涙腺
banner
lachrimator.bsky.social
涙腺
@lachrimator.bsky.social
23 followers 21 following 340 posts
ライブハウス、映画館、美術館、喫茶店、など、何処にでもいる一般客です。絵や工作をします。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
オオサカの公募展に送り出した絵たち
#一次創作
一度本物を見たい絵画、一度は聴いてほしい音楽、人生を変えた映画、今までで1番面白かった小説、とか、とても素敵な話だと思うのに意外としないよな
今日のはたのさん「XというSNSがありますね。殺伐としたネットワークスペースですけども、昔は牧歌のように開けていた時代がありまして....」
何で今まで波多野ソロ行かなかったんだろう!資本主義と情報に疲れた自分にとって一時の楽園だった。入場特典の絵本にしれっと楽曲DL用のQRコードがついているのも凄い。
三好さんのイラストを意識した構成になっていて、最初のMCで「アパートを一室一室訪れて、最後に"ある会員"に出会うというイメージ」と伝えられていたので、1曲ごとに絵を思い浮かべながら聴くことができた。
本日こちらでした。しゃくりあげて泣くのを我慢したくらいには良かったです。
自作キーボードってながら作業出来ないから、誰に見せるでもない自分が使うためだけに道具を1人で無音で作れるのがめちゃくちゃ楽しい。これやってる間だけは人間との繋がりなんていらん、ダイオードが繋がればいい。
本日こちらでした!
竹下さんのお手製のロボットスピーカーたちがぐるぐる回っていて可愛かった。歯車が回る「ジー...」という物理的な音がデジタルノイズサウンドに乗って来るのも素敵。独学で電子工作を始めたそう。凄い....!
本日の蒸奇博でのおみみちゃん。
流石にボーカルは辛そうな曲もあって「ありがとうシノブ、私達のために…………」と思う瞬間もあったけど40年もステージに立ち続けた人達のパフォーマンスは本当に格好良かった、言葉にならないよ…
客「シノブ〜〜〜〜!!!!!👏👏👏」
忍「嬉しい〜〜〜」
客「☺☺☺」
忍「もっと言って〜〜」
客「シノブ〜〜〜〜!!!!!!!!!👏👏👏👏👏👏👏」
DAY AFTER DAY、ひとコマの雨、本編ラストのセラミックラブ、アンコールのDANCE A GOGO....と大好きな曲たちは勿論、desert mirrageとマヨナカノパレードのアーバンダンスver.、New Europeansのカバー、戸田アレンジ盤CAMPの成田ボーカル....等々これ以上無い満足度!盆と正月と誕生日と海の日と山の日同時に来た!?!??!
「成田さんの特別な日と言う事で、成田さんにプロデュースしていただいていた曲を1からアレンジを見直して今日は1人で演らせていただきます」と言ってその日唯一のスタンドマイクで"裸"を歌い出した瞬間、歌い方でまた"あの上領亘だ"と実感させられ、近くにいた若いお兄さんも両手で口押さえて泣いてた。
ドラムセットが客から見て左端にあって、多分映像もその前提で作られていた気がする。曲がバラエティに豊んでるから映像も毎回全然違って、和太鼓みたいな音+水墨画風の映像から、ヒップホップ+サイバーな映像まで、ずっとステージ釘付け!!ちゃんとしたドラマーのソロって初めて見たけどこんなに凄いとは
上領さんのソロパフォーマンスがめちゃくちゃ格好良くてびっくり。
映画の制作会社のロゴみたいに「urban dance 30th anniversary...」て流れるオープニング映像から始まったのはお茶目だった。上領さん制作らしい。
本日こちらでした。ありがとうアーバンダンス、40周年おめでとう!!!!
フレッシュネスバーガーのクラフトアップルジンジャーレモネード美味しい 風邪引いたときに出されたら多分好きになっちゃう
少し前ですが、小田望楓さんの #二人で遠くまで行こう を観に行きました。前回の東京個展も楽しかったのですが、今回は更に見応えがありました。出来たてのライブペイントが見れて嬉しかったです。まだ温かいケーキみたいでした。
"ひつまぶし"がうなぎであることを今日知ったって友達に話したら「現代において知らない状態は贅沢ですよ、ググれば全部出てくるんだから」って言われた。出来るだけ贅沢を享受して晩年何も出来なくなった時にぜんぶの答え合わせをしたい。
知らないことを一旦そのままにして、いつか検索意外のきっかけで知るのを待っているから、いろんなことを知らない。
ウーーーかなり凄い....!!
結局何の通知だったのかわからなかった。
本日こちらでした。
"沖縄の格安スマホ「琉球モバイル」について教えて下さい"のお題で、ぺるともさんが一答目で「ライバル会社、nahamo」と答えていてかなり流石だった。
カレンダーを入れる程度には気が回るのに、根がズボラだから通知これ
ツタヤの宅配レンタルに登録してアマプラに無い名画をゴッソリ見てるんだけど、そんなわけないだろという簡易包装でやり取りする点意外はとても快適