みなもりん
@minamorin.bsky.social
35 followers 45 following 2K posts
#風花雪月道 AI学習禁止!成人済オタク。電子でピアノ学び直し初級者。息抜きに絵や字も描く。怪しい独学心理学。最近はクラシック壁打ち語り。/F.Schubert/R.Schumann/C.Debussy/F.Chopin/E.Satie Seong-Jin Cho/Lipatti/Argerich/Radu/Horowitz ★Do not use my art for Al training ★Do not reupload my art
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
minamorin.bsky.social
2人のフランツシューベルト、前き楽描きしてたやつ
#Schubert #art #wip #二次創作 #クラシカロイド #illust #イラスト
minamorin.bsky.social
シューマンとシューベルトの独奏ピアノ曲はピティナ辞典に長文解説考察記事があってありがたい
D960の解説は知識つけてわかるようにしたいね
minamorin.bsky.social
シューベルトやシューマンのポロネーズはちょっと真面目な雰囲気感じてて
ショパンのが自由でのびのびして、故郷だからこそ作曲できたんだろーなーと
シューマンのop2パピヨンの5曲目と11曲目はポロネーズで、シューベルトを手本にしてるみたい
実はポロネーズ出版したのはショパンより先だったりするので嫉妬心はあったかも
minamorin.bsky.social
この反応なかなか深いなと思って
そもそもホロヴィッツのような世界的・歴史的ピアニストは滅多に現れないなと思ってさ……動画サイトができる前からそう
x.com/hyamanepiano...
山根浩志Music&Arts WINDERAピアノ教室 on X: "ショパンコンクール2025の" / X
ショパンコンクール2025の
x.com
minamorin.bsky.social
モーツァルト、シューベルト、メンデルスゾーンの3人が特に作曲の早熟の天才とされていて
3人とも不幸😭
minamorin.bsky.social
クラシカロイドのモツとシューには夢がある
ウィーンを拠点とした性格が対照的な早熟の大天才作曲家、1791年没のモツに1797年生のシューベルトは史実では会えなかったからさ〜
minamorin.bsky.social
ベレトとアロイスは義兄弟?
教師キャラのほうが優しくて明るいキャラ多い気がするな
教師キャラには偉そうな貴族タイプがいないかも
#風花雪月道
minamorin.bsky.social
フェリクスに踊り子になってもらうことに
ディミトリが踊る所も見たかったなーw
なんか試験あるらしいけど、多分なれるはず #風花雪月道
minamorin.bsky.social
仲間が増えたよ!ローレンツとリンハルトくん
女の子の仲間も増やしたいけどステータスが足りん
スカウトできるのいつまでだ?間に合わないかも #風花雪月道
minamorin.bsky.social
2期円盤欲しかった😭
minamorin.bsky.social
クラシカロイドの史実考察需要あるかもしれないな
細かいネタが散りばめられててクラシカロイドおもろいです
minamorin.bsky.social
ショパンコンクールの課題曲にはならないけど、ショパンのチェロソナタが大好きで
最晩年に今までになかった曲をつくろうと思ったのかと……
minamorin.bsky.social
クラシカロイドの雨だれ/月光ソナタ回でシューベルトがショパンを叱咤激励してたの好きだった
あとショパンはショパンアンチスレ見るのやめろ!w
minamorin.bsky.social
ショパンがシューベルトのこと意識して尊敬してるのではって考察してるの私くらいかもしれん
幻想即興曲って形式はシューベルトの即興曲と同じらしくて?それで追悼するためにベートーヴェンに似せたのでは!?とか脳内補完している
シューベルトの即興曲90-2は多分チェルニーオマージュなんだけど、ショパンにも通じるものを感じたり
minamorin.bsky.social
へぇ、島崎藤村ってドビュッシーの生の演奏聴いたことあるんだぁ
拍手とブラボーの歓声嫌がったり
素朴で西洋人のような感じがしなくてコンサートの雰囲気がいいんだって
内省的なタイプの男の人は西洋人では今も珍しい気がする
minamorin.bsky.social
暇つぶしでドイツ語ウィキペディア翻訳しながらみてたらシューマンとブラームスとベートーヴェンが南極の地名になってた😀
minamorin.bsky.social
ケビン・チェンはあんまり好みではないなぁ
ショパンの曲にしては我が強いというか
minamorin.bsky.social
むむむ
剣いらないなら盗賊やめるか
重装と馬は教えてもらわないと上達しないんだよね
minamorin.bsky.social
パラメータドーピングアイテムはすべてベレトに喰わせる
minamorin.bsky.social
え?反田恭平さんって嫌いな人多いのか?
私は日本人ピアニストでは一番好きかもなんだけど……
minamorin.bsky.social
この時代海外に行ける日本人たち語学の天才すぎてすごい
鴎外も野口英世も瀧廉太郎もみんな
minamorin.bsky.social
島崎藤村のパリ日記途中まで
日本でオペラ無いだろうからグノーのファウストみて、ドビュッシーも知ってる、サン・サーンス?のことも
葛飾北斎愛好家のドビュッシーは自分を好きな日本人がいること知ったら喜びそうなんだよなー
minamorin.bsky.social
新しい曲探したいけど
シューベルトとシューマンは何度聴いても本当に飽きなくて
解釈もガラッと変わるからいろいろ漁ってしまう