かりんと《腐》
banner
milkypinkberry.bsky.social
かりんと《腐》
@milkypinkberry.bsky.social
10 followers 13 following 27 posts
twitter:@milkypinkberry 二次創作アカウントです。 オタ活推し活こっち。キャラドもこっち。 なので、今の生活で主につぶやくのはこっち。 キャラド一覧やハンドメイド鞄一覧、各SNSのリンク → https://potofu.me/milkypinkberry 腐ってます。 とうらぶ かせんちゃんらぶ 全部右
Posts Media Videos Starter Packs
最近はサイズアップしてペンライトにつける指ぬきをちくちくしている。
めっちゃ時間かかる。。。

笹貫とか清光も作った。

めっきりミシンを触っていない。
火車くん作ったので伽羅ちゃんも。
そして鶴丸は迷って2パターン作って見たけどどっちがポイかなぁ……
長谷部と火車切くん作りました😊✌️
ここ最近は久しぶりぬ指ぬき作りました。

まんばさんはやる気出るまで横に置いている…

雲次さんかわいい
大本丸博に連れていくべく、 #ちいさぬい 歌仙ちゃんのお衣装をつくりました!
こちらこちらでも…
あけましておめでとうございます!今年もよろしくおねがいします!!!

さて、まんばさんのメイクをしていたら歳を越していました。
今年は彼の鍛刀からスタートです。

しかしここひと月で綿綿ちゃんを6人(?)お迎えしてしまったので、そのお洋服も作りたいし、綿綿ちゃんで歌仙と鶴丸も作ろうとしてます。
とてもマズイです。(お財布)
一応こっちでも。。。

mixi2アカウント作りました。
IDおんなじです。

Twitterのサブはmixi2かな…という感じ。
懐かしい。
先週撮影会に参加致しまして、撮影会あわせで鶴丸だけでなく雨さんも玖祝獣スタイル作りました。

わん🐶🐾☔

長義さんも資材買ってあります🙄
玖祝寿 乱舞音曲祭 鶴丸のシャツを勢いに任せて作りました!
それらしき生地があっさり見つかったので。見逃し配信が消えるより早く完成出来ましたw

現地にもいました。めちゃくちゃ楽しかった!
やっぱり足跡でボロ泣きしました。。。。。。。(陸奥現地全部ボロ泣き女)
あのメドレーはずるい🥺

雨さん、目を合わせてドモドモ(ฅ・ω・)ってしてくれたHappiness

もう一週間経つのかー!!!早い!!
なんかまだこれから宮城に行く気持ちすらある何故か
先日の閃華でかせんちゃんとみっちゃんの #ちいさぬい をお迎えしまして、歌仙ちゃんは現場でカワユスワンピをゲットしたけど、みっちゃんはさすがにワンピはどうよと思って現地でお洋服調達できず、裸ん坊だったけど、ちゃんと作ったよ!
赤シャツと黒パンツ!
10周年絵の全体が出たらジャケットも作りたいね。
ネクタイは見えてないから、私の願望で白にした(笑)

みっちゃんのイメージ的に黒が無難なのかもしれないけど、祝いの場だし、白の方が華やかでいいかなぁと!

歌仙ちゃんにもつくらないとな~と言いつつワンピ姿が可愛すぎて~可愛すぎてええええ…
プロフ画像を鶴ちゃんに変えてみた~!

Twitterでもまだアイコンを務めたことの無い鶴ちゃんに青空は任せたぞ!(笑)
あーーー入れるようになった良かったーーーーー!!!!!!!!!
鶴丸の戦闘衣装完成させたりしてた~!
わーい!

うちのキャラド本丸、着々とメンツ増えている…(しかしボディが増えない)
全然こっちに投稿してない……

最近は参騎兼さんのカバン作ったり、
火車切くん、着々準備進めてるよ。
火車切くんのボディ、準備できたぞ!
(sd13普通肌を染色した)

さり気にグラスアイも新調。

年内にウィッグ作って、衣装作って…するぞ!
火車切くんは、今年中に鍛刀完了させる目処が立つように早めに進めて、来年のプチに伽羅ちゃんと並べて参戦したい気持ち…(頒布物は特にないけど…)
で、鶴丸が行き詰ったら、火車切鍛刀に気持ちがまた引っ張られ(2月にヘッドだけ買っていた)、特殊肌色なため今はボディの染色に挑戦中
鶴さん戦闘の型紙を作って試作して直して試作して…を繰り返し、フードに関しては型紙が9号まで来ました(イマココ)

上半身の型紙はだいたい出来たけど、裁着袴が…わからん。。。
そして鶴さんのウィッグを作ったり
5月連休は、中盤後楽園に住んで、連続参戦して全員分ソロみて、全公演号泣してました。

みかちに「聞かせてよ」で狙い撃ち指差しファンサいただきました:( ; 'ㅂ';):ヒェ…

1部は鶴丸が歌ったら全部泣いてた。

こんなに見てたら最後の方はもう泣けなくなるかなって思ったのに、そんなことはなく、なんなら見れば見るほどずっと泣いてた。
周りの人、「え、この人なんでここで泣いてんの…」ってなったやろな。。。すまんかった。。。。。

そして陸奥一蓮が終わると共に鶴丸ドールを作り始めました。

1枚目は初回メイク、2枚目はリテイク。

1週間のうちに2回メイクする衝動。
3月は、陸奥一蓮の配信を見て(精神的にボロボロになって)、生地がすぐわかったので翌日オカダヤに買いに行って、参戦用ポシェットを作って、現地参戦してボロ泣して、その件については少し話をしただけで涙腺崩壊し続ける2ヶ月をすごしました。

歌仙審神者、ずっとアンケに
出演して欲しい刀剣男士は? 歌仙兼定
って書いて、無邪気に8年超えで楽しみに待っていただけなのになんで…なんでなの。。。。。。。。。(大号泣)
こっち、全然呟いてなかったな…

ここ数ヶ月で作っていたものでも上げていこうかな。

5月は閃華に参加したので、頒布物を作りました。
今回はブローチ。
火車切くんのふわふわと、歌仙ちゃん!
一応こちらでも。

5/5スパコミ 閃華の刻に参加します!
グッズスペースです。
何を作るかは…まだ未定なので、スペースが出る頃に改めて告知します。