築和田わん
@luigiy.bsky.social
97 followers 95 following 3.4K posts
トビールイージ
Posts Media Videos Starter Packs
luigiy.bsky.social
『葬送のフリーレン』不定期の件、おじさんふつうに「いや、逆になんでまだ連載やってるのん?? 設定出オチで10巻くらいの漫画じゃないのん???」と思ってしまうのです。
luigiy.bsky.social
「商業化出来るものをずっと描き続ける能力」の大事さ、よくわかる。
「そもそも才のないまま歳取ったプロデューサーや編集や版元」と「彼らにとって使い勝手のいいクリエイター」と「そのクリエイターに手放しで投げ銭する盲目老ファン」の世界になるのだけは勘弁願う。願う。
luigiy.bsky.social
弁天堂さんおふたりが推してたのが追いかけることになったきっかけ。
luigiy.bsky.social
どうやっても来月の「資料性博覧会」に良き本が出せない。穴ウメで20ペジくらいの『あとべまさひろ&ろひさとぶあを探す旅 準備号』とか出そうかしらと少し動いたけど、スキャン画像と実際の本がまるで見つからないのでやっぱヤメ。
ろひさとぶあ先生の情報、お待ちしております。(かなりあれな話はわかってるけど、まだまだ知らない作品情報が欲しいです)
luigiy.bsky.social
どうやっても来月の「資料性博覧会」に良き本が出せない。穴ウメで20ペジくらいの『あとべまさひろ&ろひさとぶあを探す旅 準備号』とか出そうかしらと少し動いたけど、スキャン画像と実際の本がまるで見つからないのでやっぱヤメ。
ろひさとぶあ先生の情報、お待ちしております。(かなりあれな話はわかってるけど、まだまだ知らない作品情報が欲しいです)
luigiy.bsky.social
関取花の『蛍』って曲、ザ・カスタネッツ『ハック』の返歌なんじゃないのかしとずっと思ってるんだけど、ンなことはないわいな。
luigiy.bsky.social
ガンダム7号機だれ? 機動戦士ガンダム戦記なに?ファントムスイープ隊隊長ユーグ・クーロ大尉? 酔っぱらってんのか!?
luigiy.bsky.social
ガンダム7号機……だれ????
luigiy.bsky.social
『残酷な天使のテーゼ』本放送初回で初めて聴いたとき「ダサっ!」て思ったよね?
luigiy.bsky.social
途中脱落しちゃってるのであれだけど、ジオブリはどうなの?
luigiy.bsky.social
「優先席には座らないけど、カドが空いてるなら座る」という層はある程度いて、そこに「関係なく座る」勢がくると優先席はすべて埋まる。わしは立つしかなくなる。
luigiy.bsky.social
こんな日でも汗だくです。
luigiy.bsky.social
調べたらリサイクルのためとのこと。努力はするけど、基本燃やしていただこう。
luigiy.bsky.social
今月からゴミ出しに「プラスチックの日」ができたとのこと。なんでもかんでも燃えるゴミ!だったのになぜそんなことを。荒川区民にゴミの分別などできぬ!
luigiy.bsky.social
脚がポンコツになって、立ち飲み立ち食いができなくなったのつらい。立ち食い蕎麦ですら躊躇して入れない。
luigiy.bsky.social
モヤさまにも出ていた恐竜のお好み焼き屋「110」さんが閉業していた。行ったことはないけど、街のおかしな名店が消えていくのはちゃっとショック。
maps.app.goo.gl/s3PBLnWhmRnM...
maps.app.goo.gl
luigiy.bsky.social
あきらかに腹減ってないのに「外食したい」欲でお店に入ってしまった。
食いすぎてゲー出た。
luigiy.bsky.social
『懺悔室』を観ている。なんともかったるい。1/3にできるでしょ。
luigiy.bsky.social
ひとまず家を出て歩く。
即、メシ。
luigiy.bsky.social
『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』初回観た。おもろかったけど、東島が父親に捨てられるところで(東島が子供だから30年以上前?)、お祭り客がスマホ持っててゲンナリ。近くにガラケー客もいたけど、なんならガラケーもまだそこまで普及してなくない? とゲンナリ。牛もつの屋台もあの頃はまだなかったんじゃないのかしらとクレーマー病に(ありはしたか)。
ちなみにこのエピソードって「お面ライダー」にかけてたりする???
luigiy.bsky.social
呑み疲れしてぐったりしている。
本日、2歩。
Reposted by 築和田わん
tsuchika.bsky.social
いつもSNSでクマの動画ばかり見て無限に時間が溶けるけど、最近そこにAIが生成したものも流れてくるようになって、本物と見分けがつかないため、本物と思って見ることがくだらなく思えて、見なくなった。AIはすごい。自分が描いているクマも、AIが無限に生成してくれたら手で描く必要ないと思う。でも手で描く楽しさが動機のほとんど全部だから勝手に手で描くと思う
luigiy.bsky.social
『新・三茶のポルターガイスト』見た。おもしろかったけど、科学検証パートが長すぎなのと、オチがやりすぎかな。エンディング「お前が歌うのかーい!」は笑った。
luigiy.bsky.social
たしかに独り身おじさんはカーテン開けなくなるな。
独り身らしいお隣さんは最初からカーテンない。ストイックな殺し屋みたいでこわい。
luigiy.bsky.social
シソンヌ長谷川に梶原一騎役やってほしい