まいく・ラガ
banner
maikuraga.bsky.social
まいく・ラガ
@maikuraga.bsky.social
52 followers 98 following 220 posts
生粋の天邪鬼にしてハイエナ野郎。
Posts Media Videos Starter Packs
お疲れ様です。中吊りが減った反面、目に入れたく無い動画が繰り返し流れていて、山手線に乗るだけで疲れてしまいます。😵‍💫堂本様は中吊り広告が苦手な人だったのですね。自分にとって、週刊誌の中吊りと網棚に置かれたスポーツ紙は、何となく「世の中の動きを知るアイテム」でした。
「言うべきことは言った」とやってる感アピールも大切ですが、ソコを始まりにして、お互いに知恵を尽くして「飴と鞭」をチラ見せしながら、その「言うべきこと」に対しての、最良の着地点に探し続けることが外交だと思います。口約束だけでは心許ないです。
山手線の最新型車両に乗り合わせると同じことを感じます。最もモニターが視界に入り難いであろう"扉が開かない側の乗降口"付近に避難して、車窓の様子を見るように努めてます。週刊誌の中吊り広告無くなっちゃいましたねぇ。
地下鉄。車両内のポスターが全部デジタルサイネージ? 電子看板? になっているの乗った。当然、動画。もうこれ以上、動くものはいらない。電車の中くらい動かない紙のポスター・プリーズ。
「明日は我が身」の可能性が高まる昨今。
Premium increases notices will soon arrive in the mailboxes of Americans all over the US.

The average increase? 114%.

For some, the numbers are even higher:

A couple making $129,000 with two adult children at home in Savannah, GA, will pay $3,150 more per month for insurance.
セクシーは自ら負けたと考えている立場としては、あのサンキュースピーチは見事な一手だと思いました。 #ラジオマガジン #joqr
移民や永住権取得者だけで終わらない、攻撃しやすい少数派、社会的弱者を探したり、選んだり、創り上げて、排外主義、強権主義を推し進める世界が確実に近づいていると考えます。自分の無力が悲しく、世の中の動きが恐ろしいです。 #みんな違ってみんな良い
「英国が移民の永住権を剥奪? 『自分は無関係』という根拠なき楽観の危うさ」ブレイディみかこ(AERA DIGITAL)
news.yahoo.co.jp/articles/c81...
「英国が移民の永住権を剥奪? 『自分は無関係』という根拠なき楽観の危うさ」ブレイディみかこ(AERA DIGITAL) - Yahoo!ニュース
英国在住の作家・コラムニスト、ブレイディみかこさんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、生活者の視点から切り込みます。 *  *  *  英国で、右派ポピュリストの
news.yahoo.co.jp
受賞おめでとうございます。これからも「我こそは与党」と嘯く売国奴党からの圧力と、その取り巻きを自称する匿名希望の蝿からの軽薄なクレームを華麗に受け流しながら、この国のメディアの背骨を護り続けていただきたいです。
TBS『 #報道特集 』が調査報道大賞を受賞 7日に表彰式(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
news.yahoo.co.jp/articles/417...
TBS『報道特集』が調査報道大賞を受賞 7日に表彰式(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
TBS『報道特集』の兵庫県知事選などをめぐるキャンペーン報道がNPO法人「報道実務家フォーラム」などが主催する調査報道大賞の大賞に選ばれ、7日、受賞式が行われました。 『報道特集』村瀬健介キャスタ
news.yahoo.co.jp
#ラジオマガジン だけでなく #barakanbeat もblue skyにアカウントを作っていただきたいです。
もって半年、早けりゃ年内
局は違うけど、この番組だけでも良いので #ss954 みたく、 #bluesky にもアカウント作ってくださると嬉しいです。 #ラジオマガジン
x.com/rm_joqr/stat...
x.com
Reposted by まいく・ラガ
【告知】あす9/18(木)19時頃~

<特集>
「埼玉県八潮市の道路陥没事故から7カ月。
全国一斉調査で明らかになったこととは?」

▼ゲスト
橋本淳司さん(水ジャーナリスト)
radiko.jp/share/?sid=T... #ss954
今週は「安定したニュース読み」を聴ける。 #tbsradio はいつまで片桐さんを「代打の神様」扱いするのでしょうか。冠番組があって然るべき素晴らしいラジオ人だと思います。 #ss954
Reposted by まいく・ラガ
アメリカでの保守/リベラルの反応と分断、ジャーナリストや教員の解雇、そしてチャーリー・カークの背景、狙撃犯の背景を現時点で分かる限り、まとめました。
スマートフォンのカメラのレンズ話に消されたくない自民党埼玉県連での資金流用事件。民間だと解雇、起訴の案件だと思うけど、役職停止で終わらせる気みたいですね。 #tbsradio #ブラモニ
Reposted by まいく・ラガ
この映画は1963年の黒澤明監督による『天国と地獄』(原題:High and Low)のリメイク。その黒澤版『天国と地獄』は1959年のエド・マクベインの小説『キングの身代金』(原題:King's Ransom)を元にしている。