美酒金亭るき乃
banner
luchinoviscounti.bsky.social
美酒金亭るき乃
@luchinoviscounti.bsky.social
660 followers 510 following 17K posts
落語家ではありません。人生に落伍した、楽語家。繰り返される諸行は無常。全て世は事もなし。今日も帰って、ベッドにコテン。直帰の、インターネットエンジェルでインターネット私度僧。隠れて生きよ、カヌレ食って生きよ。
Posts Media Videos Starter Packs
今日は休みなのに仕事してる。
あらゆる作品の中でも、①〜④の視点のうち、否定されているのは必ず④の状態であって、こうなると「ヤバい」という社会通念があるんだなと思っている。
④をすることができる人はそれはそれで幸せだと思いますけど、最後バッドエンドですよね
人生、①〜③の枠組みをウロウロすることでその人の「マトモさ」が保たれるような気がする…。
Reposted by 美酒金亭るき乃
言われて考えたが、現実と心の矛盾にぶつかったとき、

①現実を理念に適合させようとする
→少年マンガ主人公的な人格

②心を現実に従わせようとする(ときに他人にもそう考えるよう強いる)→無理矢理大人ぶろうとする努力が他者への攻撃性に転嫁されていて、イタイ(フィクションだとキャラ造形によってはエロスもある)

③心の問題は切り離しつつ現実的選択をする→くたびれたイケオジ的人格(稀に①の少年に感化され死ぬ)

④現実を切り離して心に閉じこもる→やばい奴

みたいな整頓できるかな
Reposted by 美酒金亭るき乃
ポプテピピックです
Reposted by 美酒金亭るき乃
とりあえず小倉競馬場近くの地球上で最も美味いと俺が認定してるうどんを見てくれ
共有財産も私有財産も、バランスが大事だと思う…
ハロウィンが何なのかわからないまま11月1日を迎えた。
ハロウィンは昨日じゃなかったのか…
原宿…中学の修学旅行のときに行った以来だけど、なんか歩きにくい街だなと思いました…人多すぎて…
原宿にこんなオッサンいるんだ…
Reposted by 美酒金亭るき乃
原宿にいたスパルタの将軍みたいな顔のおじさん
アイヌの子に糞尿っぽい名前をつけて魔除けにする話ではなく、ガチで糞尿を塗りたくる、これって極東アジアの共通文化の原型な感じしますね
Reposted by 美酒金亭るき乃
パーントゥは台湾あたりまでにかけてあの辺一帯に「糞便をあびて不老不死になる男」の神話があるから、起源は古くもともとは泥でなく糞だったんじゃないかと思ってる
パーントゥ、生で見てみたいですね
Reposted by 美酒金亭るき乃
この世のどこかに、大やまさんのパーントゥ体験記が載ってる同人誌がある
Reposted by 美酒金亭るき乃
>RT
パーントゥ、あまりにも諸星大次郎的な伝統行事で「逆」なんだが、 出来過ぎだろうって思っちゃう。