リリフィラ|心のことをnoteに書いてます
banner
liriphira.bsky.social
リリフィラ|心のことをnoteに書いてます
@liriphira.bsky.social
32 followers 42 following 180 posts
声を使うことが難しくなってから、 言葉の光に心を託すようになりました ゴエティアは、心の鏡── そこに映る“もう一人の自分”と、 どう向き合えばいいのかを占っています タロットで現実を整理し、 ゴエティアで心の奥を読み解きます わたしの無料鑑定でよければお気軽にDMください noteでは“心の鏡”の仕組みを紐解いています https://note.com/liriphira
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
夜、
自分の心を見つめる時間ありますか?

noteを書く合間に
1枚のカードを引いています

心の輪郭を
そっと映すように

ありがたいことに
ときどきご依頼をいただき
静かに続けています

小さな灯のようなリーディングです
お代はいただいていません

言葉が必要な夜に
そっと見つけてもらえたら
それだけで嬉しいです
Reposted by リリフィラ|心のことをnoteに書いてます
*
キツネノカミソリ

花言葉「悲しい思いで」
Reposted by リリフィラ|心のことをnoteに書いてます
日中買い物に・・・・・狐の嫁入りとなる😢

ストック(stock)-紫羅欄花(しららんか)
Reposted by リリフィラ|心のことをnoteに書いてます
秋高気爽(しゅうこうきそう)

それでは
今日も良い一日をお過ごしください🍁☺️

#紅葉
#夕焼けの空
#風景写真
#iPhone写真
夜、
自分の心を見つめる時間ありますか?

noteを書く合間に
1枚のカードを引いています

心の輪郭を
そっと映すように

ありがたいことに
ときどきご依頼をいただき
静かに続けています

小さな灯のようなリーディングです
お代はいただいていません

言葉が必要な夜に
そっと見つけてもらえたら
それだけで嬉しいです
今日の1枚は
Marax/マラクス(逆)

頑張りすぎて
体も心も張りつめていますね、、

少し肩の力を抜いて
温かい飲み物をゆっくりどうぞ
安心は自分で作れます
過去を赦すことは
未来を信じることなのかもしれません

忘れるか
受け入れるか

どちらも痛みを通って
やさしさになる

あの日の涙は
光へ変わっていく気がします
「赦しは 恋の記憶を抱きしめること」

鏡の前で
昨日の自分に「おはよう」って
つぶやいてみました

赦すって
過去をなかったことにするんじゃなくて
その痛みごと抱きしめることなんですね

今日も静かに
心を整えていけますように、、
赦しって
痛みを忘れることじゃない

その痛みごと
静かに抱きしめ直すこと

深呼吸のたびに
心が戻ってきますね…
「手を胸にあてる」それが今夜の勇気です

信じることが怖くなった夜は
自分のぬくもりを確かめてください

信じることは強さじゃなく
静かな勇気だから、、

その温度が明日を照らしますように
「信じるって 誰かに届くとき形になる」

noteで書いた小さな物語が
思いがけず誰かに届いていました

上手く書けない夜もあったけれど
続けてきた言葉の欠片が
誰かの胸に光を残していたなら
それで十分です

今日の灯がまた誰かの夜に届きますように
信じることって
強さだけじゃなく、優しさでもあるんです

迷っても、疑っても
それでも人を想えるなら
それはもう信じている証

そんな夜を
静かに分かち合いたい方は
DMでお話ししましょう
信じることは試されること?

手を伸ばすか
距離を置くか

どちらも正解で
どちらも愛を守る方法

届かない距離にも
あたたかさは残る気がします
「信じる想いは 見えない空に広がる」

朝の空が
少し澄んで見えた日でした

信じるって
根拠じゃなくて
その人を想う力なんですね

見えないものほど
大切にできたらいいなって思いました
今日の1枚は
Astaroth/アスタロト

まっすぐ話す勇気が
あなたを救う日です、、

本音を言葉にすることで
関係が優しく整っていきます

誠実さがいちばんの魔法です
信じることは
空を見上げることに似ています

誰かを信じるよりも
自分の優しさを信じること

胸に手をあてるだけで
心は少し穏やかになります…
「キャンドルを灯す」それが今夜の光です

焦る夜ほど光は見えなくなるけれど
炎は急がない

ただ今を
ゆっくり照らしてくれるだけ

その小さな灯が
あなたの時間を守ります
「信じてもらえることが こんなにも嬉しい」

DMで恋の話をしてくれた方の
真剣な声に 心が震えました

上手く答えられたかわからないけれど
その信頼を受け取れたこと
それが 何よりの光でした

待つことも愛のひとつですね
この温度が誰かの夜にも残りますように
「待つ」って勇気のかたちですよね、、

焦るほどに
未来が遠く見える夜もあるけれど
信頼はゆっくり育つもの

同じように
信じながら待っている方がいたら
DMでそっと話しましょう
待つことは
愛の証なのでしょうか?

静かな夜ほど
心は誰かを呼んでいる

信じて待つか
進んでいくか

そのどちらも愛であり
祈りのような時間です
「待つ心は 恋の灯を守る火」

傘を閉じるとき
雨の匂いが胸の奥まで届きました

待つことって
苦しいのに、なぜか温かいんです

焦らなくても
心はちゃんと
触れ合う場所を探しているから
今日の1枚は
Gamigin/ガミジン(逆)

昔の記憶に
気持ちが引き戻されそうです

無理に整理しなくて大丈夫、、
今日は少し静かな音楽を聴いて
心を休ませてください
待つことは
信じることと同じ

何もしていないようでいて
心の火を守っているんです

小さな灯が
夜を越えて届きますように…
「手を水に浸す」それが今夜のおまじないです

言葉が見つからない夜は
水に指を沈めてください

沈黙の中で
心が少しずつ静まっていきます

水はあなたを抱きしめてくれます…
「“わかる”って言葉は 奇跡のようですね」

noteに寄せられたひと言で
涙が出そうになりました

伝えたい想いが
ちゃんと届いたんだと思えた瞬間
心が静かに息をしました

言葉の裏にある時間こそが
人をつなぐものなのかもしれませんね

この温度が誰かの夜にも残りますように