ちょろ甘妄りす
banner
mauricelrcc.bsky.social
ちょろ甘妄りす
@mauricelrcc.bsky.social
15 followers 17 following 790 posts
もーりすです。今のところ不定期日記。Oboe/E.H/ピアニカ/黒バス/FF34568910/glbr/海外ドラマ等々。日常/妄想/創作のしっぽを書き留めるアカウント。家に帰ると常に眠い。
Posts Media Videos Starter Packs
ありがとうございます~!しんちーさんもどうぞあったかくしてお過ごしくださいませ♨️
データが全部ぶっとんだ旧パソですが、私はUSBに作品データを入れといてたのでセーフ。でもiPad で書いたの(ガルマさんの話とかカイリディ話とか)は入ってないから、しぶデータから逆にUSBに戻して手元に置いときたい。しぶは当面あるだろうけど、デジタルの全てが信用ならないので……
家人の音楽データのせいでものっっっっっっすごく重かったパソコンがついにダメになったので買い換えました。今後のデータは外付けにしてもらいました。てか最初からそうしてよ。
……とここでふと、あっそうか!パソコンがさくさく動くようになったということは、しぶ作品のまとめ作業もやっとできるってコト?!ということに気づき、早くも次の自分休みが待ち遠しい。まあだいぶ先なんですけど……私もいつか本作ってみたいなあ……
日々働きつつ推しを愛して本作ってイベント参加しているこの世の全ての皆様に心からエールを送りたい🥂みんなすごいよ!!
今日はまあ趣味の日だからいいとして、ほんとこんな日に働かせないでほしいと心底思う。早く薬飲みたい。いてて。
月イチはらいたデーだったのにオケ練習に参加してえらい……(今帰宅中)(早く寝たい)
テレビで駅伝見てると「休日だな~」て感じがする。
ああ……とても癒しですね……✨
笑顔のリディアと、胸の内とは裏腹に控えめに微笑むカイン!そんな二人の時間がいとおしいです💙💚
ほんと不器用なひと……声を掛けるタイミングを逸して黙って立ち去るカインの後ろ姿が切ないです💧逆に一人でいるカインに、リディアの方から声を掛けたりするかも?
ケアルありがとうございます✨元気出ました✨
根がぐうたらなので、推しのためにも時間の使い方をもっとちゃんとしたい。
旅行はとても楽しかったし有意義だったし、仕事も別に嫌いじゃないんだけどなんかこう、小さな心配ごとが次から次へと出てきてずーーーーっと心が落ち着かない。それでたまの一人休みでもなんにもできないで無為に時間が過ぎてく。それまた後悔。この心持ちをなんとかしたい。自分でなんとかするしかないんだけど。
今日の日記:
①ホールの抽選会にはずれました。日頃の善行がたりない。反省して今後さらなる徳を積みます。
②突然Windowsが立ち上がらなくなって再起動の無限ループに陥ったパソコン、なんと初期化まで実行失敗したので買い換え(家人マネー)。その過程でMいくろそふとのアカウントがないだのパスワードが違うだの色々言われて疲弊。
……何故パソコンは、決して安い買い物ではないのに長く使い続けられないのか。私の実家の鍋とかフライパンを見習ってほしい。
推しがお茶飲んでほっこりしているだけでもう癒し☕︎
ちなみにこれが、いったい何年前から置いてあるのかわからない多景島のおみくじ。結構あってる。デイトと恋愛と縁談と結婚が別れてて細かい。デイト……(遠い目)。
旅の写真をインスタにまとめておきたい、と思いつつやっていなかったので、高月に行った翌日の多景島と彦根をあげました。島が好きです。

www.instagram.com/p/DQgMK6pgfw...
mauriceahiru on Instagram: "琵琶湖、多景島と彦根城。多景島への便は一日一本3時からだけ。たまたま乗れることがわかって、そのまま行ってみました。お寺がひとつあるだけの小さな島ですが、静かでいいところでした。翌日、多景島に虹がかかっているところも見られて嬉しかったです。翌日に彦根城も見学。最後…"
琵琶湖、多景島と彦根城。多景島への便は一日一本3時からだけ。たまたま乗れることがわかって、そのまま行ってみました。お寺がひとつあるだけの小さな島ですが、静かでいいところでした。翌日、多景島に虹がかかっているところも見られて嬉しかったです。翌日に彦根城も見学。最後から2番目は、光降り注ぐ彦根の城下町。この日は雨が降ったりやんだりでした。知らずに行ったのですが、お城近くの競技場で国体も開催されていて賑やかでした。なんと閉会式に端から端までの大きな虹がかかるという奇跡!……だったのですが、私はうっかりホテルに傘を忘れて大変なことになっていたので、それどころではありませんでした。綺麗だったなあ🌈#琵琶湖#多景島#彦根城
www.instagram.com
琵琶湖ブルー(信楽焼)のカップ。色が綺麗。
頭がもうちょっとまとまったら、また書こ。
私はちょろいので、二次創作と検索と自衛に関するその人の持論に関して単純に否定肯定するわけでなく、ただシンプルに「なるほどなー」と思っただけです。世の中いろんな人がいるしいろんな考えがある。
おみやげを各方面に送る手配をしようと思ってたけど、今日は半日動けなかった。もはやこの年になると、休みの休みはだいじ……。
来月末になったらルピシア発注しなきゃ!年末年始のご挨拶🍵
あと、個人的にはこの時期しか出ない「ジョワイユノエル」が好きで早く買いたいんだけど、旅行で散財してしまったので次の給料入ってからにする。くー。
某ゲーム二次の検索ワードがわりにメジャーな実在の地名なのは大丈夫なの……?て思ったけど、否定的な意見は殆ど見かけないしなんならみんな楽しんでるみたい。そんなもんか……。
それはさておき、Xでフォロワさんが言ってた二次の検索よけ、今まで自分がそこまで気を遣っていたかと言われると微妙な感じがする。過去にどこかの誰かの気分を害していたらごめんなさいのお気持ち。別にその方みたいに大手な人間じゃないけど、ほそぼそなりに一応気を遣ってみようかと改めて思った。
水上タクシーはこんな感じ。二十分くらい乗ってました。船っていいなあ🌊🛥
帰宅~。最終日は途中水上タクシー(=船)にチャリとともに乗りながら、なかなかな距離をこいできました。琵琶湖北部、菅浦は本当によきところでした。今回は初日に雨に降られましたが、後半はお天気に恵まれました☀明日からまたきりきり頑張ります。
ほんそれ!です!!
形にしたひとは偉い!!!👏