@mannasaji.bsky.social
97 followers 110 following 710 posts
追レ・鉄追・右追右レだいたい好き。超雑食。小説ときどき絵。 べったー https://privatter.me/user/sajisouko
Posts Media Videos Starter Packs
円卓、グラディウス撃破~ナメレス出現で夜渡り達の固定台詞変化してたような記憶がうっすらあるのでデータ作って確認してみよう……追の「感謝する」とかは後から追加だった筈
一人で同胞たちの墓標立てたあに…………風鳴りの丘に………
父の采配で成人前に妹と別離してその2年後くらい……だと17-8歳くらいかな狂った長い夜……
これが吉野朔実だとあにいもすら近親相姦の落とし子になるので業深いよな(小学生で出会って以来吉野先生大好きでした……)
この場合のあにーもは生き別れ前にもっくす(もう何の略だよ)してなくてもいいんだけどわからん スケベの神の御沙汰にゆだねる……
そんな小説が篝火で出るといい
レが円卓に先んじてお貴族様のところに送られたのは双子父の兄へのそういう心情もあったり……父子で本音では話さない蟠りを抱えたまま長い狂乱の夜で死に別れて………その父の享年と同じ歳の鉄が円卓であにーもを暴いて………ンンンン今日は青空に飛蚊症がよく映えますな!!!!
遊牧民時代から妹を娶りたかった兄(目がマジ)と兄の望みは自分の望みになってしまってる妹(巫女体質)と兄の妹へのライン超えの献身を密かに警戒していた父(第六感)とそんな父の享年と偶々同じ年の鉄(部外者)でね  こう……(ろくろ大回転)
保管庫のアンスバッハ氏台詞回収の時に白霊2人連れてったことあるけどワイが氏と話してる間2人とも氏の周りに七色石ばら撒きまくってて……大好きなのはわかったよ……照らされてる……照らされてるよぉバッハ氏がぁ
今日は恵比寿で観劇じゃい
ふかよるから出てきて通常の道中走ると、敵が紙すぎて攻撃SEまで軽く感じる……深度3に長く居すぎてそれが標準になってる……
円卓を初めて訪れた当初、記憶に欠落の無かった追跡者がOPの状態に至るまでの追レを……書きたい……記憶の脱落に法則性はあるのか……何がそれを取捨しているのか……見えざる手………からのえちえち追レを………(えちえちは大事なので)
iPadだけで小説本て出せるのかな?漫画しか出したことないので逆にわからん
篝火の申し込みしないと……体が同人イベントのサイクルを完全に忘れてしまっている……オフ本出すならもう結構時間ないな……?
OPのカメラワークもレイアウトも望遠な画角もじっとりねっちりしてて大好きだけどそりゃこんなバックボーンあったらじっとりねっちりするよ………
金髪碧眼美男美女の生き別れの双子がお互いについての記憶が欠けた状態で子宮の形をした円卓で巫女と戦士として再会ってさァ……フ口ムにいさんさぁ……ほんとにさぁ……………………………(いつもここから)
🐔無敵ゾーンでカリゴド正面回避!野良鉄さんも意図読んでドタマ狙い続けてくれたカッコイー!
ある記憶だ…
Reposted by 匙
安井さんが描いていいよっていうからオウガ君横に描きました(?)
リブラ特典えぐい 暴動がおきますよ
てつ素顔、メカクレもいいなぁと最近 ウェーブの分厚い前髪とかかっこいいやんな(私以外が描けば)
Reposted by 匙
弊🫛(🫓を色々めちゃくちゃにしたいな)→コンマ0.ウン秒→するか→🫓「なんのつもりだ」迎撃筋力Aパンチ👊→🫛グエー死んだンゴ(死なない)

ギャグ
ピザバジルさんの汚いシリーズも爆笑しながら見てた
youtu.be/hVQ-sykB4D8?...
ただリエーニエでもぐり闘技場開催してる人たちのことは未だによくわからない 黙って見てればいいんかアレ