御堂
banner
midslr.bsky.social
御堂
@midslr.bsky.social
93 followers 59 following 4.1K posts
カメラとか写真とか好き。Nikon Z8、RICOH GR IV。そろそろ寿命が尽きそうです。
Posts Media Videos Starter Packs
ずっと魔物に捕まってたから、宿では夜更かししてUNOとかツイスターとか遊んだんだろうな、姫さま。
第一目標達成w
王様が西城秀樹の如くローラローラと。
第一目標達成w
全校生徒(一学年9クラスx3年)に名簿冊子が配られていた昭和末期。こういうの、いつまであったんだろ。
でも党首が国会議員じゃないのは維新も一緒よね。正直、福島某も吉村某もあんまり変わらんと思う。
国政政党どころか国会議員のいなくなった社民党で党首を名乗るのはかなりアレだと思うんだけど、地方政党にはまだ支持基盤があるのかしらん。もうテレビにも呼んでもらえないんだろね、社民党。
どれだけ歩かなくても1日5000歩くらいは歩かないと良くないな。
SGTは人が多過ぎる上に、観戦マナーが悪過ぎて、正直年々現地に行く気が削がれてく。根本的にはテントとかタープとか屋根の設置を許可したのがダメ。国内のレース観戦はそろそろ終わりかな。
まぁ、余程のことがない限り、茂木はコンディションが良くないので行く気にならない。最終戦が富士とかになって、年間のどこかの中盤戦になるなら……それでも微妙か。あと最終戦が富士になっても現地には行かないだろうし。
SGT茂木、案の定コースに辿り着くのも渋滞で難関、GSRはズルズル後退して勝てず。おそらく駐車場脱出も大渋滞でキツいんだろな。行かなくて正解だった。しかしこの何年かの印象として、GSRはLEONに勝てないなぁ。タイヤがワンメイクになったら状況が変わるのかな。
おわー、もやしもん+の単行本が出てるとは。即、ポチった。電書じゃないともう読めない。
メモ:イヤピース、折り畳み傘、洗濯洗剤。
ハンドメイドマルシェに行ってきました。カレー七味とか小銭入れとかも買いましたが、やっぱりmito craftさんのキーチャームロボが好きで一番小さいヤツをお迎え。
@mitocraft.bsky.social
ゴールデンカムイの映画を見た。ものすごく大事なシリアスな話をしてるのに、終盤の鯉登少尉の無言の顔に全てを持っていかれた気分。やられた。
お昼はたこ焼き。普段絶対頼まない明太マヨみたいなヤツにしたけど、まぁ不味いハズないので。
明日はヨドバシでコンプライのイヤピースと、今日の強風と雨で崩壊してしまった折り畳み傘を買わないと。Ankerのイヤークリップ型イヤホンがもう少しマシだったらなぁ。この冬はfenderとMarshallのイヤホンで繋ぐか。
そもそも沼地の洞窟を抜ける前に、雨のほこらとか行かないといけないハズなのに、ついつい違う方向に進んでしまって酷い目に遭うのはドラクエの面白いところなのかな。
なんか追加要素的なストーリーを追ってたらリムルダールに行くことになって「そういやファミコンの時は敵が強くて泣きながらリムルダールに逃げ込んだっけ」と笑ってたら、今回も突然強い敵にボコられて、残りHP2でリムルダールに逃げ込むことに。鬼門だ。
でもMarshallのminorに比べて耳から落ちないという一点だけ、抜群に素晴らしい。とはいえ、Ankerは音楽用としては使う気にならないなぁ。リモート会議用とかにはアリなのかも。
AnkerのSoundCore C30iが安かったので買ってみたけど、何というか競馬用イヤホンて感じ。ちゃんと音は出るけど、音楽を聴く用としては微妙。
Reposted by 御堂
【車で違反しなくても…自転車の違反で車の免停347件】自転車での悪質な交通違反を理由に、車の運転免許を停止する処分が今年1~9月、大阪府内で347件行われていたことが31日、大阪府警への取材で分かった。道交法には実際に車で事故や違反をしていなくても、危険性が高い場合は免停にできるという「危険性帯有」と呼ばれる規定がある。これまで悪質自転車運転に対する適用は年間数件程度だったが、厳罰化や取り締まりの強化に伴い激増している。
車で違反しなくても…自転車の違反で車の免停347件 大阪で激増、「危険性帯有」適用
自転車での悪質な交通違反を理由に、車の運転免許を停止する処分が今年1~9月、大阪府内で347件行われていたことが31日、大阪府警への取材で分かった。道交法には…
www.sankei.com
明日はハンドメイドマルシェに行くよ。