう時こそ左が活きるはずなんだけど…まだ見るゆとりはないかな…。
#ベガルタ
右サイドがいい感じになってきたんだけど…

左と比べると精度低すぎだよ…

ねぇ、真瀬くん?

#ベガルタ
と思ったらだれも走ってない…
今日、ようやく鎌田が生きた。
これはチャンスになれば大きい…
なんか前線の繋ぎが上手くいかないな…

宮崎が狙われてる気がする…
#ベガルタ
でもまぁ、こうやって大分が出てきた…ということは、これまでほぼほぼ5バックでライン統率してた大分のゴール前に乱れが出るはず。

こういう時こそ宮崎の高さじゃないか?
#ベガルタ
またまたあぶねぇ。
セルフジャッジやめて!この前の大宮戦の失点シーンを思い出す、デジャヴでした…
#ベガルタ
大分、明らかにこの時間からセカンドボールの支配率が上がった。

ベガルタの失点時間に合わせて一気にハイプレスきた…

真瀬!
おまえ、突破力は分かった…

そろそろピンポイントで上げろ…
#ベガルタ
あぶねぇよ、やっぱここらへんよね。
今のところグレイソンを全く機能させていないのは良いけど、まだディフェンダーの守備の機会がほぼないんだね。
こういう時は、一発で流れを替えられるというのは肝に秘めておきたい。
日本対ブラジルの代表戦、前半の2失点がいい例だよね。
#ベガルタ
今左サイド開いてた…ここ、ゲームの転換期だ。

ここらへんで取れないと後手になるぞ?
なるほど、石尾、相良に対しては2人基本の流動的にもう1人が囲みにいく。

この2人は持つと長いのを把握した的確なスカウティングですね。

だと、左で作って右に展開かな?

と思ったらダ・ゾーンの解説に今ちょうど言われた

#ベガルタ